170911okinawa_00

ハイサイ!沖縄の穴場に行ってきたよ!

ハイサイ、おはなです!
箱庭編集部が所属しているRIDE MEDIA&DESIGN(株)のみんなで、沖縄へ行ってきました。

行き先は、沖縄の穴場的スポット…
本島から車で行ける離島「伊計島」!

沖縄本島の中部にある島で、那覇空港から海中道路を通って約90分で訪れることができるんです。
沖縄の離島というと、石垣島や宮古島、竹富島など、飛行機やフェリーで移動しなきゃと思いがちですが、まさか車移動で離島を楽しめるは!
おかげさまで1泊2日でも十分楽しめちゃうんですよ。
それではここから、ダイジェストで旅の模様をお伝えします。

1日目

那覇空港から伊計島へ向かう道中の車窓です。
海中道路は両側を海に囲まれているので、まるで海の上を走っているような爽快感!

0906okinawa_ohana-9

ね、気持ちよさそうでしょう〜!
車窓を眺めていたら、バスガイドさんがなんと!
三線弾き語りライブをしてくださいました。
目的地に到着する前に、早速ノリノリなメンバーです。

0906okinawa_ohana-12

ガイドさん曰く、「伊計島は海が本当にキレイで、私の一番好きなビーチです」と。(ガイドさんもキレイでした。)
地元に住む観光のプロフェッショナルのお墨付きとは、期待が高まります!

伊計島到着!

0906okinawa_ohana-8

いよいよ伊計島へ到着。
人口約300人ほど、さとうきび畑が広がり、本島とはちがったの〜んびりした空気が流れます。
こちらが今回のホテル「AJリゾートアイランド伊計島」。
大きなシーサーがお出迎えしてくれました。

0906okinawa_ohana-15

0906okinawa_ohana-16

ホテルのすぐ後ろには、噂の美しいビーチが!
透明度の高い水が美しく、離島ならではの静けさが心地良い。
泳いだり、砂浜でまったりしたり、釣りをしたり、時間を忘れて伊計島の海をエンジョイしました。

0906okinawa_ohana-17

0906okinawa_ohana-2

かわいいヤドカリと、なんだかたくましいカニ?と思ったら
なんと沖縄に生息している巨大なヤドカリの仲間ヤシガニでした!
お散歩しているだけでたくさんの発見があり、自然のなかでこころもカラダもリフレッシュできました。

    ◆AJリゾートアイランド伊計島
    住所:〒904‐2421 沖縄県うるま市 与那城伊計1286
    電話番号:098-983-1230
    URL:http://www.aj-hotels.com/ikei/

2日目

朝焼けを観に

ノビノビ気持ちのいい環境にいるからか、翌朝は目覚め爽快!
朝焼けを観るため、誰もいない海辺へ繰り出しました。

0906okinawa_ohana-7

0906okinawa_ohana-3

太陽も海も生命の源なんだなあ、なんて感動してしまうほど美しく、雄大で、日常に戻っても頑張れるパワーをもらえた気がしました。

0906okinawa_ohana-5

朝方見えた虹。写真では薄くて視にくいですが…、なんだかいいことがありそうな沖縄の朝でした。

「大家(うふやー)」でランチ

宿を後にし、築100年の古民家をリノベした「大家(うふやー)」でランチです。
映画のセットになりそうな趣のある建物が素敵〜。どこで写真を撮っても絵になります。

0906okinawa_ohana-14

0906okinawa_ohana-18

いただいたのは「ちゅら御膳」。
ふわふわの「ゆし豆腐」は、島豆腐のおぼろ豆腐というかんじでしょうか。
出汁のきいたお汁が美味しい!旅の疲れが見え始めた頃にぴったりの、癒やしメニューでした。

    ◆大家(うふやー)
    住所:沖縄県名護市中山90
    電話番号:0980-53-0280
    営業時間:昼11時~17時(ラストオーダー16時半)
         夜18時~22時(ラストオーダー21時)
    URL:http://ufuya.com/

パワースポット「今帰仁城跡」

お腹いっぱいになったところで、世界遺産にもなっている今帰仁城跡へ。
歴史的な場所であると同時に、毎年1月頃に日本一早く咲く桜「カンヒザクラ」の名所としても人気です。13世紀から続くグスク(城)は、こんなにも広大だったんですね。

0906okinawa_ohana-11

ミニチュア模型で見るとこんな感じ。長く高い城壁に囲まれていたことがわかりますね。

0906okinawa_ohana-10

一番のパワースポットといわれる城壁の前で、社員全員でずらりと一列に並び記念撮影!
実は箱庭を運営するRIDE MEDIA&DESIGN(株)はこんなにメンバーがいます。
(会社のサイトもあるので、ぜひ見てくださいね!)

0906okinawa_ohana-19

国際通り(牧志公設市場)

最後に、国際通りの牧志公設市場で地元の特産品などをお買い物。

0906okinawa_ohana-13

この市場では、魚屋さんで選んだお魚を2階の食堂で食べられるんですよ!
見たことない色のカラフルな魚がたくさんで、味の想像がしにくいけど(笑)見ているだけでも面白いですね。

0906okinawa_ohana-20

こうして無事、帰路に。
1泊2日の弾丸旅行でしたが、たっ~ぷりと沖縄を満喫し、とってもリフレッシュできました。

ぜひ皆さんも、沖縄の穴場スポットへ足を運んでみてくださいね〜!
1泊でも楽しめますよ。