It's Centred That

図形の「真ん中」見分けられますか?

こんにちは!箱庭キュレーターのyukariです。
デザインする上で、要素が真ん中にあるかどうかをパッと見極める技術は重要です。
そこで今回は、そんなデザイナーの目をチェックするアプリ「It’s Centred That」をご紹介します。
ルールは簡単で、表示される図形の「点」が真ん中かどうかを見分けるだけ。
全部で10問ありますが、全問正解できるのか…さっそく、遊んでみましょう!

アプリをダウンロードする

It's Centred That
まずはアプリをダウンロードしましょう。
残念ながらアプリ版はiOSのみですが、Web版もありますので、Androidの方はそちらで楽しみましょう!

ゲームスタート!

It's Centred Thatそれではゲームスタート!
「点」が真ん中だと思ったら左側のボタンを、違うと思ったら右側のボタンを押すだけです。
問題は全部で10問ありますので、全問正解すれば勝ちとなります!
やってみると意外と難しく、全問正解目指して熱中してやってしまいました…

全問正解すると…

It's Centred That
みごと10問正解すると紙吹雪の可愛らしい画面が表示されます!

何回かやってみると、自分の得意不得意な図形が分かり、デザイナーとしての目が鍛えられていることが感じられます。
空いてる時間を見つけて、「It’s Centred That」で楽しみながら筋トレ感覚で「デザイナーの目」を鍛えてみてはいかがでしょうか?
気になる方はぜひ遊んでみてください〜!