LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
週末読みたい本『ロシアの絵はがき30文字』
大人気絵本作家がコラボレーション!
こんにちは、箱庭編集部 moです。
先日、『かわいいロシアのAtoZ』をご紹介しましたが、みなさんチェックいただけましたか?ご覧いただいたみなさんはきっとロシアのことがちょっぴり気になっているはず…!そんなみなさんに本日ご紹介する週末読みたい本は『ロシアの絵はがき30文字』です。
本書は、かわいいロシアのAtoZの著者でもある井岡美保さんが選んだロシア語30文字「A(アー) to Я(ヤー)」を題材に、人気絵本作家のtupera tuperaさんと福田利之さんが描き下ろしたコラボポストカードブックなんです。
ロシアのA to Я(アーからヤー)を知ろう!
タイトル通り絵はがきなので、“読む”というよりペラペラめくりながら「A(アー) to Я(ヤー)」の文字をイラストと一緒に楽しむ1冊となっています。
各ページの表面は、tupera tuperaさんと福田さんによるキュートなロシアのイラストが赤と青の2カラーで描かれています。
裏面を見てみると、切手の部分にロシアのA(アー)からЯ(ヤー)の文字が。この文字だけでもかわいいです…!
さらに左下に、各文字とイラストの解説が載っています。イラストを楽しむだけでなく、裏のキャプションも一緒に読むことでロシアの豆知識がどんどん増えていきます!普段なかなか目にしないロシア語のAtoZはとても新鮮で、一気に30文字を読みたくなりますよ。
とにかく絵はがきのイラストがかわいい!
人気絵本作家のtupera tuperaさんと福田利之さんが描き下ろしただけあり、30葉ある絵はがきはどれもかわいいんです!全部ご紹介したいところですが、今日はいくつかピックアップしてご紹介します。
福田さんが手がけた2枚です。上の写真はロシアの民芸品のマトリョーシカ。福田さんらしいタッチで描かれたマトリョーシカはなんとも言えない表情で、とってもかわいいです!
下の写真のイラストはなんだろう?と裏面のキャプションを見てみると、「[ジュナール]雑誌」を題材にしたイラストでした。きっと頭の上に乗っているイラストの内容の雑誌を読んでいるんですね!表現がとてもかわいいです。またロシアには沢山雑誌があってサマーハウスを一から自分で建てる手ほどき本が人気なんだとか。どんな雑誌なのか、実物も見てみたくなります!
こちらはtupera tuperaさんが手がけた2枚。上の写真は、世界初の宇宙飛行士、ユーリイ・ガガーリンのイラストです。tupera tuperaさんならではの切り絵のようなタッチの宇宙飛行士は愛嬌たっぷりでかわいいです!
下の写真は「[ジマー]冬」を表したイラスト。ロシアの冬は-20℃を超えるとのことで、想像しただけで身震いしそうです…!でもこんなかわいい格好をして雪道を歩いてみたいですね。
本書のイラストは切り離しが可能で、切手を貼れば全て絵はがきとして使用できます。どれも可愛くて送るのはもったいない〜!と思っちゃいますが、お友達や大切な人に送ればきっと喜んでもらえること間違いなしです!
今日はほんの一部をご紹介しただけですが、30葉のイラストはどれもかわいく、A(アー)からЯ(ヤー)の文字についても楽しめる内容でした!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね〜!
ロシアの絵はがき30文字
出版社:青幻舎
絵:福田利之・tupera tupera
文:井岡美保
仕様:ハードカバー30ページ
製本:並製(ポストカードブック)
定価:1,500円+税
ISBN:978-4-86152-676-3 C0071