カラーラップwithバーバパパ
こんにちは、箱庭キュレーターのカナコです。
お弁当に、作り置きのおかずに、と日々キッチンで大活躍のラップ。今日は、毎日の料理が楽しく、そして食卓が華やかになること間違いなしの心くすぐられるラップをご紹介します!

今まで見たことない!色のついたカラフルなラップ

カラーラップwithバーバパパ
「カラーラップwithバーバパパ」は、その名の通り、色のついた鮮やかなラップ。どうやって使おうか考えながらラップを見ているだけで、なんだかワクワクしてきます!

カラーラップwithバーバパパ
カラーバリエーションは、ピンク、ブルー、イエローの3種類。ラップならではの透明感ある色味がなんだかかわいくて、思わずいろんなものを包んでしまいそうです…!

カラーラップwithバーバパパ
基本的な使い方は普通の透明なラップと同じですが、粘着性、伸縮性、カット性に優れていて、使い心地がバツグン。しかも、色がついているため食品に混入した場合も見つけやすく、食の安全性や効率性の向上にもつながるんだとか。まさに、美しさと機能性を兼ね備えた画期的なラップなんですね!

イメージキャラクターは、いろんなカタチに変身するバーバパパ!

カラーラップwithバーバパパ
イメージキャラクターになっているのは、どんな難題も得意の変身で解決してしまうバーバパパ。

カラーラップwithバーバパパ
パッケージデザインは、ユニークに変身したバーバパパがデザインを豊かに彩っています。各色それぞれ4種類ずつ展開しており、いろんなバーバパパの変身ぶりを楽しめますよ!

アイデア次第で、使い方いろいろ。

カラーラップの使い方はいろいろ。カラフルな分、今までのラップよりも様々な使い方が楽しめます。
カラーラップwithバーバパパ
いつものように、ラップを容器のフタ代わりに使ってみるだけでとても華やかな印象に。これなら、そのまま食卓出しても素敵です。気分や用途に合わせて、ラップの色を使い分けてみても楽しそうですね!

カラーラップwithバーバパパ
お菓子も、カラーラップで包めばこんなにカラフルでポップになりますよ。食べ物のお裾分けや、手作りお菓子のラッピングにも欠かせないアイテムになりそうです!

カラーラップwithバーバパパ
包むものによって色の見え方が変わるのも面白いところ。オレンジを包むと、ピンク色のラップは朱色へと変化しました。ラップ同士を重ね合わせて、混色を行う包み方も楽しめるそう!

カラーラップwithバーバパパ
こんな風に、ハーブやエディブルフラワーを保存するために包んでみれば、まるで花束のよう!

包むものの魅力を引き立ててくれるのも、カラーラップならでは。何色のラップでどんなものを包もうか、想像力が広がりますね!

料理する楽しみ、食べる楽しみが増えそうな「カラーラップwithバーバパパ」。思わず、たくさん使いたくなってしまいそうですね!ネット販売のほか、全国のバラエティショップなどで買えるそう。カラーラップwithバーバパパで彩って、ワクワクしながら食卓を囲みませんか?

Instagramキャンペーンも実施中!

カラーラップは、インスタグラムアカウントもあるんです。日々、カラーラップの楽しみ方が投稿されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。


そして、現在インスタグラムのキャンペーンも実施中だそう。こちらも併せてチェックしてみてくださいね〜!

    内容:フォロー&いいね!で、カラーラップwithバーバパパ3色セット抽選30名様にプレゼント!
    応募期間:3/14(木)~3/31(日)