OMIYAGE CLIP かわいいお土産
一日100個限定!手のひらサイズのかわいい東京土産「まめやのパンダバウム」
箱庭編集部のみさきです。
箱庭メンバーが日本全国で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今週は食べるのがもったいない!と思ってしまうほどかわいい東京土産、「まめやのパンダバウム」をご紹介します。
手のひらサイズにキュン!きなこが香る、バウムクーヘン
ここ数年、シャンシャンがきっかけでたくさんのパンダ商品が出てきましたよね。数あるパンダ商品の中で、私がひと際キュンとしたのが「まめやのパンダバウム」でした。
「まめやのパンダバウム」は、ご存知の方も多い金沢の和洋菓子店『まめや 金澤萬久』の人気商品。絶妙な線で描かれたパンダのイラストのパッケージが目に留まります。サイズは手のひらほどで、そんなところもかわいくてツボなんです!
箱の中には、表面が砂糖でコーティングされ、パッケージと同じイラストが描かれたバウムクーヘンが入っています。
このバウムクーヘン、横から見るとなかなかの厚みなんですよ~。
生地にはきな粉が使われており、バウムクーヘンだけど和の要素も感じられるところに、有機豆などを原料にしたお菓子を扱う『まめや 金澤萬久』らしさを感じます。
実はパンダ型の切り抜きが!型抜きしながら食べられる遊び心にも注目!
ここで私が「まめやのパンダバウム」に最も惹かれたポイントをご紹介します!
写真でお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、一見長方形なこのバウムクーヘン。実はパンダの形に切り抜きが入っていて、型抜きしながら食べることができるんです!遊び心を感じられていいですよねぇ。この切り抜き、なんと水圧カッターで施しているそうですよ…!
写真のようにコーティングが割れないよう注意しながら、手で慎重に型抜きしてみました。
なかなか緊張感ある作業です…!
じゃん!
不器用な私でも、なんとかかわいいパンダ型に型抜きすることができました!もとの長方形のサイズより一回り小さくなるので、さらにかわいさが増しますよね~。
かわいくて食べることに少し罪悪感がありますが、甘さ控えめで、かつサイズも丁度良いのでお土産で渡したらみんなに喜ばれそうです。
とってもかわいい「まめやのパンダバウム」は、東京駅のグランスタで一日100個限定販売されています。ぜひみなさんもゲットしてみてくださいね!その時はぜひ型抜きにもチャレンジしてみてください~。
まめやのパンダバウム
販売元:まめや金沢萬久(ぶどうの木)
価格:540円(税込)
まめや 金澤萬久URL:https://www.mameya-bankyu.com/