THINK OF THINGS
こんにちは、箱庭編集部 moです。
今回ご紹介するのは、箱庭読者の皆さんなら1度は使ったことがある!?文房具ブランドでもお馴染みの「コクヨ」が手がけるショップ&カフェ「THINK OF THINGS(シンク オブ シングス)」です。先月末オープンしたと聞き、早速行ってきました!

あたらしい“次の時代のスタンダート”が見つかる

創業以来112年、文房具とオフィスファニチャーを中心に、 人々の「働く」「学ぶ」フィールドをサポートしてきたコクヨ。今回オープンしたTHINK OF THINGSは、そんなコクヨが“ワークとライフの境界を超える”をテーマとし、「働く」「学ぶ」に留まらず「暮らす」という視点を加えた、ワークスタイルとライフスタイルのどちらでも心地よく使える商品・サービスを楽しむことができるカフェ&ショップです。
自分らしい“スタンダード”(“好き”“心地よい”)について考えたり、見つけたりするきっかけになれば、との思いが詰まったこのTHINK OF THINGS。
文房具好きにも、カフェ好きにも楽しめる空間となっていたので、早速ご紹介していきます。

THINK OF THINGS
THINK OF THINGSは、JR原宿駅の竹下口から少し歩いた場所、とても便利な立地にあります。
1Fがショップ&カフェ、2Fが多目的スペース、3Fがコクヨのオフィスとなっています。

THINK OF THINGS
今回は1Fのショップ&カフェへ。この看板が目印です!早速中に入ってみましょう〜。

THINK OF THINGS
中に入る前に目に止まった、入口前のあまり見かけたことのないデスク!一体これは…?

THINK OF THINGS
近づいてみると…なんと、セルフでコーヒーを入れて飲めるコーヒースタンドでした!お金は隣にある透明のBOXに入れるみたい。見たことがなかったのでついやってみたくなります。時間がなくてサッとコーヒーを買いたい人にもいいかも!

THINK OF THINGS
店内はカフェとショップが融合した空間となっています。外から見るとカフェに見えますが、中央にショップスペース、奥にイートインスペースがあります。

THINK OF THINGS
カフェではOBSCURA COFFEE ROASTERSがプロデュースする本格化コーヒー、フード系とスイーツ系を揃えたワンハンドスタイルのコッペパンサンドが楽しめます!

THINK OF THINGS
早速カフェを利用してみました。人気商品だという、あん&チーズとコーヒー。シンプルなビジュアルが何とも可愛らしいです。本格派というだけあって、味ももちろん、とっても美味しい!

THINK OF THINGS
店内のイートインスペースはとても落ち着いた雰囲気。購入可能なTHINK OF THINGSのオリジナルファニチャーも所々に置いてあるので、ぜひ見つけてくださいね。

THINK OF THINGS
窓の外には庭もあります!ベンチがあるので、お天気の気持ちの良い日には外でお茶を楽しむのもいいですね。

懐かしいけど新しい!思わず手に取りたくなる文房具・インテリア

THINK OF THINGS
ショップスペースでは、“生活と仕事の双方に刺激や発見をもたらす道具”という観点で、オリジナル商品とセレクト商品を展開。思わず「これ見たことある〜!」と言いたくなる文房具が、新しく姿を変えたり、そのまま素敵にディスプレイされたりしていました。

少しのアイデアで新しい魅力に!THINK OF THINGSのオリジナル商品

THINK OF THINGS
こちらは、紙製のファイルボックスにアイアンの取手を組み合わせた、THINK OF THINGSのオリジナル商品。単体で使用するのはもちろん、この写真のようにオリジナルのフレームと組み合わせることで家具のようにも使えます。このように、文房具と家具を組み合わせて新しい価値を生み出すことを目的とした商品が他にもまだまだありました!学習とオフィス用品を作り続けてきたコクヨならではのアイデアのある新しい商品が楽しめます。

THINK OF THINGS
こちらは、誰もが一度は見覚えがあるクロコ柄の賞状筒。THINK OF THINGSがアレンジを加えてオリジナルサイズの丸筒ケースとなって登場しました!中面がブルーやイエローでとっても可愛らしいです。

THINK OF THINGS
発売から50年経っても変わらずロングセラーの測量野帳にも、THINK OF THINGSオリジナルデザインが!昔ながらのシンプルで洗練されたデザインと使い心地よいサイズ感で、測量業務の現場だけでなく愛用しているファンも多いはず。なんと測量野帳をストックできる専用ボックスも販売されていたので測量野帳を使い続けているコレクターにはうれしいですね。

学習や業務用など特定のシーンで使用されていたものも、本来のデザインを生かしつつ新しい価値を加えられて、とても新鮮な商品に感じました!

改めて魅力を感じる、昔ながらのロングセラー商品

THINK OF THINGS
オリジナルデザインの商品だけでなく、昔ながらのコクヨ製品も販売されていました!学生のころは何気なく使っていた製品も、改めて見てみるとカッコイイ!と感じる商品ばかり。

THINK OF THINGS
お馴染みのコクヨクリップの詰め合せもありました。瓶に好きなクリップを詰めて購入できるそうですよ。遊び心があっておもしろい〜。

THINK OF THINGS
また、こんなコクヨ製品もあったんだ〜!と新たな出会いもあります。私たちが、「これ便利〜!」と思わず手に取ってしまった、折りたたみカッターマット!みなさんご存知でしたか?文房具好きには、とにかくたまらない空間でした。

THINK OF THINGS
カフェやショップのグラフィックビジュアルもとっても素敵。“新しいスタンダート”という言葉がしっくりくるようなデザインです。こんな可愛らしい包装紙やパッケージだったら文房具好きのお友達へのプレゼントにも喜ばれそうですね。
いかがでしたか?カフェ好きの方も、文房具好きの方も、一度は訪れたくなるような空間でした。また今後、2Fにレンタル可能な多目的スペースもできるそう!アクセス抜群の立地なので、気になった方はぜひお立ち寄りくださいね。

    THINK OF THINGS(シンク オブ シングス)

    住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目62番1号(JR原宿駅竹下口より徒歩3分)
    営業時間:10:00~20:00(定休日:毎月第3水曜日)
    WEB: http://think-of-things.com/