LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
ポップに楽しむローフード 六本木のオーガニックジュース&サラダバー『.RAW』
こんにちは!箱庭編集部の祥子です。
これまで色々なヘルシーフードに挑戦してきた連載「週末からだ時間」ですが、健康食として究極的なイメージのある「ローフード」もぜひ体験してみたいなと思っていました。
以前ご紹介した「大泉工場NISHIAZABU」のように、ユニークでヘルシーなショップが続々とOPENしている六本木界隈。そんな六本木で見つけた、ローフードにこだわったオーガニックジュース&サラダバー「.RAW(ドットロー)」に行ってきました!
ポップ&カジュアルに楽しめるローフード
六本木駅から芋洗坂をまっすぐ下って5分ほど。小さな温室と白いパラソルと共に、左手に見えてくるこちらが「.RAW(ドットロー)」です。
店内壁一面のポップなドローイングは、日本人の若手アーティスト BIEN(ビエン)さんによるもの。グリーンとブルーの2色で、生い茂る木々を表現しています。
輸送用の木製パレットで作ったテーブルにミッドセンチュリーチェアという、ミックス感あるインテリアもステキ。
ここでしか味わえない自家製ヘルシードリンク
店名にもズバリ「RAW=生・非加熱」と付けられていますが、.RAWのメインメニューは加熱していない、生の食品を使ったもの。ローフードは、火を通さないことで酵素やビタミンなどの栄養素を壊さず、最大限取り入れることができるのが魅力だと言われています。
ラインナップのメインは、新鮮なオーガニックジュースとサラダ。その中でも、訪れたらぜひチャレンジしたい! と思っていたのが、こちらの「ウィートグラスショット」700円(税込)です。
ウィートグラスとは、小麦若葉のこと。酵素やビタミンがたっぷりで、究極のデトックス食材としても注目を集めているそうです。あまり日本では馴染みがないですが、アメリカなどではメジャーな食材なのだとか。.RAWでは、外の温室で育てているウィートグラスをその場で収穫、100%搾りたてのドリンクをサーブしてくれます。
店主の藤原さんに「好き嫌いが分かれますよ」と言われ、やや覚悟を決めて飲んだのですが…予想外に飲みやすい! 飲んですぐの青臭さはありますが、砂糖が入っているのかと思うほど甘味があるので一気に飲めました。無農薬・無科学肥料で手間暇をかけて育てないと、この甘味を出すことはできないそう。
さらに、今イチオシだという「ケフィアソイミルク」700円(税込)も試してみました。こちらは、自家培養したケフィアという菌を豆乳に混ぜて発酵させたドリンクです。
そのままではクセのあるケフィア×豆乳に、さまざまなフルーツをブレンドすることで飲みやすく、酸味があって、ヨーグルトドリンクみたいな味わいでした! .RAWのヘルシードリンクは、整腸作用が期待できると言われる原料を使用したものが中心なのですが、特にこちらの「ケフィアソイミルク」は、飲むとお腹がゴロゴロ活発に動くという方が多く、人気なのだそう。
持ち帰り用のカップがカワイイので、壁のペインティングを背景にして撮影するのもオススメですよ。
オーガニック野菜をたっぷり好きなだけ味わえる
さらに、サラダビュッフェ&デリ900円〜(税込)は、なんと約30種類のオーガニック野菜が食べ放題!(季節によって一部オーガニック以外になります) 10種類以上の自家製ドレッシングも用意されているので、飽きることなくさまざまな味わいを楽しむことができます。1ヶ月食べ放題のプランもあるので、毎日食べに行きたいという方はぜひ!
.RAW公式インスタグラムに掲載されているアレンジを参考に、色々な組み合わせを試してみるのもいいですね。カラフルな野菜たちは、見ているだけでも楽しいですよ!
フランクなコミュニケーションが魅力
.RAWの前身となったジュースバー「アン・ウィグモアTokyo」で働いている時に、“ローフードの母”として有名なAnn Wigmore(アン・ウィグモア)博士のリトリートセンターを訪れ、ローフードの魅力を実感したという店主の藤原さん(写真右)。
「アン・ウィグモアTokyoは、健康的な生活をかなり突き詰めているお客さまが多かったんです。自分の中に、もっとカジュアルにローフードを楽しんで欲しいという想いがあって、この店を立ち上げました。からだにいいから無理して頑張ろう…! じゃなくて、美味しいなあと思って食べていたものが実はからだに良かった、くらいのテンションがいいなって。」
藤原さんがそう言うように、.RAWはまったくかしこまった雰囲気がなく、友達の家に遊びにきたみたいにリラックスできるラフな空気感。常連さんも多く、スタッフがカウンターから「最近どう?」「今日は何にする?」と、フレンドリーに声を掛けていました。その居心地の良さからか、朝・昼・晩と、1日3回くる方もいるそう。
楽しくて、美味しくて、ふと気がついたら健康だった。そうやって自然に、からだとこころを整えていきたいですよね。
アートの街・六本木でアートに触れた後は、ふらりと.RAWに遊びに行ってみてください。
.RAW(ドットロー)
場所:東京都港区六本木5-10-32-1F
営業時間:8:00~21:00
定休日:不定休
電話番号:03-3403-6664
公式Webサイト:https://dotraw.asia/
Facebook:https://www.facebook.com/dotraw.asia/
Instagram: https://www.instagram.com/dotraw.asia/