kaigyo_top

一度使ったら、手放せなくなる!インスタあるあるを解決してくれるアプリを見つけました。

こんにちは!箱庭編集部みのりです。
すっかり私たちの生活の一部になっているInstagramですが、写真を投稿する時、キャプションの改行ができなくて困ったことはありませんか?Instagramは投稿すると改行が反映されないので、文章が続くことで読みづらくなってしまうんですよね。今日はそんなインスタのお悩みを解決してくれる、とっても便利なアプリを紹介したいと思います。

その名も、「改行くん」!

ついついキャプションを長く書いてしまいがちな私は、今まで「.」を入力して改行することで読みやすくしようとしてきたのですが、この作業がちょっと面倒なんですよね。そんな悩みを、スマホアプリ「改行くん」が一瞬で解決してくれました!

今回は、箱庭の人気コーナー「おみやげクリップ」のInstagramアカウントに実際に投稿しながら、説明したいと思います。

1、まずは、アプリをインストールしてみましょう。

2、アプリを立ち上げてテキストを入力

kaigyo_text

インストールしてアプリを立ち上げると、こちらの画面が立ち上がります。投稿したい内容を、改行したいところを改行して入力します。そこまで出来たら、「テキストをコピーする」ボタンを押します。

3、Instagramの投稿画面に貼り付けて、投稿!

kaigyo_toukou

改行がしっかり反映された状態で、投稿することができました!!
やっぱり、しっかり改行されていると読みやすいですよね。ハッシュタグも一行ずつ入力することで、分かりやすくなっています。

実はこの機能、友達の投稿に対してコメントする時にも使えるんです!思わずたくさんコメントしたくなった時に、使ってみるのもおすすめです。

最近はストーリーズの投稿が盛んなInstagramですが、写真と共に、日々の出来事や旅の思い出をしっかり残せるのがInstagramの良さでもあると思います。改行くんは、そんな時にぴったりなアプリだと思いました。みなさんもさっそくインストールして、使ってみてくださいね!

※こちらは2018年4月18日時点の記事です。今後Instagramの仕様変更によりアプリが使用できなくなる場合もあります。