LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
淡路島の美味しいお酒が“お父さん専用”ボトルに!ラベルに名前を入れてプレゼント出来る日本酒&クラフトビール。
島時間を感じる美味しいギフトで、みんな笑顔に!
こんにちは、シオリです。
もうすぐ父の日ですね。今年は何を贈ろう…と考えますが、意外と迷ってしまいませんか?そんな時、思い出にも残りそうな特別感のある素敵な父の日ギフトを見つけたので、ご紹介したいと思います。
厳選した淡路島の美味しいものが揃う通販サイト「島と暮らす」の父の日ギフト
淡路島は、世界でも類を見ない恵まれた島の立地から、その素晴らしい気候によって美味しい食材が生まれる場所であることをご存じでしょうか?豊富な海の幸が、大阪湾、瀬戸内海、太平洋のそれぞれ異なる潮流が、紀淡海峡、明石海峡、鳴門海峡の3つの海峡によって育まれ、そして、その海流がもたらす温暖な気候と豊富な日照時間によっても豊富な食材が大地から生まれるのです。
そんな島の恵みを少しだけ日常に取り入れて島時間のように楽しいひとときを過ごして欲しいとの想いから、様々な淡路島の美味しいものを販売しているのが、通販サイト「島と暮らす」です。
その「島と暮らす」から、父の日にぴったりなギフトが登場しました。美味しくて特別感のあるアイテムは、お父さんも喜んでくれること間違いなしですよ。
まずは、日本酒からご紹介しましょう。
お父さん専用 特別純米吟醸「父乃都美人」
淡路島で70年以上の伝統を守り続ける酒蔵「都美人酒蔵」。そんな美味しいお酒が父の日ギフトとコラボしたのが、特別純米吟醸「父乃都美人(ちちのみやこびじん)」です。なんと、お父さんの名前入りラベルが付くんです!
そのデザインは3種類から選ぶことが出来ます。お父さんのイメージに合わせてチョイスしてくださいね。どれもちょっとポップで可愛らしい雰囲気なので、普段の日本酒とはまた違った良さがありますね。
こちらの日本酒は、様々な淡路の名物とのギフトセットとなって販売されています。「淡路島ポーク」や「島の厳選おつまみセット」など、お酒に合いそうなものがたくさんあるので、お父さんが好きそうなおつまみとのセットを選んでみては?
お父さん専用「あわぢびーる」
こちらは、熱処理をしていない、淡路島唯一のクラフトビール「あわぢびーる」の父の日バージョン!丁寧な手作業で作られるクラフトビールは、ビール本来の深い味わいと芳醇な香りを大切に仕上げたという特別な味わい。ビール好きのお父さんに味わってもらいたくなりますよね。
このビールにはテイストが6種類あり、今回の父の日専用ボトルには、それぞれお父さんとの思い出のシーンが描かれているんです。自転車の乗り方を教わったり、海で遊んだり…。思い出のシーンが蘇って、お父さんはうるうるしちゃうかもしれませんね!もちろんラベルにはお父さんの名前をアルファベットでいれることが可能。特別なギフトになるだけでなく、思い出話も盛り上がりそうなアイテムです。
こちらは、6種類のビールのセット(3本・6本)があるほか、先ほどの日本酒と同様、淡路の名産品とのギフトセットも用意されていますよ。父の日ギフトに迷っていた方は、ぜひチェックしてみて下さいね。
それでは、素敵な父の日をお過ごしください~
島と暮らす
・父の日ギフト特集ページ:http://www.shima-life.jp/SHOP/188415/list.html