rurukichi_01

《箱庭もお手伝いしました!》日本全国の知らなかった“おいしい”に出会える一冊

こんにちは!箱庭編集部みのりです。
今週の週末読みたい本は、JTBバプリッシングより先月創刊されたばかりの『るるぶキッチンmagazine 秋冬号』です。日本全国の美味しい食と旅の情報がぎっしり詰まった一冊なのですが、実は箱庭編集部も一部制作をお手伝いさせていただきました。箱庭が担当したページを中心に、ご紹介したいと思います!

るるぶの制作スタッフが作った、食と旅に特化したムック

rurukichi_02
『るるぶキッチンmagazine』は、「知らなかった”おいしい”に出会う旅」をキャッチフレーズに、日本全国の食と旅の情報を季節ごとにお届けするムックです。旅行情報誌「るるぶ情報板」を長年制作してきたスタッフたちが、日本全国で出会ったたくさんの知られざる美味をもっとご紹介したい!それを求めてもっと気軽に旅に出てもらいたい!そんな想いからできあがりました。

rurukichi_05
創刊号となる秋冬号では、「旅して出会うジャパンクラフト酒」をテーマに、国内外から注目される日本ワイン・日本酒・クラフトビールとその造り手をなんと50ページにわたり総力取材!ワインと地産食材のマリアージュや、ビールとフードの手軽なペアリングなど、新しい楽しみ方も提案されていて、お酒好きにとってはたまらない内容になっています。

rurukichi_06
箱庭では、『もっと旅したいワイナリー』の特集を担当させていただきました!こちらでは、地元の旬の食材を使った本格フレンチを楽しめるレストランや宿泊施設を併設したワイナリー、醸造工程やぶどう栽培の見学ができるワイナリーなど、わざわざ訪れる価値のあるワイナリーをご紹介。次の旅先はこの特集を参考に、ワイナリー目当てに行き先を決めるのもおすすめです!

rurukichi_illust
もう一つ、ワイナリーとあわせて巡りたい、ぶどうにまつわるスポットがたくさんある勝沼MAPを、箱庭でおなじみのイラストレーター・ニシクボサユリさんに描いてもらいました!

他にも箱庭が担当したのはこちら!

rurukichi_03
こちらは新しくオープンする、注目のお店を集めた『グルメニュース』。日本初の宿泊機能を有する徳島県のアンテナショップ『Turn Table』や、ひとつの
メニューだけで勝負するコンセプチュアルレストラン『OUT』など、誰よりも早く体験したいお店を紹介しています。

rurukichi_04
おいしいイベントが大集合した『グルメイベントカレンダー』も担当させていただきました!秋はおいしいイベントがたくさんで、見ているだけで楽しい気持ちになれるかも?!

rurukichi_07
『地域のお宝 食材図鑑』では、知られざるご当地食材をクローズアップ。地元の生産者が手間と愛情をたっぷり注いで育てたこだわり食材は、その土地を訪れた際には必ず口にしたい至極の一品です。

rurukichi_08
旅といったら、こだわりたいのが宿。宿選びの条件に、美味しい料理ははずせない!そこで、『おいしい宿』では食にこだわる宿を厳選して紹介しました。近隣のぶどう畑を訪れる八ヶ岳ワイナリー散歩や厳選したワインのテイスティングが楽しめる極上のワインリゾート『リゾナーレ八ヶ岳』をはじめ、日本一の朝食が楽しめる温泉旅館『箱根 花紋』など、お腹も心も満たしてくれる宿をご紹介しています。

他にも、旅先で買いたい素敵なうつわや、都内近郊のオイシイ商店街、世界の郷土菓子を巡る旅など、食好き・旅好きにはたまらない連載が盛りだくさんです!ぜひ手に取って、今まで知らなかった“おいしい”に出会う旅に出かけてもらえると嬉しいです!