180816 suzuki_20

「勝手口から始まる旅」がコンセプトの小さな宿、HOUSEHOLD

こんにちは、SUZUKIです。暑さはまだまだ続きますが、朝夕の風が涼しくなってきた今日この頃。皆さんはこの夏、旅行に行かれましたか?
私は、7月末に富山県氷見市にオープンした海辺のビル「HOUSEHOLD(ハウスホールド)」を訪ねてきました。とても素敵な場所だったので、こちらでご紹介させてください。

HOUSEHOLD とは?

180816 suzuki_06
HOUSEHOLDは、料理をすることと食を通して街を楽しむことができる小さな宿。屋上がある4階建てのビルで、1階にキッチン&カフェ、2階にギャラリー、4階は1日2組限定の宿を持つ複合施設になっています。(3階はオーナーご夫婦の住居になります。)

180816 suzuki_17
オーナーの笹倉慎也さん・奈津美さんご夫婦が、東京から氷見に移住したのは3年前。氷見といえば海越しの立山連峰や寒ブリが有名ですが、北陸は曇天が多いので立山連峰が見えるのはごくまれだし、寒ブリはたまにしか食べられない高級品だと気付くのは、わりとすぐのことだったそう。

でもお二人はそれよりも素敵なことを、この土地に見つけていたのです。地元の漁師さんが新鮮な魚を届けてくれたり、近所のお母さんたちからおすすめの食材や料理の作り方を教わったり…。そんな普段の生活を送る中で、「旅先のホテルや旅館でプロの作る食事を楽しむのもいいけれど、その土地の旬の食材を手に入れ、自分たちで料理をする。料理をすることそのものが、この街の豊かさを一番味わえる」と実感したといいます。

180816 suzuki_11そしてHOUSEHOLDは「勝手口から始まる旅」をコンセプトに、氷見の家庭にお邪魔するような感覚で旅を楽しむ場所としてオープンしました。
設計は富山県美術館のプロジェクトチーフを務めた建築家、湯浅良介さんによるもの。元の建物の良さを活かしつつ、シンプルな中にもこだわりを感じる造りになっています。また、サインはグラフィックデザイナーの高森崇史さんが手がけました。

1F kitchen

180816 suzuki_01
1階の中心的存在は、大きなL字のカウンター。ここでは朝食と、軽食やドリンクをいただくことができます。ゲストはカウンター内側のキッチンを使い、自分たちで料理できるようになっています。

180816 suzuki_12
笹倉さんご夫婦がひとつひとつ手作りした朝食は、どれもおいしくて健康的。「料理は素人」というお二人ですが、地元の新鮮な野菜や近所のお豆腐屋さんのがんもどき、魚の味噌汁など、朝から身体が温まる品々が並びます。

180816 suzuki_16
こちらはご近所の方から届いた新鮮なカサゴ!ここでは穫れたての魚をお裾分けするのが日常なのだから、驚きです。

180816 suzuki_20
軽食メニューのキッシュトースト。キッシュの食材は、近所で採れる旬の食材を使っています。

180816 suzuki_21
夏にぴったりのコーヒーフロート。ドリンクメニューは季節によって変わります。

180816 suzuki_19
元は呉服屋さんだったこのビルには、たくさんの古いものが眠っていました。ひとつずつ丁寧に磨かれて、新しい空間に馴染んでいます。その他にも、近所で取り壊される家があったときには家具や建具を譲り受けているそうです。

180816 suzuki_13
階段は目が覚めるような赤!

2F gallery

180816 suzuki_21
2階は光がきれいなギャラリースペースになっています。黒い格子の天井が空間のポイントに。ギャラリーはHOUSEHOLDの企画展のほか、展示やイベント、撮影等のレンタルスペースとしても利用できるそう。

180816 suzuki_23
180816 suzuki_24
180816 suzuki_22
2018年8月26日(日)までは企画展「MOUNTAIN COLLECTOR EXHIBITION “山の布”」を開催中です。

4F inn

180816 suzuki_05
4階には2つの部屋があり、それぞれ「yane」「nami」の名前が付けられています。

180816 suzuki_03
こちらは美しい床目と広々ベッドが魅力的な大きめのお部屋。ラタンのテーブルセットは懐かしい雰囲気ながらも、白と黒の空間に馴染んでいます。

180816 suzuki_04
なんだかキュートな洗面台。

180816 suzuki_10
こちらの部屋では、ベッドに寝ながらにして海が見えるのです。

180816 suzuki_09
朝焼けがとってもきれいなので、つい早起きしたくなるロケーションでした。

180816 suzuki_18
白いタイルのシャワールーム。近所には温泉や銭湯があるので、そちらを利用するのもおすすめですよ。

180816 suzuki_08
こちらはミニキッチン。簡単な盛りつけや洗い物ができるようになっています。

180816 suzuki_07
180816 suzuki_15
天気のいい日は、テラスや屋上で食事をすることもできます。

180816 suzuki_14

屋上からはこの景色。普段山にばかり行っている私は、海辺の景色にうっとり見とれてしまいました。
そろそろ秋の風が気持ち良い季節ですね。氷見の魅力を体験しに足を運んでみてはいかがでしょうか?笑顔が素敵なオーナーご夫婦が迎えてくれますよ♪

撮影:白井晴幸
キッシュ、コーヒーフロートの写真:HOUSEHOLD
ギャラリー展示の写真:鈴木優香