citta

2018年4月にオープンしたばかり!沖縄に移住した素敵なご夫婦の洋菓子屋さん

こんにちは。箱庭編集部のみさきです。
今日は私が先月沖縄に行った際に訪れた、洋菓子屋さん「citta-しまのおやつ-」のご紹介をします。

「citta-しまのおやつ-」は沖縄が大好きで、1年前に逗子から沖縄に移住した素敵な佐藤さんご夫婦のお店です。お店は沖縄の観光地からはちょっぴり離れた中城村(なかぐすくそん)の南上原という、近くに琉球大学があるエリアにあります。

2018年4月オープンとまだ日は浅いのですが、私がお店に滞在している間も何人ものお客さんがお店を訪れてはたくさんお菓子を買っていて、はやくも沖縄の方に愛されていました。

沖縄のこだわり素材で作った卵・乳製品不使用の優しいお菓子

citta

お店の奥の工房でご夫婦がすべて手作りしたお菓子は、沖縄のきび糖や天然塩をはじめとした、地元の素材をなるべく使って作られています。

お菓子にはアーサー(あおさ)を使ったしょっぱいクラッカーや、シークヮーサーの甘酸っぱいアイシングがほどこされたクッキーなど、沖縄を感じられるものがたくさん!
パッケージもシンプルでかわいいので、沖縄おみやげとしてプレゼントすると喜ばれること間違いなしです。

また全てのお菓子は卵・乳製品不使用で、なかにはグルテンフリーのものもあるので、お子さんやアレルギーの方も安心して食べることができます。

素材のおいしさを感じる優しいお菓子。あっという間に食べ終わってしまいました!

citta

丁寧に一つずつ作っているからこそ、数はたくさんは作れないようで、この日もお店に来た時にはすでにいくつかのお菓子は売り切れていました。お店にはオープンしてすぐに行くことをおすすめします!

手作りシロップで作った酵素スカッシュで旬を楽しむ

citta

お店では、お菓子と一緒にジュースやコーヒーなどのドリンクも購入することができます。

この写真はパイナップルとレモンを使った酵素スカッシュです!透き通ったきれいな黄色が爽やかですよね。底には酵素シロップと一緒にパイナップルがごろっと入っていて、飲み終わったあと美味しくいただきました!

お店で作った酵素シロップに使われているフルーツは、すべて旬なもの。
私が訪れた時はパイナップルとレモンの他に、カニステルという沖縄県外にはなかなか出ないフルーツとパッションフルーツの酵素スカッシュも滑り込みで楽しむことができましたよ!

まだ沖縄の旬の食材を探っているところだそうで、「これからどんなフルーツのスカッシュになるんでしょうね(笑)。」と話しておられました。
訪れた時期だからこそ味わえる酵素スカッシュも、ぜひ楽しんでみてくださいね。

小さなお子さま連れでも安心!ゆったりと穏やかな時間を過ごす

実は「citta-しまのおやつ」の“citta(チッタ)”という単語は、ご夫婦のお子さん二人の名前の頭文字からとって作ったものだそうです。

店内にはお子さま用の遊べるスペースがあり、お子さま連れの方でもゆっくりお菓子を選ぶことができるのは嬉しいですよね。

お二人の穏やかで温かいお人柄を感じられる「citta-しまのおやつ」。なかなか沖縄に行く機会はないけれど、次訪れた時も絶対に行きたいなぁと思いました。

みなさんも沖縄を訪れた際はぜひ足を運んでみてくださいね。

    citta -しまのおやつ-

    住所:沖縄県中頭郡中城村南上原946-3
    電話番号:098-987-6330
    営業時間:11:00~16:00
    営業日:水・木・金曜日(定休日はInstagramやfacebookにてご確認ください)
    URL:https://www.instagram.com/citta_okinawa/
    駐車場:あり