LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
台北に行ったら泊まりたい!歴史ある建物をリノベーションした大稻埕の素敵なホステル「OrigInn Space」
こんにちは、シオリです。
台湾に旅行する方は年々増えているかと思いますが、いざホテルと探そうと思うとたくさんあって選ぶのが大変ですよね。でも、せっかくだから素敵なところに泊まりたいな〜と思う方も多いはず。今日は、先日私が台北に訪れた時に実際に宿泊した民宿がとても良かったので、ご紹介したいと思います。
貿易の中心地だった頃の、様々な文化を感じられるエリア・大稻埕。
ご紹介するのは、台北の大稻埕(ダーダオチェン)にある民宿「OrigInn Space(オリジン・スペース)」。乾物や高級食材、そして漢方薬などの問屋街で有名な迪化街(ディーホアジェ)に程近い場所にあります。
このあたりは、かつて貿易の中心地として栄えていたところで、日本をはじめヨーロッパなどの外国とお米やお茶などが取引されていたエリア。台湾の歴史的な建築に、西洋の雰囲気が混ざり合った独特の建物があります。OrigInn Spaceはそんな歴史ある街で、もともと布屋さんだった建物をリノベーションして、2015年に誕生しました。
1階は、素敵な雑貨が並ぶコーヒーも楽しめるセレクトショップ。
一歩店内に入ると、大きなテーブルと素敵な雑貨がたくさん並んでいました。ホステルの宿泊スペースは2階からで、1階はコーヒーも楽しめるセレクトショップになっているんです。ここは、宿泊しない方でも立ち寄ることができます。
店内を見回すと、かっこいい文房具や洗練されたデザインのコーヒーアイテムが並んでいました。
今っぽいおしゃれなデザイン雑貨が並ぶ一方で、これは昔のラジオでしょうか?所々に歴史を感じるアイテムが紛れ込んでいます。昔と今のものが絶妙に組み合わさった空間は、なぜか落ち着きます。
オーナーのHarveyさんは、昔からのライフスタイルを大切にしたいという思いから、アンティークの家具なども置いているそう。例えば、フィルムカメラは使うのに手間がかかったり時間も必要だけど、それをする体験自体が何か気づきを与えてくれたり、楽しい記憶になったりしますよね。OrigInn Spaceは、そんなHarveyさんの思いがたくさん詰め込まれているんです。
雑貨が並ぶ奥には、かわいいコーヒーマシーンが。迪化街散策に疲れたら、ここへ来てコーヒーでホッと一息つくのもおすすめですよ。宿泊者は、ここでいつでもコーヒーを楽しむことができます。
真ん中にある大きなテーブルには、Harveyさんチョイスの様々な本が並んでいます。ここで、一人でゆっくりと読書をして過ごすのも良し、たまたま同じ日に宿泊する旅行者と話をしてみるのも良し。訪れた人が思い思いの時間を過ごして、この場所での体験を楽しんで欲しい。そんな、大らかな雰囲気が感じられるのもOrigInn Spaceの魅力と言っても良いかもしれません。
落ち着いた空間が魅力の4部屋限定ホステル。
いよいよ、宿泊スペースのご紹介をしていきたいと思います。
OrigInn Spaceは、2・3階が4部屋限定のホステルとなっており、それぞれのお部屋が本当に素敵な空間になっているんです!
まず、こちらは2階の1室。クイーンサイズのベッドが1台置かれたダブルルームとなっており、1〜2名での宿泊が可能です。奥行きがあり広々とした空間が広がっています。
ちなみに、こちらのお部屋は共用のバスルームとなりますが、2部屋での共用なので不便なく使えます。その分少しリーズナブルに泊まれるのは嬉しいですよね。
インテリアは全体的には落ち着いたトーンのなかに、差し色を使った感じがおしゃれ!窓から差し込む日差しも心地よく、センスの良い友人のお部屋に遊びに来たような感覚になります。
そして、こちらにあるのは、なんとレコードプレーヤー!旅先で、レコードで音楽を聴く時間を過ごせるなんて、めちゃくちゃ素敵だと思いませんか?!
レコードは何枚か用意されているので、それを自由に聞くことができるほか、1階にもたくさんのレコードが置かれているのでそれを持ってきて音楽を楽しむことができます。中には昔の日本のレコードもあり、どれを聴こうかな?と探している時間もわくわくしました。
デスクには、日本語の台湾ガイドブックと、OrigInn Spaceオリジナルの周辺MAPが。そんな、ちょっとした心遣いがあたたかい気持ちにさせてくれます。
このホステルの部屋には、テレビはありません。レコードを聞いてみたり、MAPや本をみながらこの街の散策を計画したりと、普段では味わえない、ゆったりとした時間を過ごすのに最適な空間になっているんです。それって、意外と非日常ですよね。
そして、こちらは3階のダブルルーム。先ほどのお部屋のように窓はありませんが、天井が高いので圧迫感は全くありません!
もちろん、このお部屋にもレコードが置かれています。家具や壁の絵など、どこを切り取ってもおしゃれです。
この部屋は、専用のバスルームがついています。歴史ある建物だけど、素敵にリノベーションされているので快適に使えます。ここには小さな窓が付いているので、朝は日差しが入り、気持ちよく身支度をすることができました。
ただ宿泊という目的を果たす場所としての時間を過ごすだけでなく、ここでの体験を旅の思い出にして欲しいというオーナー・Harveyさん。確かに、ベッドがあって寝泊まりができれば良いと思う方もいるかもしれませんが、ここへ泊まれば、泊まったこと自体が旅のコンテンツの一つになるなぁと感じました。
“宿”から決める旅に出かけてみませんか?
歴史ある建物の中に、さりげなくアートが置かれている雰囲気もまた素敵。
こうした空間の良さを味わうように過ごせるのが魅力のOrigInn Space。一泊だけでなく二泊以上滞在するのがおすすめです。
旅行をするとき、観光したい場所やプランを決めてからそこに近い宿を決めるという方法もありますが、宿から決めて、そこでの出会いや発見を得る旅もまた楽しいものです。OrigInn Spaceは、まさにそんな旅にぴったりの場所。大稻埕の歴史を感じながら、今このエリアを盛り上げようとしている人やお店にも出会えるはずです。
これから台湾に行くという方も、まだ予定はないという方も、ぜひ旅のプランを立てる時にOrigInn Spaceを思い出していただけたら嬉しいです。私もまた台湾へ行く時には「また来たよ!」と、ここへ訪れたいと思います。
-
OrigInn Space
住所:台北市大同區南京西路247號
営業時間:11:00~19:00
定休日:なし
電話番号:02-2558-8843
最寄り駅:北門駅
https://www.facebook.com/OrigInnSpace/