LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
ちょっとしたギフトを贈りたいときにおすすめのアイテム10選
大切な人に贈りたくなる、デザインもかわいくて実用的なアイテムを集めました!
こんにちは!箱庭編集部moです。
日頃お世話になっている人たちに、ちょっとしたギフトを贈りたいと思うことって時々ありますよね。クリスマスが近いので、お友達とプレゼント交換なんて機会もあるのでは?
気を遣わせない程度に、ちょっと気の利いたものを贈りたいけど、何がいいのか分からない・・今回はそんな時にぴったりの、2,000円前後で購入できるアイテムを集めてみました。
ぜひ、ちょっとしたギフトの参考にしてみてください〜!
ステーショナリー好きにはたまらない!?パッケージも素敵な「TOOLS to LIVEBY」のクリップ
まずは「古いものに新しさを見いだし現代の感性でリプロダクトする」というコンセプトの元つくられた、台湾のステーショナリーブランド「TOOLS to LIVEBY(ツールズ トゥ リブバイ)」のクリップをご紹介。
デザイナー夫婦が手がける当ブランドは、商品はもちろんパッケージがとても素敵なんです!
こちらの写真は1900年前後に欧米で製造・使用されたさまざまな形のクリップを復刻したペーパークリップシリーズ。中のクリップの形状によってパッケージも異なるので思わず集めたくなります!
こちらは、書類の固定はもちろん日常シーンのちょっとした飾りにも使える、気の利いた美しいフォルムのワイヤークリップ。三角形のパッケージがとても可愛らしいです!
ハイタイドのオンラインショップを見てみると、このほかにもお手頃価格なTOOLS to LIVEBYのアイテムがたくさん載っています。ステーショナリー好きやデザイン好きのみなさんにきっと喜ばれるアイテムですよ。
-
◆TOOLS to LIVEBY
価格:ペーパークリップ 各1,296円(税込)、ワイヤークリップ 各756円(税込)
お取り扱い:ハイタイド
URL: http://hightide.co.jp/
ビニールの風呂敷のような形がかわいい!「フロシキシキ」のカードケース
「フロシキシキ」は、そのネーミングからも連想できるように、物を1枚の布で包み上げる日本の風呂敷をイメージソースに、オランダ人デザイナーの手で生み出されたアイテムです。余計な装飾がなく、素材の特性を生かした機能美に溢れています。
1枚のビニールシートで作られたデザインで、直方体の展開図のようなシートをパタパタと折り畳んで物を収納します。ボタンやファスナーなどの留め具はなく、ビニール同士の粘着性でくっついて閉じるそう!ビニール素材なので、濡れても安心で、気を使わず使用できます。
カラーバリエーションも豊富なので、渡したい相手によって合いそうな色をチョイスできるのも嬉しいポイントです。
-
◆フロシキシキ
価格:各740円(税込)
お取り扱い:HOEK
URL: http://hoek.jp/
オンラインショップで販売中。
時間を刻む美しいインテリア。HAYの砂時計「TIME / 3 MINUTES S」
先日箱庭でご紹介したショップ「HAY」にもギフトにぴったりのアイテムがありました!昔ながらの砂時計の形をした「TIME / 3 MINUTES S」は柔らかい印象を受ける形状とHAYらしいカラーバリエーションで、インテリアとしてお部屋に置いておきたくなるアイテムです。
Sサイズは3分間の時間を刻むタイプなので、ちょっとした調理の時間をはかるのにもぴったり!実用的なのにおしゃれなのってなんだか嬉しいですよね。年齢や性別を問わず使えるのでギフトにもぴったりです。
今回ご紹介したSサイズのほかにもサイズ・カラーバリエーションがあるそうなので、気になった方はぜひHAY TOKYOでチェックしてみてくださいね。
-
◆HAY 「TIME / 3 MINUTES S」
カラー:MINT, NUDE, BLACK
価格:各2,000円 (税抜)
お問い合わせ先:HAY TOKYO (03-6427-9173)
木のフォルムが可愛い!ディフューザーとしても使える、紙製加湿器「KASHITSU SHIKI」
乾燥するこの時期にぴったりなアイテムもご紹介します。こちらの「KASHITSU SHIKI」はその名の通り、自然気化式の紙製加湿器です。ナチュラルな木のフォルムがとても可愛らしく、お部屋のインテリアにもなじみそうです。オフィスのデスク周りや、自宅のリビングや寝室などちいさな範囲をそっと潤してくれるので、空気が乾燥するこの季節、とても嬉しいギフトになるのではないでしょうか?
