LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
魅惑のドバイ旅vol.5|ホテルステイだけでも楽しめる、ちょっぴり贅沢な旅の過ごし方
提供元:パレス・ダウンタウン・ドバイ
シティ・リゾートで優雅なひとときを
こんにちは、箱庭編集部 moです。
全5回に渡ってお送りする、魅惑のドバイ旅。いよいよ最終回となる今回は、ドバイのホテルステイの楽しみ方をご紹介したいと思います。
みなさん、海外旅行で宿を探すときに何を優先してホテルを決めますか?
私は今までは、宿はなるべく安いホテルを探したり、現地でその日に探したドミトリーのゲストハウスに泊まったりなど、あまり宿に重点を置いていませんでした。ところが大人になるにつれて、1日フルで夜まで観光するよりは夕方〜次の日の午前中までゆっくりとホテルで過ごすのもいいなぁという気持ちに変わってきました。そしてホテル内の施設だけでも十分楽しめてゆっくり過ごすという滞在の仕方も魅力的だと感じるようになりました。
ドバイではそんな過ごし方にぴったりな、快適さを追求した世界に誇れるホテルが数多く建ち並んでいます。ラグジュアリーでお値段もちょっとするかもしれませんが、いつもよりちょっぴり贅沢に優雅なシティ・リゾートを体験してみたら、普段と違う海外旅行の楽しみができるかも。また、レストラン、プール、スパなどホテル内の施設はほとんどが宿泊客以外も利用できます。宿泊は予算的にちょっと…という方でも世界最高級のサービスを体験するために訪れることが可能です。
ドバイはヨーロッパ旅行へのトランジットで1泊利用する機会もある都市なので、そんなときに利用してみるのもおすすめ。それでは、私が気になった3つのホテルをご紹介したいと思います〜!
世界一の高層ホテル「JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ」
ドバイの観光の中心ともいえるエリア、ダウンタウン・ドバイの中でもひときわ目立つ存在のツインタワーホテル「JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ」。ヤシの木をイメージした特徴的なデザインの建物は全長355メートルもあり、ホテル専用のタワーとしては世界一の高さを誇る高層ホテルです。
世界一高いというのはもちろんこのホテルの売りですが、レストランやスパなども世界に誇れるサービスで“5つ星”と星の数にふさわしい上質なひとときが過ごせるホテルとなっています。
ゆったりとした時間が過ごせるモダンで上質な空間
高級感がありながら、シンプルで落ち着きのあるエントランス。この奥にはチェックインカウンターが15ヶ所も設置されており、混雑時にもスムーズにチェックインが可能。日本語が喋れるスタッフが話しかけてくれたり、ウェルカムドリンクをサービスしてくれたりと、観光客に対して細かな気遣いが感じられます。
提供元:JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ
客室は上品で落ち着いた雰囲気のモダンなインテリアでまとめられています。広い窓からは街並みや運河、夜には夜景など、ドバイの景観を楽しむことができます。ちなみにこちらは49階のスイートルームのお部屋。約88平米もあり、ゆったりと過ごすことができます。
提供元:JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ
トイレやバスルーム、クローゼットも広々でとても使い勝手のいい作りになっています。こちらのバスルームは大理石の床に、充実のアメニティ、窓から入る光でゆったりと旅の疲れを癒すことができます。浴槽の別にシャワー室もついていましたよ。
客室はゲストルーム、シービュー、デラックスコーナースイート、エグゼクティブラウンジ(ゲスト、スイート、ペントハウス)の6種類があり、シーズンによってお手ごろに泊まれるお部屋もあるみたいなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ホテルの中で世界各国の料理が楽しめる!
