OMIYAGE CLIP かわいいお土産
素朴な佇まいがキュート!鎌倉・長谷の「鎌倉大仏あめ(棒付)」
大仏が有名な長谷駅周辺で見つけた可愛いお土産
こんにちは、箱庭編集部 moです。
箱庭メンバーが日本全国で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。
先日鎌倉へプチトリップしてきたのですが、江ノ電長谷駅から鎌倉大仏高徳院に向かう道沿いのお店で可愛らしいお土産「鎌倉大仏あめ(棒付)」を見つけました。
持ちやすい棒付きなのが可愛い!
鎌倉大仏あめ(棒付)は余計な添加物のない、素朴なべっこう飴。ペロペロキャンディのような棒が付いていて、このシンプルな佇まいがなんとも言えない可愛さです!
じっくり見ると表情や服のシワなど細かいところまで大仏が再現されています!べっこう飴のきれいな黄色が、神々しく光る黄金の大仏のようにも見えます。また1本70円という駄菓子のような値段設定も嬉しいポイント。ちょっとしたお土産にぴったりです。
おみくじも出来ちゃう!?
さらに台紙の裏面にはQRおみくじなるものが(笑)。QRコードを読み込むと運勢が出てきますよ。お友達と運試しで買うのも盛り上がりそうですね!
鎌倉大仏あめ(棒付)は江ノ電 長谷駅から鎌倉大仏高徳院に向かう道沿いの「駄菓子や長谷店」、「偶遇亭」、「七福屋」のグループ経営3店舗でしか買えないオリジナル商品だそう。他にも棒の付いていない「鎌倉大仏あめ」や仏足を形どった「仏足あめ」、「仏像・湘南グミ」など色んなオリジナル商品があってどれも可愛く、お土産にぴったりの商品ばかりでした。
鎌倉観光に行く際はぜひ立ち寄ってみてくださいね〜!
鎌倉大仏あめ(棒付)
価格:1本70円(税込)
取扱店:駄菓子や長谷店、偶遇亭、七福屋
江ノ電 長谷駅より徒歩約5分ほど
URL: http://dagasiya.afz.jp/
おみやげクリップのInstagram始めました!
箱庭メンバーが日々の取材やプライベートな旅で出会った素敵なおみやげを、記事にするよりも気軽に、リアルタイムにご紹介出来る場にしていきたいと思います。ぜひぜひ、フォローしてみてくださいね。
「おみやげクリップ」Instagram
https://www.instagram.com/omiyage_clip/