KASHITSU SHIKIは製紙会社と共同で開発した特別な紙を使っており、なんとコップに入れた水の約5倍の自然蒸発量があるそう!アロマオイルを入れるとディフューザーとしても使えるアイテムです。
思わずたくさん揃えたくなる!高島商店のスノードーム
旅行先でついつい買ってしまいたくなるスノードームですが、旅行に限らず季節モノやユニークなモチーフのスノードームも気になる存在です。そんなスノードームが一挙に楽しめる「高島商店」から、ちょっとしたギフトにぴったりのスノードームをご紹介します。
こちらはPERZY社のSSサイズのスノードーム。2.5cmととても小さな可愛らしいサイズのスノードームです。今の季節にぴったりなサンタクロースや、年中飾って楽しめる黒猫、観覧車など様々なデザインからチョイスできるのがうれしいです。1つでももちろん可愛いですが、複数揃えても可愛いですよね。
こちらは絵本の中から飛び出してきたようなハリネズミが可愛い、ドイツのWALTER&PREDIGER社のスノードーム。球体ではなくオーバル型のドームで、ブルーの背景のデザインがとってもキュートです。
高島商店にはほかにも、お相撲さんやパンダなどおちゃめでユニークなデザインの様々なスノードームが揃っています。プレゼントする相手を思い浮かべて選ぶだけできっとワクワクしちゃいますよ。
-
◆高島商店 スノードーム
価格:
PERZY社 スノードーム(SSサイズ) 1,620円(税込)
WALTER&PREDIGER社 ハリネズミとくるま スノードーム 1,814円(税込)
URL: https://takashima235.thebase.in/
オンラインショップで販売中。
小さいのに強力なのが嬉しい!シンプルなデザインも魅力的な「φ4.5 MAGNET」
モノが成り立つ要素を整理し、新たな視点で再解釈した商品を生み出すブランド「SOGU」の「φ4.5 MAGNET」は、直径4.5mmのマグネットにつまみが付いたシンプルなアイテム。こんなに小さいですが強力なマグネットを使用しているため、1つでA4用紙2~3枚をまとめて貼り付けることができます。
デザイン会社が手がけているだけあり、貼り付ける資料やポスターを邪魔しない洗練された形状・デザインで、パッケージもシンプルでおしゃれです!
-
◆SOGUφ4.5 MAGNET
価格:10個入り 1,500円 (税抜)
販売元:株式会社Y
URL:SOGU コンセプトサイト
オンラインショップで販売中。
葛飾北斎 富嶽三十六景がシルク印刷で楽しめるポストカード「葛飾北斎 富嶽三十六景 36 VIEWS ポストカード SET」
こちらは、「葛飾北斎 富嶽三十六景 36 VIEWS ポストカード SET」は、重厚な質感が楽しめる肌合いの用紙にシルク印刷によって一枚一枚手刷り仕上げをし、独特な風合いを楽しめるポストカード。全36景をコンプリートできるセットです。
シンプルで美しいデザインは、ポストカードとしてはもちろんインテリアとして飾ってもおしゃれです。今回ご紹介しているgreenのほか、pink、orange、yellowの全4カラーで展開されています。贈る相手によってお好きな色をチョイスしてみてくださいね。
-
◆葛飾北斎 富嶽三十六景 36 VIEWS ポストカード SET
価格:1,728円(税込)
お取り扱い:銀座 蔦屋書店
オンラインショップで販売中。
持ち歩きに嬉しいサイズ感。「not PERFECT LINEN」のミニサイズリネンハンカチ
こちらはリネンの名産地、リトアニア発のブランド「not PERFECT LINEN」のミニサイズのリネンハンカチ。リトアニアリネン100%のこだわりのウォッシュドリネンで、くったりとしたやわらかな肌触りが心地いい生地が特徴です。
このミニリネンハンカチは、暮らしに寄り添うセンスのいい北欧雑貨・インテリア等を扱うショップ「FORSLAG DESIGN」が別注で作成したミニサイズのハンカチなんです。
約20cm × 20cmとネーミングの通りミニサイズで、リネンなのでタオル地よりも厚みが少なくかさばりません。ポケットや小さなバッグに入れても気にならないサイズのハンカチが欲しい!との思いからたどり着いたというこのハンカチは、おでかけの際に重宝しそうです。おしゃれ好きのお友達にプレゼントしたら喜ばれそう!