旅行の楽しみの1つでもある食事。現地ならではの食事ももちろん楽しいですが、ラグジュアリーな空間で一味違った世界の料理を嗜むのもおすすめ。JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイでは9つの世界各国のレストランと、5つのバーがあり、様々なお食事を楽しむことができます。
女子旅にぴったり!フォトジェニックなアフタヌーンティー
1階にある「LA FARINE(ラ・フィーヌ)」ではフランスの本格的なバゲットやスイーツを楽しむことができますが、中でもおすすめなのがタイムアウト・ドバイ・レストラン2014も受賞したことのあるこのカフェオリジナルのアフタヌーンティー。
アフタヌーンティーと聞くと、英国式の2-3段重ねのティースタンドにサンドイッチやケーキが並べられたものをイメージしていましたが、LA FARINEのアフタヌーンティーはこんな感じでした!食器やティーポットにもこだわりが感じられ、華やかなティータイムができそう。見た目にも鮮やかでフォトジェニックなスイーツたちです。ちなみにお値段は1カップルで250AED(約7500円)。
これ、一見ケーキに見えるのですが、なんとキュウリサンドとハムサンドなんです!おそらく私が今まで食べたキュウリサンドの中で一番オシャレでした(笑)この他、ドバイで今人気の高いスーパーフードを使ったスイーツや、お手製のスコーンなど、味はもちろん見た目も楽しめるアフタヌーンティーでした。
宿泊客以外も利用できるので、他のホテルに泊まっていても楽しむことができます。午後3時から6時までの時間限定なので、気になった方は立ち寄ってみてくださいね。
今ドバイで人気沸騰中!カジュアルなペルー料理
こちらは5階にある「Garden」というペルー料理のレストラン。今ドバイではペルー料理の人気が高いということで行ってみました。
食事の前にいただいた“PISCO DE GRANADILLA”というカクテル。ペルー産のピスコというブドウのお酒で、ペルー料理にとっても合っておすすめ。ふつうのぶどう酒とも一味違う、深い味わいでした。
料理はペルーの食卓で前菜としてよく出されるという、シーバスとショウガやセロリが入ったサラダ“CLASSICO CEVICHE”や、
マッシュポテトを揚げたコロッケ“PAPITAS RELLENAS”など、伝統的なペルーの食事を楽しむことができます。
テラス席もあるので、夜にはドバイの夜景を見ながらディナーを楽しむことができそうです。
幻想的な空間の中でタイ料理を楽しむ
こちらは4階のタイ料理レストラン「TongThai」。赤色のランプに覆われた空間は幻想的で、他のレストランとはまた違った雰囲気を楽しむことができます。
この雰囲気でいただくタイ料理はまた格別。マッサマンカレーやトムヤムクン、タイ風焼きそばなど本格的なタイ料理を存分に楽しむことができますよ。
この他、JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ内では日本料理やインド料理、イタリアンなど全部で9カ国の料理が楽しめます。アラブ料理ももちろんですが、どの国のレストランもさすが5つ星ホテルにふさわしいお料理ばかり。記念日や新婚旅行など、ゆったりとラグジュアリーな空間で過ごす旅もおすすめです。
プールやスパで過ごすリラックスタイム
長時間のフライトや、観光で疲れた身体を癒すのにおすすめなのがプールやスパ。
ホテルの6階にあるプール。高層ビル群の中に広々とした空間が広がり、そこでまったりプールを楽しめるのはビーチ・リゾートとは違ったシティ・リゾートならではの光景。年中気温が暖かいドバイでは、1日中外で観光しているとバテてしまうので、ゆっくりプールで楽しむ時間を作るのもおすすめ!夜も22時まで開いているのでドバイの夜景を見ながら、ナイトプールを楽しむことができます。
また、SARAY SPA(サライ スパ)では本格的なアラビアンスパ体験ができます。イスラム圏伝統の蒸し風呂“ハマム”や、癒し効果のある死海の塩を使用したフローテーションプールでのスパなど、なかなか日本では体験できないようなメニューも豊富。アラベスク模様が盛り込まれたラグジュアリーな空間で、最上級のサービスを体験し、最高のリラックスタイムを送ってみては?
-
◆JWマリオット・マーキス・ホテル・ドバイ
住所:Sheikh Zayed Road, Business Bay – Dubai -121000 United Arab Emirates
http://www.marriott.co.jp/hotels/travel/dxbjw-jw-marriott-marquis-hotel-dubai/
馬好きにはたまらない!競馬場ビューが楽しめる「ザ・メイダン・ホテル」
続いてご紹介するのは、ドバイ・ダウンタウンから車で約30分、ドバイ郊外に位置するメイダンシティにある「ザ・メイダン・ホテル」です。世界最高の賞金レース“ドバイワールドカップ”の開催地としても有名なメイダン競馬場が併設されており、全ての客室やレストランはメイダンホーストラック側に位置した“競馬場ビュー”が楽しめるホテルなんです。競馬のレースが開催されてなくても、馬好きにはたまらない体験ができるホテルとなっています。もちろん馬が好きじゃなくても楽しめます!早速紹介していきます。
競馬場とも触れ合える!?馬づくしツアー
ザ・メイダン・ホテルでは「Meydan Stable Tour」というメイダン競馬場や調教施設を満喫できるツアーを開催しています。ホテル宿泊者以外も参加できるとのことだったので、参加してきました!
