LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
選んで楽しい、もらって嬉しい!デザインがかわいい年賀状9選【2019年亥年版】
新年に向けて、かわいい年賀状を集めました!
こんにちは、箱庭キュレーターのカナコです。
早いもので2018年も残すところあと1ヶ月となりましたね。
みなさん、もう年賀状の準備はしていますか?
なかなか可愛い年賀状が見つからない、作る時間がない!という方のために、素敵なデザインの年賀状をピックアップしました。
買ってすぐに送れる年賀状だけでなく、素材集やワークショップもご紹介しているので、自分で作りたい方もぜひ参考にしてみてくださいね。
まずは、買うだけでOK! な簡単で可愛い年賀状を5つご紹介します。
D-BROS
まずは、素敵なグラフィックを使ったプロダクトが魅力的な「D-BROS」の年賀状。種類は全部で30種。D-BROSに所属する10名のデザイナーさんが、干支・亥やお正月のおめでたいアイテムをモチーフに3種類ずつデザインしています。
こちらのシリーズはおとぼけ顔がチャーミングな亥のイラストにほっこり。新年から癒されそうです。
カルタを彷彿とさせるこちらは、鮮やかな色合いで見ているだけで元気がもらえそう。
真っ赤な鯛が印象的なこちらには、おせちが描かれています。これは何の料理だろう?と貰い手の想像も広がりますね。メッセージが書けるよう余白が作られているのも嬉しいところです。
1つ1つのデザインもとても可愛いんですが、シリーズ毎に3枚並べるとひとつながりのストーリーが見えてくるようなところも素敵です!お得に買える30枚入りの「セット」も展開されているので沢山送りたい方にもぴったりですよ。
さらに2018年1月にサービスが終了してしまった人気イベント「STAMP it」がGINZA SIX店にて期間限定で復活。「お正月」をテーマにデザインされた約20種以上のスタンプから自由に選び、自分だけのオリジナルの年賀状を制作することができます。オリジナルな年賀状を作りたい方はぜひチェックしてみて下さい〜。
D-BROS 2019 年賀状
【同柄5枚入り】648円(税込)
【3柄各10枚入り】3780円(税込)
URL: http://db-shop.jp/products/list.php?category_id=45
スタンプで作る年賀状「STAMP it」
開催期間:2018年12月1日(土)〜12月9日(日)
時間:10:30〜20:30
場所:D-BROS GINZA SIX店(東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F)
ウイングド・ウィール
手紙用品専門店「ウイングド・ウィール」からは素材・加工・デザインにこだわった素敵な年賀状が登場しています。
彫刻版加工のぷっくりとした金の亥が目を惹くデザインです。余白が多いので、メッセージなどを書きたい方におすすめ。
・年賀状 金の亥
【1枚】108円(税込)
どこか異国情緒を感じるこちらのデザインは、シンプルながらもモダンな雰囲気が印象的。グレーの葉書の素朴な風合いも魅力的ですよ!
・年賀状 boar
【1枚】108円(税込)
ウイングド・ウィールには、年賀状をそのまま購入できるほか文面や宛名を印刷してもらえる嬉しいサービスもあるんです。
さらに、クリスマスにも最適なグリーティングカードや喪中はがきも展開しているので、ぜひチェックしてみてください!
ウイングド・ウィール
URL:https://www.winged-wheel.co.jp/seasons-greeting
Noritake ノリタケ|SEE BY YEAR 2019
続いては、先日のカレンダー特集でもご紹介した人気イラストレーター・Noritakeさんによる年賀状。
デザインは2019という文字が大きく描かれたシンプルなもの。
『届いたら壁に貼ってよい一年をスタートしてほしい』という思いがこめられています。
そして、表面だけでなく、宛名面もNoritakeさんのタッチで描かれているという細やかさ。両面でNoritakeさんのテイストが楽しめますよ!
