180213ym_00

松陰神社前商店街で素敵なお店に出会いました。

こんにちは、moです。
みなさん、松陰神社前商店街ってご存知でしょうか?
都会のど真ん中で、鈍行で走る「チンチン電車」として知られる世田谷線。“松陰神社前”は、その沿線上にある駅のひとつで、駅を降りて松蔭神社の参道に広がるのが松陰神社前商店街です。ローカル感満載でありながら、近年リノベーションされたお洒落な書店やカフェが立ち並び、注目のエリアとなっています。

そんな松陰神社前商店街にある素敵なセレクトショップ「This___(ディス)」。昨年オープンした際に一度お邪魔したのですが、お店の雰囲気や置いてあるアイテムなど、とっても気に入ってしまったので今回みなさんにもご紹介したいと思います〜!

くらしのものとこどものもの、そしてコーヒーのある小さなお店

This___(ディス)
This___は、松陰神社前駅から徒歩1分ほどのところに昨年6月オープンした小さなお店。
グラフィックデザイナーであるオーナーが展開するセレクトショップで、オリジナルブランドの商品や、国内外でセレクトしたこだわりの雑貨や作家ものの商品、くらしのものと、こどものものを提案しつつ、テイクアウトのコーヒーも楽しめるお店となっています。

ちょっと特別な「THIS」がある

お店の雰囲気もとっても素敵なんですが、This___が取り扱っているこだわりのアイテムの数々をすこしだけご紹介します。
“これがある事で、ちょっと毎日が楽しくなったり 大切な家族につかいたいもの 大好きな友人に贈りたいもの 自分のためのちょっと特別なもの あなただけの「THIS」がいつもある場所でありたい”
というオーナーの思いでセレクトされた商品は、どれもとってもセンスに溢れて、ときめくものばかりなんです。

「sen」の真鍮商品

Processed with VSCO with a5 preset
京都でアトリエを構え活動している真鍮作家senの商品。真鍮で作られた花器やライトなど生活の中で使えるものが多く、一つ一つ手仕事で作られているそう。

「Atelier Muguet」の無添加石鹸シリーズ

180213ym_03
This___オーナーが展開するブランド「Atelier Muguet」のオリジナルボディーソープ。石けんが主成分の無添加の全身用液体石けんで、肌にやさしく安心して使える天然の成分でひとつひとつ作られているんだとか。香りも合成香料などは一切使用せず、7種の天然のエッセンシャルオイルをブレンドしたこだわりのものだそう。赤ちゃんの全身洗いや、お肌の敏感な方でも安心して使える石けんだそうですよ。わたしも敏感肌なので、とっても気になる商品です!この他、同じブランドの洗剤や固形石鹸も取り揃えています。

「OVO Things」のキャンドル

180213ym_04
箱庭でも以前ご紹介した、リトアニアのセレクトショップOVO thingsのバースデーキャンドルが、This___でもお取り扱いされています。 天然の蜜蝋で作られたキャンドルは空気を汚さず、煙やすすも出ないので環境にも優しい作りで、直接ケーキに刺して使っても安全な商品です。ぜひThis___で実物を手にとって見てみてください!

「Caza das Vellas Loreto」のキャンドル

Processed with VSCO with a5 preset
ポルトガル・リスボンの市街地にある古き美しき老舗蝋燭屋「Caza das Vellas Loreto」のキャンドル。1789年、フランス革命が始まったまさにその日にお店をオープンしたという、歴史ある蝋燭だそう。りんご、洋梨、手の形の蝋燭は、どこかクラシカルでアンティークの陶器の様な存在感があります。プレゼントに送っても喜ばれそうな一品です。

This___オリジナル子供服

180213ym_06_
また、こちらの写真のようなThis___オリジナルの子供服も取り扱っているそうですよ。

このほかにも、公式インスタグラムなどで、お店で取り扱う素敵な商品を見ることができます。どれもこれも、暮らしに寄り添うセンス溢れるアイテムばかり。気になった方はぜひチェックしてくださいね。

本格コーヒーもたのしめる

180213ym_06
セレクトアイテムだけでなく、This___ではハンドドリップのテイクアウトコーヒーも楽しめます。
商店街をぶらぶら散歩して、一息つきたい時にぴったりですよ。

ワークショップやお稽古を開催

Processed with VSCO with a6 preset
またお客様とコミュニケーションを取れる機会として、This___では不定期にワークショップや、紙事さんを招いた「文字のお稽古」など、暮らしに役立つイベントを開催しているそう。どれもお店の雰囲気にぴったり合うイベントばかりなので、気になる方は随時WEBサイトインスタグラムをチェックしてみてくださいね。

いかがでしたか?松陰神社前商店街のゆったりとした空気を感じながら、ぜひ一度足を運んでみてくださいね〜!