LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
宇宙にも香りがあるって知ってる?宇宙の香りをイメージしたアロマライト「Scent of Cosmo -宇宙の香り-」
こんにちは、箱庭編集部です。
今日は月や星、宇宙が好きなみなさんに知ってもらいたいアロマライト「Scent of Cosmo -宇宙の香り-」をご紹介します。
実は宇宙には甘酸っぱい香りがあった!?
「Scent of Cosmo -宇宙の香り-」は、宇宙の香りと星空がコラボレーションしたアロマライトです。
宇宙って空気がないのに、香りはあるの…?
不思議に思いますよね。
国際宇宙ステーションでは、宇宙空間に漂う香りの成分が船外活動の服に染み付き、酸素のあるステーションに戻ると香りがするのだとか。宇宙空間には「ギ酸エチル」という香りの成分があることが、NASAから公式に発表もされています。
成分名を言われてもピンときませんが、この成分は芳香剤や香料として使われていて、甘酸っぱい香りだそうです。天然ではラズベリーやパイナップルなどのフルーツに多く含まれています。甘酸っぱい香りが漂っていると思うと、宇宙がよりロマンチックな場所に感じられますね。
そんな宇宙空間の香りに着目し、その香りを楽しみながら究極の癒し時間を楽しめる商品を開発できないかと考えたのが、総合光学機器メーカーの株式会社ビクセンです。
天体望遠鏡の国内トップシェアを誇る企業なので、商品を愛用している方も多いかもしれませんね!「多くの方が星空を楽しみたくなる」時代や文化を作り出すことを目指し、天体望遠鏡や双眼鏡の他にも、天体にちなんだかわいい文具や雑貨も発売しているんです。
宇宙の香りと星空を楽しみながら、癒し時間を過ごせる
ビクセンから今秋 新発売となったのが、「Scent of Cosmo -宇宙の香り-」です。LEDライトを点灯すると星空が輝き、宇宙の香りを楽しみなら究極のリラックス時間を過ごせます。「Scent of Cosmo -宇宙の香り-」は、季節の星空に合わせて全部で3種類あります。
ライトブルーの夜空がさわやかな、春と夏の星空
「春と夏の星空」は、さわやかな季節を表現したライトブルーの夜空。しし座やおとめ座、ヘルクレス座など、この季節ならではの星座が描かれています。アナナス(パイナップル)の香りで、ちょっぴりトロピカルに。
夕焼けの色を少しだけ残した、夏と秋の星空
日の長い「夏と秋の星空」は、少し夕焼けの色を残したパープルトーンで表現。シトラスミックスの香りが漂ってきます。はくちょう座、わし座、こと座、ぺガスス座やアンドロメダ座など、夏と秋の星座が描かれています。
冷たく澄んだ深いブルーの冬の星空
一年でもっとも星空が綺麗に見える「冬の星空」は、冷たく澄んだ深いブルーの夜空に、オリオン座やふたご座、シリウス座、ペルセウス座などの冬の星座が浮かびます。大人っぽい甘さの、ラズベリーミックスの香りです。
宇宙ってこんな香りがするんだな~と想像し、つい時間を忘れてロマンに浸ってしまいました(笑)。
コードレスかつ直径10cmのちょうどいいサイズ感なので、お部屋のちょっとしたスペースやベッドテーブルなど、あらゆる場所に置きやすいのもいいところ。玄関やバスルームなどの芳香剤としても活躍してくれそうです。
まさに誰でもどこでも星空と宇宙気分を楽しむことができる素敵な商品。自分へのごほうびや、大切な人へのプレゼントに贈ってみてはいかがですか?
Scent of Cosmo -宇宙の香り-
WEBサイト:
春と夏の星空(アナナスの香り)
https://www.vixen-m.co.jp/item/71303_5.html
夏と秋の星空(シトラスミックスの香り)
https://www.vixen-m.co.jp/item/71302_8.html
冬の星空(ラズベリーミックスの香り)
https://www.vixen-m.co.jp/item/71301_1.html
製造販売:株式会社ビクセン