LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
道端の小枝やドライフラワーを刺すだけ!スタンドやディフューザーに姿を変えてくれる「pot base」
暮らしの中で自然を楽しめる、新しいアイテムを見つけました。
こんにちは!箱庭編集部みのりです。
忙しい暮らしの中で、ふと自然が恋しくなることってありますよね。私は少しでも自然を感じたくて、今まで何度も観葉植物を買ってみたけれど、なかなか上手く育てられたことがありません・・。今回はそんな私が見つけた、誰でも失敗することなく日常に自然を取り入れることができる、素敵なアイテムを紹介したいと思います!
そのアイテムがこちら!直径5cmほどの、真鍮製の小さな鉢「pot base」です。色は、ブラック、ゴールド、カッパー、シルバーの4色。
鉢の中のネジに、散歩中に拾った木々の枝やドライフラワーをさし込むだけで、あっという間に生活の道具へと姿を変えてくれるんです。
用途はアイディア次第で無限大!
例えば、鍵をぶら下げれば、散らかりがちな玄関スペースをすっきりかわいく魅せてくれる鍵置き場に変身。
メモをぶら下げれば、大切な用件を教えてくれるメモスタンドに。
アロマを垂らして、ディフューザーとして使うこともできるんです!その木から作られたアロマを使ってみるのも素敵ですね。
こんな風に工夫すれば、ピアススタンドにもなりますよ~!枝ってどんな色にも馴染むから、装飾してみるのも楽しいですね。
使い道は、拾った枝とアイディア次第で広がります!
ドライフラワースタンドにも変身!
もともとは小枝をさすスタンドとして開発されたpot baseですが、最近ではドライフラワースタンドとして使う方が増えているのだとか。そのため、1年以上かけてネジの太さや表面の仕上げなどを調整し、ブラッシュアップされたpot baseが誕生しました。
お祝いでもらった花束や、お気に入りのお花をドライフラワーにして飾れば、いつまでも大切にとっておくことができますね。
プレゼントにもおすすめ。枝の個性を楽しもう!
こうしてじっくり枝を見つめてみると、一つ一つ、色や太さ、曲がり具合が違っていて、なんだか不思議と愛おしく感じてきます。当たり前だけど、同じ枝って世界に一つとして存在しないんですよね。pot base があれば、忙しい日常の中でふとそんなことに目を向ける時間が増えるかもしれません。
それぞれのカラーに対応した化粧箱もかわいいので、自然を愛する友人へのプレゼントとしてもおすすめです。
拾った枝の個性をいかして、様々な使い方を楽しめるpot base。道端で出会ったお気に入りの枝と共に、生活に迎えてみてはいかが?
pot base
価格:4,500円+税
サイズ:直径50mm,高さ45mm
カラー:Gold,Black,Copper,Silver
生産:MicroWorks
商品URL:http://www.microworks.jp/work/potbase/
オンラインショップ : https://uminoie.stores.jp/