-
◆not PERFECT LINEN ミニリネンハンカチ
価格:各756円(税込)
お取り扱い:FORSLAG DESIGN
URL:https://forslagdesign.com/?pid=131544068
リラックスタイムにおすすめ!ノンカフェインの「Fruit Tea」
グラフィックデザインの表現手法をつかった美しいデザインのプロダクトが人気の「D-BROS」が静岡・菊川でも歴史ある「丸松製茶場」とのコラボした、香りを楽しむお茶「Fruit Tea」。ドイツ・バイエルンの薬剤師でブレンダーのGeorg Krollが植物療法を活かして、さまざまなハーブや花、果実などをお茶とブレンドしているそう。「オレンジ」、「ベリー」、「パイナップル」とフレーバーを表したパッケージが魅力的で、このままキッチンや棚に飾っておきたい可愛さです。
ノンカフェインなので就寝前などのリラックスタイムにもぴったりですし、妊婦さんやカフェインを控えたい方へのプレゼントにおすすめです。以前箱庭でご紹介したラッピングもお願いすれば、きっと素敵なギフトになりますよ。
-
◆D-BROS Fruit Tea
価格:各1,620円(税込)
URL: http://db-shop.jp/
オンラインショップで販売中。
その日の気分でいろいろなフレーバーを楽しめる!「セレビティー アソート」
インド産の本格茶葉をアルミホイルスティックに詰め込んだ新しいカタチの紅茶「セレビティー」もちょっとしたギフトにおすすめです。様々なフレーバーが販売されていますが、こちらの「アソート(6フレーバー)」なら、いろいろなフレーバーが楽しめ、その日の気分によって飲む紅茶をチョイスできます。
アソートシリーズは2種類。スタンダードな紅茶と天然香料を使ったフレーバーティーをアソートした「No.101」と、プレミアムハーブシリーズ 紅茶(一部は緑茶)をベースに様々なハーブやスパイスをブレンドしたハーブティーのアソート「No.102」があります。それぞれの紅茶のスティックもカラフルで可愛い〜!プレゼントにはもちろん、お家へ遊びに行く際に手土産として持っていっても喜ばれそうです!
-
◆セレビティー アソート(6フレーバー)
価格:1,200円(税抜)
内容:
【No.101 スタンダード&フルーツシリーズ】
・ダージリンゴールド
・アッサム
・アールグレイ
・パッションフルーツ
・レモン
・ピーチ
【No.102 プレミアムハーブシリーズ】
・トゥルシー
・マサラチャイ
・ジンジャーカルダモン
・シーバックソーン
・レモングラス
・カシミーリカーワ
いかがでしたか?ギフトって選んで悩んでいる時間もとてもワクワクしますよね。お手頃価格のものばかりなので、思わず自分用にほしくなってしまったら、日頃のご褒美に購入してみるのもアリですよ!年末年始の何かと人に会う機会が増えるこの季節、みなさんのギフト選びの参考になれば嬉しいです。