1902edamamen

こんにちは、箱庭キュレーターのカナコです。
「たべっ子どうぶつ」や「アスパラガス」でおなじみのギンビスから、気になる新商品が2月25日(月)に発売されます!お酒のおつまみや、おやつタイムにぴったりのヘルシーなスナック菓子なのですが、なかなかユニークなパッケージデザインになっているんです…!

今までなかった!ヒーロー・ヒロインがモチーフのスナック

1902edamamen
今回発売となるのは、エダマメスナックの「エダマメン」とトウモロコシスナックの「レディコーン」。なんとアメコミから着想を得たヒーローとヒロインがモチーフなんです!

枝豆を守るために戦うおつまみヒーロー「エダマメン」

1902edamamen
エダマメンは、日本のエダマメとエダマメスナックを盛り上げるために立ち上がったヒーロー。忍び寄る悪の手から、日本の枝豆を守ります。そのストーリーは、商品サイトで読めますので、ぜひチェックしてみてください!エダマメンの正体はなんと、ビンギス社員?!クスッと笑える内容になっていますよ。

さて、お菓子の話に戻りますね。エダマメンもレディコーンも袋のサイズはちょうど片手に収まるくらい。持ち運びしやすく、食べきりサイズなのが嬉しいですよね。

程良い塩気がきいた、かわいい六角形のスナック。

1902edamamen
エダマメンの中身を見てみると、きれいな緑色でした!六角形のスナック菓子って珍しい気もしますが、なんだかかわいい〜。枝豆の風味と、絶妙なしょっぱさ、カリッとした食感がやみつきになりそうです。お酒にも合いそう!

1袋あたり大豆イソフラボンが10mg含まれていて、1袋食べても 190キロカロリーとヘルシーなのも嬉しいですね!
1902edamamen

トウモロコシスナックを盛り上げるヒロイン「レディコーン」もお忘れなく。
インパクトあるビジュアルは、子どもたちにも人気が出そう!親子で一緒に食べてもいいかもしれないですね。

1902edamamen
レディコーンも、中身はエダマメンと同じく六角形。とうもろこしの甘みを感じる優しい味わいがクセになる美味しさでした。ひとくちサイズで、手もベタつかないので、作業中にも食べやすいのが魅力的ですよ。

今後、エダマメンを皮切りに、ヒーロースナックのシリーズ化も企画しているそう。トマトやオニオンなど、様々な野菜をモチーフに、“ギャラクシーベジタブルエンパイア”と戦うヒーローを生み出していく予定だとのことです! これからの展開にも注目ですね。