めんたい子ラーメン width=

福岡の老舗「夜明茶屋」と中川政七商店のブランド「日本市(にっぽんいち)」が作った博多自慢の味。

こんにちは、箱庭編集部の森です。

本日ご紹介するのは、2017年7月9日(日)から登場した博多のかわいいお土産「めんたい子ラーメン」です。
明太子は味も好きですが、なぜかキャラクターとしても昔から愛されますよね。ほんわか優しい気持ちになれるパッケージです。

開発したのは、中川政七商店の日本全国津々浦々、その土地ならではの土産ものを展開するブランド「日本市(にっぽんいち)」と、福岡で120余年海産物商を営む老舗「夜明茶屋」。

170711mori_03
九州に行ったことがある方なら見たことがあるかもしれませんが、「夜明茶屋」は「むつごろうラーメン」や「エイリアンラーメン」など、九州ご当地ラーメンを開発している会社です。

今回発売となった「めんたい子ラーメン」は、博多明太子を入れたピンク色が見た目にも楽しい、豚骨ベースのスープは、ピリッとした辛さが特長。
170711mori_02

老若男女全ての方に楽しんでもらえるよう、一度見たら忘れられない愛嬌たっぷりのパッケージは全3種類、お土産にもらってうれしいデザインです。1パックでも買えますし、3パックセットもあります。
170711mori_01

購入できるのは、もちろん福岡県博多にて!
博多駅中央街にある「日本市 博多デイトス店」で購入可能です。
博多旅行の際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

    めんたい子ラーメン

    価格:300円(税抜)
    ※3パックセット 900円(税抜)
    賞味期限:6ヶ月

    販売店舗:日本市 博多デイトス店(限定発売)
    住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 1F
    営業時間 8:00~21:00