190315ym_00

ユニークで美しいアンティーク博物図鑑

こんにちは、箱庭編集部 moです。
今日は19世紀以前の博物学者たちが描いた美しい博物画を贅沢に収録した、『My Picture Book 世界の鳥』、『My Picture Book 世界の花』の2冊をご紹介します。こちらの2冊は博物図鑑として美しいだけでなく、ユニークな仕掛けのある本となっているんです!

190315ym_01
『My Picture Book 世界の鳥』はまるで世界中の鳥を本の中に閉じ込めたかのような美しい図鑑です。

190315ym_02_1
バードウォッチングで親しまれている野鳥から秘境の美しい鳥まで、鳥類学者を魅了した50種を掲載しています。

本を開くと鳥が舞い踊る!

ただペラペラと眺めるだけでも十分楽しめる1冊ですが、本書にはある仕掛けがあるんです。
190315ym_02_2
190315ym_02_3
このように全ページに型抜き加工が施されており、余白部分をミシン目に沿って手で切り離すことができるんです!

190315ym_03
190315ym_04
全て型抜きしてみると、立体的になった鳥たちがページから飛び出しそうな美しい図鑑になりました!見た目にも楽しく、自分の手で完成させるという工程もおもしろい1冊です。

美しい花の図鑑もおすすめ!

190315ym_05
『My Picture Book 世界の鳥』と同時刊行された『My Picture Book 世界の花』。

190315ym_06
こちらも19世紀以前の博物学者たちが描いた美しい博物画を贅沢に収録された1冊です。園芸品種として馴染み深い花から博物画だけに残る幻の花まで、植物学者が記録した50種が掲載されているそう。

190315ym_07
『My Picture Book 世界の鳥』と同様に、花のイラストに沿って全ページ型抜き加工が施されています。余白部分を手で切り離していくと、ページから花が飛び出したような美しい図鑑の完成です!

190315ym_09
190315ym_10
まるで世界中の花を本の中に閉じ込めたかのような美しい博物図鑑。思わずうっとりしてしまうほど美しいです〜!

190315ym_11
いかがでしたか?これまでにないアンティークな博物図鑑2冊をご紹介しました。最新の分類、分布地、生態や人とのかかわりについての解説も充実した内容となっています。飾って、読んで、贈り物としても楽しめるシリーズ本です。6月頃には『世界の猫』『世界の犬』も発売されるそうなので、今後も楽しみです。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね〜!

    My Picture Book 世界の鳥


    著者:マット・メリット
    仕様:A5サイズ、 110ページ
    定価:2,700円+税
    ISBN:978-4-86152-701-2 C0072

    My Picture Book 世界の花


    著者:マイケル・スコット
    仕様:A5サイズ、110ページ
    定価:2,700円+税
    ISBN:978-4-86152-702-9 C0072