Noritake ノリタケ|SEE BY YEAR 2019
【1枚】120円(税抜)
URL:http://www.cdc-stores.com/shopdetail/000000028982
GRAPHITICA
デザイン事務所・GRAPHITICAが手がける年賀状も見逃せません。
新年のメッセージやお正月らしいモチーフをメインにした、ハイセンスで個性あふれるデザインばかり。
オプションで宛名印刷のサービスもあるので、時間がない方でも高クオリティの年賀状が完成しますよ。
GRAPHITICA
URL:http://graphitica.com/on-sale-new-years-card-2019/
中川政七商店「麻で編んだ亥飾り」
「日本の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げ、日本各地の工芸をベースに生活雑貨を展開する中川政七商店からは、干支飾りにもなる年賀状をご紹介します。
こちらは秋田県の伝統工芸「イタヤ細工」をもとに、手織りの麻生地を貼り合わせ、一つひとつ手で編み上げて作られた、来年の干支・亥の干支飾り。
82円切手を貼れば郵便で送ることもできますよ。
貰った後に飾り物として楽しめる、嬉しい年賀状になっています。
もちろん、自宅用に縁起のよいお正月のお飾りとして楽しむのにもぴったりです。
中川政七商店「麻で編んだ亥飾り」
価格:972円
素材:手織り麻100%、紙貼り
URL:https://www.nakagawa-masashichi.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=1203-0084-212&vid=&bid=masashichi&cat=c06&swrd=
続いて、自分でデザインしたい方や使いたい写真がある方にぴったりな3つの年賀状サービスをご紹介します。
年賀家族2019
デザイン性と品質の高さが魅力的なWEBサービス「年賀家族」。スマホ写真も気軽に年賀状にできますよ。沢山の写真を使いたい方も大満足です。
他にはなかなか無い、写真を主役にした高クオリティの年賀状デザインが揃っています。その数なんと10万点以上!ぜひサイトをチェックしてみて下さいね。
他にも、自分好みにデザインをカスタマイズできたり、用紙を3タイプから選べたり、とユーザー想いのサービスが揃っていますよ!
年賀家族2019
URL:https://nenga-kazoku.com/
啓文社印刷 活版印刷で作る年賀状
兵庫県神戸市の印刷会社・啓文社印刷からは活版印刷の年賀状が展開されています。温かみある活版印刷が手軽に注文できるんです。
データ入稿タイプとデザインテンプレートから選択するタイプが用意されているので、自分でデザインしたいや、年賀状にしたい写真がある方にもおすすめですよ。
金箔押しやカットなどの加工や、紙の選択も可能なので、幅広い表現のこだわりの年賀状が作れます。
啓文社印刷 活版印刷で作る年賀状
URL:http://www.k-bunsha.com/nenga2019/
PAPIER TIGRE 年賀状 (スマホで年賀状 / ネットで年賀状)
パリを拠点に活動する、紙を用いたプロダクトやステーショナリーのデザイン、制作、販売を行うブランド「PAPIER TIGRE」も、「スマホで年賀状」とのコラボレーションで、気になる年賀状を手がけています。
年賀状ではあまりお目にかからないポップな色味が目を引きます。どのパターンもとっても魅力的。
PAPIER TIGREで特に人気のデザインを、スマホで年賀状用にオリジナルアレンジされています。いずれのデザインも写真の有無が選べるので、好みに合わせて決めてみて下さいね。
-
PAPIER TIGRE 年賀状
価格:78円~(はがき代別)
※スマホで年賀状 / ネットで年賀状で販売中
特集ページ:https://net-nengajo.jp/special/papiertigre/
スマホで年賀状 / ネットで年賀状
「スマホで年賀状 / ネットで年賀状」は、1,000種類以上のテンプレートからお好きなものを選んで 写真やメッセージを入れるだけの簡単操作でご注文いただいたデザインを、はがきに印刷してお届けするサービスです。
最後は、年賀状を作る楽しみも味わいたい方にぴったりな素材集です。
『デザイナーズ年賀状CD-ROM2019』
インクジェットプリンタなどでハガキ用紙に印刷するだけで年賀状になる高クオリティな画像素材データが収録された『デザイナーズ年賀状CD-ROM2019』。
伝統的なデザイン技法からプロのデザインテクニックまで掲載されており、これさえあれば、おしゃれな年賀状がおうちで手軽に作れますよ!
立体年賀状やトリックアートなど変わり種も載っているんです。
送り手も貰い手も楽しい、素敵な素材が揃っています。
『デザイナーズ年賀状CD-ROM2019』
MdN書籍編集部 編
価格:1500円(税抜)
A4変型判/176ページ/オールカラー/CD-ROM付き
ISBN978-4-8443-6797-0
URL:https://books.mdn.co.jp/books/3218302003/
気になる年賀状は見つかりましたか?
見ているだけでワクワクするような、素敵な年賀状ばかり。
こんなに可愛い年賀状を貰えたら、すぐにしまうのではなく、お部屋に飾りたくなりますよね〜。
ぜひ、年賀状選びの参考にしてみてください!