LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
ネジで留めるだけでアイアン家具が完成!DIYパーツ「Weekend Workshop (ウィークエンド ワークショップ) 」
賃貸でも使える!キリッと空間を引き締めてくれるDIYパーツ
こんにちは、戸田江美です。
いま部屋の模様替えをしていることもあって、DIY欲が高まっているこの頃です。そんな私が最近気になっているDIYパーツをご紹介します。
以前ご紹介したおしゃれな突っ張り棒「DRAW A LINE」を手がけた平安伸銅工業株式会社さんの新作「Weekend Workshop」。
手間や技術を必要としない、アイアン素材のDIYパーツブランドです。
市販の木材を取り付けて、お好きなサイズの机や棚を簡単に作ることができます。テーマは「STAY YOUR CREATIVE WEEKEND!(クリエイティブな週末を過ごそう!)」。手間と技術が必要だと思われがちなDIYを、身近で週末に楽しんでいただけるアイテムとして提案します。
ラインナップはテーブルと棚受け
テーブルと棚受け、どちらも白と黒の2色展開です。
キリッとしたアイアン素材が空間を引き締めてくれます。ヴィンテージっぽい節が目立つ古木を使えば骨太イメージに、表面加工されたすっきりとした木材を使えばスタイリッシュに。木材にペンキを塗ればより個性が出そうです。
テーブルのサイズは2種類
テーブルは食卓を支えるダイニングテーブルにぴったりの長い脚のもの。
そしてリビングのくつろぎタイムに使いたい短い脚の2種類展開です。
作り方は簡単で、天板とパーツをネジ絵留めるだけ!素材さえ揃えば数分で完成しちゃうんです。
賃貸でもOK!3種類の棚受け
棚受けは3種類展開です。
スクエアフレーム
ひとつめ、スクエアフレームは棚板1枚用です。すっきりシンプルな棚受けが欲しい方にうってつけ。洗面所やトイレなどに、デイリー使用のちょっとしたものを置くのに良さそう。
奥行き、高さのバリエーションが2種類あります。
L型シェルフフレーム
ふたつめ、L型シェルフフレームはいくつも棚板をつけられます。はしご部分にフックをつけられるので植物をぶら下げるなども可能。
こちらも奥行き、はしごの高さが違う種類があります。本棚にしても良いですね。
シェルフフレーム
みっつめはシェルフフレーム。L型シェルフフレームの上部分が斜めになったバージョンです。
アイアンパーツのすっきりとしたシルエットが目立つので、軽やかな印象だけどしっかりと部屋のアクセントになってくれる見た目です。
こちらも奥行き、はしごの高さを選べます。
棚受けの作り方もテーブルと同じく、パーツを壁にネジで留めるだけ。
さらに嬉しいのが、賃貸でも使える「壁に大きな傷を残さず留められるピン」が付いてくること!ネジでなくこちらのピンを使えば、画鋲程度の穴でパーツを壁に設置できるんです。ピンは10円玉などで押せば入るので、工具も必要ありません。
DIYがもっと身近になる「Weekend Workshop」
「Weekend Workshop」は名前の通り「今週末は自分だけの家具を作ってみちゃおっかな」と気軽に挑戦できるDIYパーツです。
自分が本当に欲しいものを、自分の手で作り、愛着を持って使う。
そんなDIYならではの楽しみが身近になる「Weekend Workshop」で、DIY初めしませんか?
Weekend Workshop
http://www.heianshindo.co.jp/labrico/series/weekend-workshop-shelf-frame/
■製品情報 (全て黒・白2色展開、オープン価格)[計24アイテム]
・スチールテーブル脚 [幅15 奥行15 高69cm](※この商品のみ2017年6月中旬発売済み)
・スチールローテーブル脚 [幅15 奥行15 高37.5cm]
・スクエアフレーム4 [幅1.5 奥行11 高11cm]
・スクエアフレーム6 [幅1.5 奥行16 高16cm]
・ショートL型シェルフフレーム4 [幅2 奥行11.9 高28.5cm]
・ショートL型シェルフフレーム6 [幅2 奥行16.9 高28.5cm]
・L型シェルフフレーム4 [幅2 奥行11.9 高46.5cm]
・L型シェルフフレーム6 [幅2 奥行16.9 高46.5cm]
・ショートシェルフフレーム4 [幅2 奥行11.1 高38.6cm]
・ショートシェルフフレーム6 [幅2 奥行16.1 高38.6cm]
・シェルフフレーム4 [幅2 奥行11.1 高56.6cm]
・シェルフフレーム6 [幅2 奥行16.1 高56.6cm]
■お取扱い
DIY FACTORY全店(オンラインショップ含む)、ホームセンター、雑貨・家具店等にて取扱い予定。
オンライン購入:Amazon
■Instagram
https://www.instagram.com/labrico_heianshindo/
■Facebook
https://www.facebook.com/heianshindo/