ツアーは朝食から始まります。ホーストラックビューのテラス席がある「Farriers Restaurant」で、ビュッフェ形式の朝ごはん。
競走馬がトラックを走るのを見学しながら朝食をいただくという、日本では体験することのできない贅沢なひとときです。朝の空気と颯爽と走る馬の姿がとても気持ち良かった〜!
朝食後のツアーでは、装蹄師が競走馬の蹄鉄を付け替える様子や、競走馬がプールでトレーニングをする様子など、競走馬が普段どのように飼育されているかを間近で見ることができます。
厩舎(きゅうしゃ)ではなんと競走馬に触ったり餌をあげたりする体験ができます。競走馬をこんなにも近くで見るなんてなかなかできないですよね!
厩舎の見学の最後にはなんと使用済みの蹄鉄がお土産でもらえました!なかなかないレアなお土産にまちがいありません(笑)使用済みなのでそれぞれの馬の蹄に合わせた1個1個ちがう形をしていておもしろかったです〜。
さらにその他にもパドックやジョッキーのトレーニングルームなど、普段なかなか見られない場所を見学。競馬に全然詳しくない私も、こんな風になっているんだ〜!と終始わくわくがとまりませんでした。普段なかなか体験することのできない貴重なツアー。競馬ファンじゃなくても、家族や友人とたのしめること間違いなしです!
バルコニーから眺める最高の競馬場ビュー
ザ・メイダン・ホテルは新興エリアから離れた郊外にあることで、5つ星でありながら中心地よりも少しリーズナブルに泊まれるのも魅力のひとつ。競馬ファンでなくても最高のサービスが揃った室内はきっと満足できるはず。
客室の中で最もスタンダードな「GRAND DELUXE BALCONY ROOM」。約62平米の広々とした室内はラグジュアリーで落ち着いた雰囲気。
カーテンを開けると、バルコニーの目の前にホーストラックが広がっています。これこそザ・競馬場ビュー!ゆっくり観戦できるようにテーブルセットが常備されています。競馬が開催されていなくても、この広々とした景色は気持ち良いですね。
馬だけじゃない!ホテルステイでのんびり過ごす
ザ・メイダン・ホテルは馬好きのみなさんはもちろんですが、ホテルとしても最高級の上質なサービス・施設となっています。
ホテル内にあるプールもなんと競馬場ビューです…!大人のプールの隣にはキッズ専用のちいさなプールもあるので家族でゆっくり過ごせそう。
ホテル内には日本食が楽しめるレストランも。こちらの「芝(SHIBA)」ではお酒に関するイスラム教の戒律に配慮し、日本食では定番の料理酒やみりんなどは使わずに作っているんだとか。芝をイメージしたカルフォルニア・ロールなど、日本食といってもここでしか食べられない食事があるのでぜひトライしてみてくださいね。
個人的に、ザ・メイダン・ホテルは建物の形状がとても面白くて、建築的目線でも楽しめるのでは?と思いました。近未来的な波を打ったような曲線の外観はなんと1.5キロも続き、圧巻の光景です。
吹き抜けの形が不思議だなぁと思っていたのですが、下から見上げるとなんと馬の形で吹き抜けが造られていました!ほかにも、客室の部屋番号のデザインが馬になっていたり、床に蹄鉄のデザインが施されていたりと、ところどころにこだわりの感じられる作りになっていて探すのが楽しかったです!
めずらしいツアーが体験できて、最高のサービスも揃ったこちらのホテル。ぜひドバイ旅行のホテル候補にしてみてくださいね。
- ◆ザ・メイダン・ホテル
住所:Al Meydan Road, Nad Al Sheba – Dubai
http://meydanhotels.com/meydan/index.htm
・Meydan Stable Tour
開催日:火・水曜 7:30〜11:45(朝食付き)※除外日もあるのでHPを確認してください。
料金:大人275AED(約8250円) 4〜12歳 150AED(約4500円)
http://stabletours.meydan.ae/
ブルジュ・ハリファを望むアラビアンナイト「パレス・ダウンタウン・ドバイ」
提供元:パレス・ダウンタウン・ドバイ
アラブ宮殿を彷彿とさせる外観が印象的な5つ星ホテル「パレス・ダウンタウン・ドバイ」。新興地区ダウンタウン・ドバイの中心に位置しながら、人口の湖に面した佇まいはまるで郊外のリゾート・ホテルのよう。また、ドバイ・モールには徒歩5分、世界一高いブルジュ・ハリファも徒歩圏内と、観光するには最高のロケーションです。そして何より魅力的なのは、世界一の噴水ショー“ドバイ・ファウンテン”をホテルから眺めることができること!
