Canon Official Fan Goods

カメラ好きにはたまらないアイテムの登場です。

こんにちは、シオリです。
ミニチュアアイテムには目が無い私ですが、今日は大好きなカメラがミニチュアになった素敵なグッズを発見したので、ご紹介したいと思います。

様々なキヤノン製品が、日常で楽しめるアイテムに。

カメラ好きのみなさんのなかには、カメラ以外のアイテムでも、ついカメラモチーフを選んでしまう!という方が多いのでは?また、日々使用する雑貨類もお気に入りのカメラに関連したアイテムだったら嬉しいですよね。そんな方のために、12月14日に発売となったのが「Canon Official Fan Goods」です。

Canon Official Fan Goodsは、キヤノン製品を模したキヤノンの公式ファングッズ。マグカップやサーマルボトルなど、日々の生活の中でもキヤノン製品を身近に楽しめるアイテムが揃っているんです。

キヤノンの人気カメラがミニチュアに!

Canon Official Fan Goods
私がなかでも気になったのが、こちらのミニチュアカメラ型USBメモリー。こうして置いてみると、普通のカメラが並んでいるように見えませんか?それほど実物のデザインに忠実に作られているんです。

Canon Official Fan Goods
今回発売となったUSBメモリーは、往年の人気カメラ2種類を模したもの。まず一つ目は、こちらの「canon F-1」です。F-1は、昭和46年に5年の歳月と十数台分の開発費に匹敵する投資により誕生した、最高級の35mmシステム一眼レフカメラ。名機と称され、多くのプロカメラマンに支持されたカメラなんだとか。昔のcanonロゴや、手に持ったこのサイズ感が、たまらなくかわいいです!こちらの「F-1」のUSB搭載メモリーは、16GB。

Canon Official Fan Goods
そしてもう一種類は、「canon IV Sb」です。IV Sbは、昭和27年に35mmフォーカルプレーンシャッター式カメラとして、世界で初めてスピードライトに同調するX接点を装着し、機能精度と仕上げ精度の高さで、レンジファインダー時代のキヤノンを代表する名機と言われているカメラ。こちらは、搭載メモリー8GBです。

どちらも、私が生まれる前に発売されたカメラですが、こうして今見てもかっこいいなぁと思います。そんな、時代に関係なく愛されるデザインのUSBメモリーなら、これからもずっと愛着を持って使えること間違いなしですね。

Canon Official Fan Goods
ちなみに、カメラの底の部分をスライドするとUSBが出てくる仕組みなので、USBメモリーとして使わない時はミニチュアカメラのオブジェとして飾っておけるのも嬉しいポイント。

Canon Official Fan Goods
PCに差し込んでみると、こんな感じに。ちっちゃいカメラがくっついている様子は、なんとも愛らしいです。

Canon Official Fan Goods
ちょっとマニアックですが、USB本体だけではなくパッケージにも注目。この箱も、発売当時のものを連想させるデザインになっているんです。ご存じの方にとってはグッとくるポイントではないでしょうか。

本物の「F-1」と、並べてみました。

Canon Official Fan Goods
先ほどご紹介したUSBメモリーのモデルとなったF-1というカメラ。ちょうど我が家に本物があったので(私のではなく夫のものですが)、二つを並べてみることにしました!こうして寄り添わせてみると、なんだか親子みたい(笑)。

実はこのUSBメモリーの方はF-1の初期型で、我が家にあるカメラは後期型なので若干違う部分もあるのですが、やっぱりそっくりでした。

Canon Official Fan Goods
USBメモリーとして使うだけではなく、デスクやお部屋で飾ってもかわいいので、気になった方は、ぜひ手にしてみて下さいね。どちらも、限定3000個となっているので、お早めにどうぞ。

Canon Official Fan Goods
今日ご紹介したミニチュアカメラ型USBメモリーの他にも、レンズを模したマグカップなど、他にもキヤノンファンにはたまらない面白いアイテムが揃っている「Canon Official Fan Goods」。気になる方は、ぜひスペシャルサイトをチェックしてみて下さいね。

・ミニチュアUSB F-1 16GB(MUSB F-1 16GB)
オンラインショップ販売価格 ¥9,980(税別)限定3,000個

・ミニチュアUSB IVSb 8GB(MUSB IVSb 8GB)
オンラインショップ販売価格 ¥8,980(税別)限定3,000個