LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
台湾発の人気キャラクターLAIMO(ライモ)のウォールアートがDOMO CAFÉに登場!
日本と台湾をコーヒーでつなぐDOMO CAFÉとLAIMOがコラボ。
こんにちは、シオリです。
今日は、一度見たらハマってしまう、台湾発のキャラクターをご紹介したいと思います。
こちらが、台湾発の人気キャラクター「LAIMO(ライモ)」です。マレーバクのLAIMOは、いつもだらだら、寝そべっていることが生きがいというブラックユーモア溢れるキャラクター。どこか人間味ある、ちょっとシュールなところが可愛らしくて、私も数年前からFacebookでフォローしていました。
今回、そんなLAIMOが新大久保にあるDOMO CAFÉとコラボ。DOMO CAFÉは、以前箱庭でもご紹介しましたが、“日本と台湾をコーヒーでつなぐ”をコンセプトに、台北・Fika Fika Caféの浅煎り豆と京都・Caffé Verdiのコーヒー豆を提供するカフェです。そんなDOMO CAFÉの壁面に、LAIMOの生みの親であるアーティストCherng(チェン)氏が、自身初となる巨大なウォールアートを製作したんです!
そのアートがこちら!コーヒーの木と、LAIMOがコラボレーションしたイラストが可愛い!赤いコーヒーの実と、赤い風船もところどころに散りばめられており、楽しい雰囲気に満ちた空間になっています。
私たちが訪れた日は、このアートのお披露目当日。Cherngさんが最後にサインして、アートの完成です!Cherngさんは、現在27歳という若手のアーティスト。LAIMOをはじめ、様々なイラストで活躍しています。これからも目が離せません!
この日は、なんと大きなLAIMOもいました!癒し系キャラクターをこよなく愛する私は、会った瞬間LAIMOの可愛さに心掴まれてしまいました…!
ウォールアートは、ただ眺めるだけでなく、こんな感じで遊ぶことも出来ます!Cherngさん自らポーズを決めてくれました。
こんな風に、自分がイラストの世界に入り込めるのって、楽しいですよね。いろいろポーズをとってくれた、優しくてお茶目なCherngさん、ありがとうございました!
ちなみに、先ほどの壁画は外のスペースにあるのですが、店内にもLAIMOのアートがところどころに展示されています。私が気に入ったのは、こちらの溶けそうなLAIMO…。癒されます。
そして、見逃せないのが期間限定で楽しめるコラボメニュー!タピオカラテとティラミスのセットです。コーヒーにタピオカを合わせることは意外と難しいそうで、このタピオカラテはFika Fika Caféのオーナー・James氏と約1年の時間をかけて完成したんだとか。もちもちのタピオカにふわふわのミルクは、LAIMOのイメージにぴったりです。また、Caffé Verdiのコーヒーを使用したティラミスは、マスカルポーネの爽やかな香りとコーヒーの風味がマッチして、さっぱりとした美味しさでした。
ちなみに、グラスにくっついているLAIMOのマスコットは持ち帰ることが出来るんです!お家でもLAIMOに癒されることが出来ますよ。こちらは300セットで終了とのことですので、気になる方は急いでDOMO CAFÉへ遊びに行ってみて下さいね。
DOMO CAFÉ
住所:東京都新宿区百人町1-15-29パティオ新宿G2号室
最寄駅:JR新大久保駅
電話:03-3360-2545
営業時間:9:00-22:00
https://www.facebook.com/pg/tokyodomocafe/about/?ref=page_internal