LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
ロンドン発!100%自然由来のおしゃれなハーブティー『NICHE TEA』
こんにちは、箱庭編集部の祥子です。
少し余裕の持てる週末、からだとこころを無理なく楽しみながら整えることを目指して始まった「週末からだ時間」。
この連載が始まってあらためて最近思うのは、自然派なスポットやアイテムも増えてきているからなのか、自分自身のからだとこころを意識している人がとても増えてきているなあということ。もちろん、わたしの周りの友人たちも例外ではありません!
そこで、大切な友人たちへちょっとしたときに贈るギフトも、さりげなくからだとこころにやさしいものにしていこうと思いました。今回は、そんな中で見つけた、ギフトにしたいおしゃれなロンドン発のハーブティー「NICHE TEA」をご紹介します!
からだとこころにやさしい自然派ハーブティー
NICHE TEAは、Miles Amanda氏によって2016年にロンドンで誕生した紅茶ブランド。
イギリスで一番飲まれている飲み物といえば…紅茶のイメージがありますよね。イギリスではそのイメージ通り、紅茶が生活の一部になっていると言われます。
そんなイギリス伝統の配合をベースとして、長年研究を重ねて作られたNICHE TEAは、発売後すぐにイギリスの上級新聞「THE INDEPENDENT」のハーブティーランキングで2位に選ばれたそう!
原料は100%自然由来のハーブで、世界中から厳選したものをイギリス国内で調合しているのだとか。もともと肌荒れに悩んでいたという創業者自身のために作られたということもあって、からだとこころにやさしい配合であることに着目して作られているんです。
飾っておきたくなる!アートな筒型パッケージ
NICHE TEAは、ビビットカラーでアーティスティックなデザインが目を惹く円筒のパッケージに入っています。からだ想いなお茶のパッケージって、アースカラーのナチュラルなものが多いなあと感じていたので、このデザインはかなり新鮮でした!
ギフトで贈るにしても、贈った人に「えっ!?ハーブティーなの??」と驚いてもらえそう。
中には、テトラパック型のティーバッグが15個入っています。
その日の気分に合わせて選べるブレンド
NICHE TEAは、その日のからだとこころに合わせて「CLEANSE(クレンズ)」「MIND(マインド)」「SLEEP(スリープ)」「SKIN(スキン)」など、全6種類のテーマのブレンドから選ぶことができます(内、日本国内取り扱いは5種類)。
どのブレンドも気になりますが、「週末からだ時間」として特に注目したいのは、からだとこころを思い起こさせる「CLEANSE(クレンズ)」と「MIND(マインド)」。
CLEANSEは、プーアル茶をベースに、ペパーミントや生姜、カンゾウ(甘草)、フェンネル、カルダモンをブレンドしています。
口に入れると同時に広がる爽やかなペパーミントの香りと、スーっと清涼感のある飲み心地が印象的で、からだとこころを少しリフレッシュしたいなあという時に飲みたい!
MINDは、「飲むサラダ」とも言われるマテ茶をベースに、カカオ穀物、シナモン、レモングラスにライム葉、ツボクサをブレンドしています。
桜を想像させる和菓子のような上品で甘い香りですが、意外にもさらりとした爽やかな口あたり!ちょっとからだとこころを落ち着けたいなあという週末に、のんびりと味わいたいです。
毎日慌ただしいけれど、からだとこころを整えて、できる限り多く心地よい時間を過ごしていきたい。そしてできれば、自分だけではなく自分の周りの大切な人たちにも、心地よい毎日を送って欲しいですよね。
いつもからだとこころがすこやかでいて欲しいあの人へ、そして自分へのギフトとしても、NICHE TEAを贈ってみてはいかがですか?
NICHE TEA(ニッチティー)
価格:37.5g(ティーバッグ15個入り) 2,808円(税込)
販売元:プリムス株式会社
公式Webサイト:http://www.ekletikos.co.jp/