パレス・ダウンタウン・ドバイでは全242室中81室がスイートルームですが、スタンダードな“DELUXE LAKE VIEW ROOMS”でも約50平米以上の広さがあり、2人なら広々と余裕を持って過ごすことができます。
提供元:パレス・ダウンタウン・ドバイ
部屋からの眺めがこちら!プライベートな空間からドバイ・ファウンテンを眺めることができる、なんとも贅沢なひとときです。
お部屋の種類は主にファウンテンビュー、オールドタウンビュー、レイクビューの3つがありますが、ファウンテンビューをチョイスすると客室内から世界一の噴水を見ることができるとのこと。
もしファウンテンビューのお部屋が取れなかったり、宿泊していなかったりしてもご安心を。ザ・パレス・ダウンタウン内のレストランからも噴水ショー ドバイ・ファウンテンを楽しむことができます。ちなみにこれは1階にあるタイレストラン「Thiptara」のテラスから撮影しました〜!世界最大というだけあって、約150メートルの高さまで噴き上がる噴水ショーは圧巻そのもの。なかなか写真ではスケールが伝わらないのでぜひ直接見ていただきたいです!
伝統的なアラビア料理をビュッフェで楽しめる
ホテル内のアラビア料理レストラン「EWAAN(エワーン)」では伝統的なアラビアン料理を楽しむことができます。
前菜からメイン、デザートまで豊富なメニュー。見たこともないアラビアン料理がずらりと並んでいて見た目にも楽しめます。ビュッフェ形式なので、ちょっとずつ楽しめるのが嬉しいですね!
ちなみに私のチョイスはこんなかんじ!ハラルフードである羊や山羊の肉はよく食べるそうで、ラム肉がとっても美味しかったです〜!
噴水ショーやアラブ料理意外にも、もちろん上質なサービスが揃っています。幻想的な雰囲気のプライベートプールや、モロッコスタイルのハマムが体験できる極上のザ・スパなど、シティ・リゾートにいるとは思えないほどの開放的でラグジュアリーなひとときが過ごせます。
最高のロケーションと最高のサービスが、レトロで豪華なアラビック建築の中で体験できるパレス・ダウンタウン・ドバイ。ぜひ一度訪れてみてくださいね。
◆パレス・ダウンタウン・ドバイ
住所:Mohammed Bin Rashid Boulevard, Downtown – Dubai P.O. Box 9770 Dubai, UAE
http://www.addresshotels.com/en/hotels/palace-downtown/
以上、おすすめのホテルを3つご紹介しました。ちょっぴり贅沢なホテルステイの旅。普段はこんなところ泊まらないという方でも、家族や夫婦の記念日や、自分へのご褒美に、シティ・リゾートでゆっくり過ごしてみては?
全5回でお届けしたドバイ旅。いかがでしたか?今回ご紹介した以外にも、魅力的なツアーやホテル、アクティビティがまだまだあります。一度にすべて行くのは難しいかもしれませんが、気になった方はぜひドバイに足を運んでみてくださいね。
※金額は2017年10月現在のレート(AED1=およそ30円換算)で掲載しています。
◆関連記事
魅惑のドバイ旅vol.1|世界最大級のスケールが楽しめる、最も旬なダウンタウンへ
魅惑のドバイ旅vol.2|伝統とモダンが交差するディープな街歩き
魅惑のドバイ旅vol.3|砂漠で過ごす大満喫のアラビアンナイト
魅惑のドバイ旅vol.4|ビーチから街中まで新スポットをひと巡り
ドバイ政府観光・商務局
WEBサイト:https://www.visitdubai.com/ja
Twitter:https://twitter.com/VisitDubai_jp
Facebook:https://www.facebook.com/visitdubai.jp
Instagram:https://www.instagram.com/visit.dubai/