ゲストハウス田家

西浅草のクリエイティブ複合宿泊施設

こんにちは。箱庭編集部のみさきです。

今回ご紹介するのは、国内外から多くの観光客が訪れる町、浅草にある、「ゲストハウス 田家(DENCHI)」です。田家はデザイン事務所が手掛けているゲストハウスなので、アートや遊び心を身近に感じられる場所になっています。「宿泊施設+アトリエ+ギャラリー」が掛け合わされており、アート作品やデザインの制作・展示・販売までを行っているんです。
先月レセプションパーティーが開かれ、箱庭編集部もご招待いただきました!今日はその時内覧させていただいたゲストハウスの様子をたっぷりとご紹介します。

ゲストハウス田家

東京メトロ銀座線の田原町駅から徒歩6分、浅草駅からも徒歩10分程度。西浅草という静かな住宅地にひっそりとあるのが、田家です。ゲストハウスのロゴの柄をした自動販売機が設置されてあったので、これを目印にすると良いかもしれません。

田家は、今年オープン1周年を迎えました。もともと外国人留学生寮だった5階建ての建物の1~2階を改装したそうです。1階はデザイン事務所・シェアアトリエ、2階はゲストハウス・ギャラリーですが、3階以上は現在も留学生寮となっています。

田家の位置する田原町は、1200年前より浅草寺の田畑だったことから、「田地(でんち)」と呼ばれていました。かつてこの田地にいろんな花や鳥が集まってきたように、いろんな人々が集まって安らげる居場所を作りたい。そんな思いが「田家」というゲストハウスの名前に込められています。

1階:建築・デザイン事務所/アトリエ

1階はデザイン事務所とシェアアトリエになっています。
建物を入ってすぐそばの窓口で、施設利用者は受付を済ませます。

ゲストハウス田家

受付を横切ると右手にはアトリエがあります。上の写真の作品は、代表を務めているデザイナーのキムさんが作ったものです。

ゲストハウス田家

2Fへの階段には、デザイン事務所がこれまで手掛けてきたプロジェクトの様子や図面が紹介されていましたよ~。

2階:ゲストハウス/ギャラリー

ゲストハウス田家

2階はゲストハウスとアートギャラリーの両面を持ち合わせた空間になっています。ゲストハウスエリアに入るためには鍵が必要なので、セキュリティ面はバッチリ安心です。また室内は土足厳禁なので、スリッパに履き替えて入ります。

ゲストハウス田家

ゲストハウスには、女性専用の8名様ドミトリーと、男女共用4名様ドミトリーの2パターンがあります。(写真は女性専用8名様ドミトリー)

「田に集まる」をコンセプトに、ベッドやグラフィックや暖簾などはデザインされており、ベッドには四季折々の田畑に集まる動植物の名前が付けられています。

またゲストハウス内には植物がたくさん飾ってあり、そのすべては「グリーンシェア」さんというお花屋さんがプロデュースしています。観光から戻ってほっと一息したい時に、緑があると癒されますよね。

ゲストハウス田家

ベッドは、デザイナーであり田家スタッフの小林さんによる手作り。押し入れみたいで可愛いです!肝心のマットレスもふかふかで、これなら旅の疲れもとれるはず。

ゲストハウス田家

枕元には折り紙で作った作品と一緒に鍵やタオルなどが置かれていて、こういうちょっとしたところにも、おもてなしの心が感じられます。

ゲストハウス田家

女性用のシャワールームも完備しており、洗面台もとても綺麗なのは、女性には嬉しいポイントですよね~。

◆BANK BED GALLERY
田家には、ここで過ごした思い出を宿泊者に持ち帰っていただきたい、アートを近くに感じてもらいたい、という思いから「BANK BED GALLERY」というギャラリースペースが設けられています。
その名の通りベッドの壁を利用しており、なんとここに飾られている作品はすべて購入することができるんです!

ゲストハウス田家

現在のテーマは「採集」。東京を散歩して集めてきた色々な「思い出」に彩られているイメージということもあり、東京をベースに活動しているアーティストさんの作品が紹介されています。
私が訪れた11月は、海野良太さん、海老塚季史さん、木村亜津さん、窪田美樹さん、嶋本丈二さん、藤沢まゆさん、森泉智哉さんの計7名の作品が飾られていました!

ゲストハウス田家

ゲストハウス田家

ゲストハウスということもあり、宿泊費が抑えられるので、旅のお土産として購入する方も多いそう。泊まった場所の思い出を形として持って帰るというアイデア、素敵ですよね。

ゲストハウス田家

レセプションパーティーでは、ゲストハウス周辺の飲食店のおいしい食べ物が用意されていました。西浅草周辺には、気になるおいしいお店がたくさんあるんです。

ゲストハウス田家

こちらは普段は和食料理教室を開いている、茶御飯東京さんのおかずです。家庭的だけど、丁寧でこだわりを感じられる、ほっとする味わいでした。

ゲストハウス田家

ゲストハウスに泊まると、茶御飯東京さんの朝ごはんがスペシャル価格で食べられるそう。とても美味しかったので、泊まる方は必食ですよ!

ゲストハウス田家

あの有名なパン屋さん「ペリカン」もご近所さん。想像以上の美味しさに感動しました…!

西浅草はこれから注目のエリアになりそう!

いかがでしたか?浅草周辺で宿を探している!東京のすてきなゲストハウスに泊まりたい!という方は、ぜひ「ゲストハウス 田家」を利用してみてください。きっと、アートに近づいてみることができる良い機会になりますよ!

西浅草は、ゲストハウスに行くまでの道のりだけでも気になるお店がいくつかあり、これから注目すべきエリアだと思いました!
今後箱庭で西浅草のお店の素敵なお店も紹介していけたらな~と思います。

    ゲストハウス 田家
    住所:〒111-0035 東京都台東区西浅草 2-8-5

    TEL:050-1194-0168
    MAIL:info@denchi-asakusa.jp
    URL:http://www.denchi-asakusa.jp/