青果ミコト屋 宅配 レシピこんにちは、箱庭編集部の祥子です。

うだるような暑さが続いていますね。そんな夏場に食べたくなるのは、酸味のある果物。

旅する八百屋「青果ミコト屋」さんの旬野菜のレシピ連載で今回ご紹介するのは、夏にぴったりの爽やかなブルーベリーのレシピです!
青果ミコト屋 宅配 レシピ

旬の果物 ブルーベリーの楽しみ方

青果ミコト屋 宅配 レシピ鮮やかな青紫色をまとったブルーベリーは、弾ける食感と豊かな甘味と酸味が持ち味。もともとは、北米先住民たちの日常的な食材でした。ジャングルに自生するブルーベリーの果実をそのまま食したり、スープやシチューなど様々なメニューの食材として活用していたと言われています。 その後、移住してきたヨーロッパ人たちが栽培法を確立し、アメリカ全土へ、そして世界中へと拡大していきます。

日本に初めてブルーベリーがお目見えしたのは戦後まもなく。ブルーベリーの栽培に適した気候だったことも手伝って、全国各地で栽培されるようになりました。今では奇跡のフルーツとも呼ばれ、家庭で栽培する人も多くなっています。

ブルーベリーといえば、「目に良い」ということが思い浮かびますね。これは青紫色の色素「アントシアニン」が関係しています。このアントシアニンは、ポリフェノールの一種で、体内ではロドプシンという視覚に関するたんぱく質の合成に関わっており、視機能の改善や視力低下の防止、白内障予防にも効果があることから「目に良い」と言われているそうです。

第二次世界大戦中、夜間飛行や明け方の攻撃の際、薄明かりの中でも物がはっきりと見えたと証言したイギリス空軍のパイロットがいました。このパイロットは毎日食べるほどブルーベリーのジャムが大好き! これを聞き、研究を進めていたところ、ブルーベリーに含まれる色素である「アントシアニン」が視機能を改善するということがわかったそうです。また、最近の研究では、ブルーベリーの中に入っているアントシアニンがブルーライトから目を守ってくれるという結果も出ているとか。

ブルーベリーとパイナップルのサワードリンク

青果ミコト屋 宅配 レシピりんご酢をさっぱりと効かせた夏向きのドリンク。ミントをたっぷり入れて、モヒートのように、マドラーやスプーンで少し潰しながらいただくのもおすすめです。2時間ほどの漬け込み時間でおいしく召し上がれますが、一晩つけると、ブルーベリーの果汁が染み出して、うっすらと紫色の色合いのドリンクになります。フルーツはお好みのものを漬け込んでもOK。

材料

・パイナップル(カット) 2000g
・ブルーベリー 60g
・りんご酢 50ml(なければ酢)
・はちみつ 大さじ3
・ミントの葉 適宜
・水 3カップ

作り方

①ブルーベリーは果汁が出やすいよう、楊枝か竹串で数箇所ずつ穴をあける。パイナップルは、一口大に切る。
②酢とはちみつを混ぜ合わせ、さらに水を少しずつ加えながら混ぜ、はちみつを溶かす。
③清潔な保存瓶などにパイナップルとブルーベリー、ミントを入れる。 ②を注ぎ入れ、サッと混ぜる。ふたをして冷蔵庫に3時間以上おく。
④グラスに氷を入れ、③をフルーツやミントごとグラスに注ぎ、お好みでさらにミントをプラスして、ひと混ぜする。

ブルーベリーとにんじんのマリネ

青果ミコト屋 宅配 レシピブルーベリーをメープルシロップと酢で漬け込みし、フルーツの風味が出たマリネ液でさらににんじんをマリネします。コクのあるメープルシロップの甘さが効いて大人っぽい味わいに。

材料

・ブルーベリー 60g
・メープルシロップ 大さじ1(なければはちみつ)
・酢 大さじ1
・にんじん 1本
・塩 小さじ1/3
・オリーブオイル 大さじ1

作り方

①ブルーベリーはボウルに入れメープルシロップと酢とあえ 、15分ほど置く。
②にんじんはピーラーで長細くスライスして別のボウルに入れ、塩を加えて軽く揉み、10分ほど置く。水気をしぼってボウルに戻す。①を汁ごと加え、さらにオリーブオイルを加えてよくあえ、5分ほど置く。
青果ミコト屋 宅配 レシピ

旬の野菜が楽しめる宅配便

青果ミコト屋さんでは、旬のおいしい野菜や果物の宅配便を行っています。
こだわりと愛情がたっぷり詰まった、その季節ならではの野菜や果物をぜひ味わってみてください。

青果ミコト屋 宅配 レシピ自然のリズムに寄り添っているので、天気や畑の状況によって内容は変わります。
こちらは旬の野菜が入った定期便のLサイズ(7月17日発送分)
※果物は「あるとき果物セット」を、たまごは「たまご便」を注文の場合のみ
青果ミコト屋 宅配 レシピ今回ご紹介した旬の果物を使ったオリジナルレシピや野菜の歴史、保存方法も、すてきな冊子として野菜に添えられます。

最新の野菜セットの内容はこちらから

出店情報
2018年 8月4日(土) 自由が丘メイドインアース くらしの天然市場
11時頃から日没まで(雨天時は、店内での販売になります。)
「暮らしの天然市場」は、青果ミコト屋さんが唯一定期的に野菜販売をしているイベントです。青果ミコト屋さんセレクトの加工品や、宅配セットには入らないイベント限定の野菜や果物など、その時期の旬のものがたくさん並びます!出店は毎月第1土曜日。ぜひ遊びに行ってみてくださいね。