LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
ギフトにおすすめ!和×洋のコラボレーションを楽しめる「カヌレ羊羹」
カヌレのかわいらしさをより一層感じる羊羹。
こんにちは!箱庭編集部みのりです。
帰省したり、親戚の家に遊びに行ったりと、なにかと人と会う機会の多い夏。せっかくなら、味にも見た目にもこだわった素敵な一品を贈りたいですよね。そこで今日は、箱を開けた瞬間誰もが笑顔になれる、とっておきのスイーツをご紹介したいと思います。
パティシエの視点から生まれた和菓子「カヌレ羊羹」
今日ご紹介するのは、兵庫県姫路市に店を構える井上茶寮の人気商品、「カヌレ羊羹」。その名の通り、カヌレの形をした羊羹なんです。ずっと見続けていたくなる位かわいいカヌレ羊羹は、パティシエ出身の店主井上さんが、その経験を和菓子に生かしたいという思いから作り出した一品です。カヌレが和菓子になったことで、外見の魅力がより一層伝わってくるような気がします。
ギフトにおすすめなのが、井上さんが月替わりで選ぶ5種類が入った「羊羹ひとそろえ」。オンラインショップから取り寄せ可能なので、全国どこでも楽しむことができますよ!
季節と色合いにこだわった、5種類のフレーバー
気になるフレーバーは、抹茶、栗といった定番ものから、日本酒、トンカ豆などの変わりネタまでバラエティ豊か。十数種類もあるレパートリーの中から、定番と季節ものを組み合わせ、色合いなどのバランスを考えて入れ替えているそうです。
実際に7月の詰合せ「トンカ豆」「ショコラ」「粒餡」「濃茶」「檸檬」の5種類をいただくと、これまでの羊羹のイメージがすっかり覆されてしまいました。羊羹というととにかく甘く、しっかりとした固さがある印象でしたが、カヌレ羊羹はシャリッとした軽い口当たりが特徴的。定番の「粒餡」をはじめ、どれもさっぱりとした甘さなので、どんどん食べ進めたくなります。
中でも印象的だったのが「ショコラ」。カヌレの上に乗ったカカオニブが、滑らかな羊羹と口の中で混じり合い、絶妙な食感も楽しむことができました。また「トンカ豆」「濃茶」「檸檬」はそれぞれのさわやかな香りがアクセントになっていて、まさに夏にぴったりの味わいでした!
かわいらしい見た目と、ほどよい甘さのカヌレ羊羹は、友人からおじいちゃんおばあちゃんまで、幅広い人に喜んでもらえるはず。重厚感のあるパッケージも素敵で、いつもとはちょっと違う特別なギフトにぴったりです。この夏、大切な人に贈ってみてはいかが?
カヌレ羊羹「羊羹ひとそろえ」
価格:1,400円(税込)
販売:井上茶寮
電話番号:079-254-0075
営業時間:11:30~17:00
オンラインショップ:https://inouesaryo.theshop.jp/