My favorite things

こんにちは。箱庭編集部のみさきです。

「今月のお気に入り」では、毎月箱庭編集部メンバーが愛着を持っているアイテムをご紹介しています。
それでは今月も早速みんなのお気に入りをチェックしていきましょう!

MAIDENのシルバーチョーカー

y1810

moです。今年の夏に購入したジュエリーブランド MAIDENのチョーカーを最近愛用しています。もうすっかり涼しくなってきたのでモックネックのトップスなどをよく着用しますが、チョーカーなので襟が長くてもチラリと見えるのが可愛く、気に入っています。うねうねとしたデザインもツボ。MAIDENはリングも可愛いのでいくつか持っています。またリングは別の機会にご紹介しますね〜!

mizuiro ind(ミズイロインド)のワンピース

IMGP0976-2

森です。物欲の秋。今年は、mizuiro indのワンピースを購入しました。
シンプルだけど、シンプルすぎず、着用した時の形が好きで購入しました。さらりとしていて着心地も抜群なんです。
夏は白い服が多めで、冬は黒。どんどんブラックな女になっていきます。アクセサリーで遊んでいきたいな〜と思います。

CABANE de ZUCCa WATCH “CHEWING GUM”

L1090848s

シオリです。私が今回紹介するのは懐かしくて思わず即買いしてしまった時計、ズッカの「チューインガム」です。同世代の方々、懐かしくないですか?!
CABANE de ZUCCa WATCHの記念すべきファーストモデルとして1996年に発売したものだったそうで、つい先日、30周年を期に復刻発売したんです。シンプルでミニマルなデザインでありながら可愛らしさもあって、実は最近改めて思い出し「欲しいな〜」と思っていたところの復刻発売!見つけた瞬間、即買いました(笑)。実際に着けてみてもやっぱりかわいい〜。ブラックを買いましたが、別の色も欲しくなってしまいます・・・。

L1090865s

Iris Hantverkの掃除ブラシ

IMGP1065

みさきです。私は今年の夏休みに、コペンハーゲンとベルリンをメインに旅をしました。今月のお気に入りアイテムは、コペンハーゲンから電車で30分のところにある、スウェーデンのマルメという都市に行った時に買ったIris Hantverkのお掃除用ブラシです。
Iris Hantverkのブラシは天然素材を使用したハンドメイドのもので、障害のある方々を雇用したり、環境や労働に配慮したりと社会貢献にも力を入れています。私が買ったブラシは柔らかいヤギの毛でできていて、棚や家具のホコリをさっとはらうのにぴったり。今回の旅は食べ物(特にパン)をたくさん買い過ぎて、形として残るものはあまり買えていないのですが、暮らしの一部にこうやって旅の思い出を感じるアイテムがあるっていいなぁと思います。

Loop Ring Worksの小枝の形をしたピアス

higashide_10

Keinaです。今月は、Loop Ring Worksの小枝の形をしたピアス「Branch pierce 03」です。4年前、箱庭メンバーのスーさんと一緒にアイスランドを旅したときに、偶然お友達になったご夫婦のシンゴさんがつくるアクセサリーで、時々展示会やワークショップに顔を出しては、旅話をしながらアクセサリーを選んで購入しています。
空、石、樹々、波などの自然からインスピレーションをもらい、アクセサリーづくりをしていて、毎日さらりと身に着けられる自然なデザインがお気に入りです。他にも小枝のネックレス、三日月のリングなども愛用中で、身に着けるとちょっと楽しい気分になれます。

来月もどんなお気に入りが登場するのか、お楽しみに!