LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
激辛カレーうどんでバレンタイン?!水沢うどんの名店・大澤屋の『HOT ガラマーチャ』
バレンタインは、美味しいうどんに出会うチャンスです!
こんにちは、シオリです。
バレンタインと言えばチョコレートですが、実は、チョコ以外にも日ごろの想いを伝える限定商品がたくさん登場して、楽しい時期なんです。
今日ご紹介するのは、甘いチョコレートとは真逆(笑)!まさかの“激辛”カレーうどんです。
こちらは、日本三大うどんと言われるうちの一つである水沢うどんの名店「大澤屋」から、バレンタイン限定商品として先日発売された『HOT ガラマーチャ』という名のカレーうどん。バレンタインらしいパッケージの中には、半生うどんとカレーソースがセットで入っており、自宅で美味しいうどんが楽しめるものになっています。
大澤屋さんと言えば、昨年のバレンタインにも、ハートの形のお揚げがかわいい『LOVEきつね』をご紹介しました。その時もお伝えしましたが、舞茸天ぷらがセットになったざるうどんがめちゃくちゃ美味しい名店で、私は榛名神社や伊香保温泉の旅へ行った時には欠かさず立ち寄っている、大好きなお店なんです。
そんな大澤屋さんが、今年のバレンタインのために新たに発売したのが、このHOT ガラマーチャ。ガラマーチャとは、「ガラム アウル アチャ(辛くて旨い)」というインド現地の言葉からできた造語だそうで、このカレーうどんは真冬でも汗がふき出る刺激的な辛さになっているんだとか…!
水沢うどんは、讃岐うどんよりもちょっと細目の麺で、つるつるとした食感が癖になる美味しさ。コシも強いので、カレーに合わせても負けない存在感があるんです。
カレーソースは、大澤屋秘伝の出汁に、インド料理の老舗「デリー」のなかでも特に辛さが強いカシミールカレーを合わせたもの。辛さの中にも和を感じる仕上がりになっています。トッピングには、とろける食感がたまらない美味しさの皮付き豚バラ肉が入っており、脂の甘みが辛さを調和してくれるんです。
辛いモノ好きの私は、聞いているだけでお腹が空いてきてしまいます…!ということで、早速HOT ガラマーチャを実際に作って食べてみました。
ちなみに、作り方は簡単。半生うどんとカレースープがセットになっているので、茹でたうどんに湯煎で温めたカレーソースをかけるだけで完成です!
ハート型のピンクのうどんがかわいい~!ゴロっと入っている皮付きの豚バラ肉も、ボリューム満点。スパイシーな香りが食欲をそそります。仕上げには、刻んだネギを散らしてみました。
ドキドキしながら一口すすってみると、分かりました。この辛さは本物です!辛さに強い私ですが、これは火を噴きそうな感覚になってしまいました(笑)。そこまで辛いけれど、味の深みも感じるからどんどん食べ進めたくなる美味しさ。でも、かなり辛いので付け合わせには甘めの福神漬けやスライスしたトマトなどを用意するのがおすすめですよ。
辛いものを、「辛い~!」って言いながら食べるのって、楽しいですよね。HOT ガラマーチャを大切な人と一緒に食べれば、楽しくバレンタインを過ごせそう!
冒頭でも触れた通り、昨年ご紹介した『LOVEきつね※』も好評発売中。こちらもジューシーなお揚げがなんとも言えない美味しさです。甘いモノが苦手な方へのバレンタインギフトや、家族で楽しむバレンタインにもぴったり。
※リンク先にある「水沢うどん一生無料キャンペーン」は昨年で終了しています。
HOTガラマーチャ、LOVEきつね、どちらもおすすめです!ぜひチェックしてみてくださいね。そして、これを機会に水沢うどんや大澤屋さんを知ったという方は、伊香保にあるお店にも足を運んでみてくださいね。
HOTガラマーチャ
価格:950円(税込)
内容:半生うどん150 g× 1(ハート型うどん入り) カレーソース 230 g× 1
LOVEきつね
価格:730円(税込)
内容:半生うどん 180g ×1(ハートうどん入り)、濃縮つゆ、ハート型お揚げ
販売場所:大澤屋 第一店舗 第一店舗
大澤屋オンラインショッピング http://www.osawaya.co.jp/love_k.html/
大澤屋
住所:群馬県渋川市伊香保町水沢125-1
営業時間:10:00 ~ 16:00(L.O.)
定休日:第1・第3木曜日(冬季は毎週木曜日) ※第二店舗は営業
URL:http://www.osawaya.co.jp/