eyecatch
こんにちは、箱庭編集部です。
箱庭では、これまでに都内を中心に素敵なショップを多数ご紹介してきました。ひとつのエリアでも一日満喫できるほど記事が増えてきたので、エリアごとにショップを一覧にしてお届けしたいと思います。

この記事では渋谷・表参道・原宿エリアのショップをまとめています。
ぜひ休日のおでかけの参考にしてみてください~!

※営業日などの情報は記事公開当時のものです。遊びに行く際はそれぞれの公式サイトやSNSをご確認の上、お出かけください!

【渋谷】

渋谷から新しい文化を発信する施設「hotel koe tokyo」

photo by Kenta Hasegawa
photo by Kenta Hasegawa

ステイ、ファッション、ミュージック&フードのキーワードを軸にした、ライフスタイルブランド「koe」が手掛けるホテル併設型のグローバルフラッグシップストア「hotel koe tokyo」。
1Fには、おいしい食事が楽しめるブレッド&ダイニングや、音楽イベントやPOP UP SHOPなどを定期開催するイベントスペースが。そして2Fには、人気アーティストとのコラボ商品も並ぶkoeのショップがあります。
3Fの茶室がコンセプトのホテルフロアも素敵なので、渋谷エリアで宿をお探しの方は要チェックです!

◆箱庭ご紹介記事
アパレルショップに泊まるという体験を。渋谷から新しい文化を発信する施設「hotel koe tokyo」がオープン

    hotel koe tokyo
    住所:東京都渋谷区宇田川町3-7
    営業時間:
    1F ブレッド&ダイニング「koe lobby」 7:30~23:00 (L.O. 22:30)
    2F アパレル・雑貨ショップ「koe 渋谷店」10:00~23:00
    3F ラウンジ 7:30~25:00 ※宿泊者利用

    URL:http://hotelkoe.com/

130年の歴史を持つドイツ老舗企業が手がける「café 1886 at Bosch」

café 1886 at Bosch

130年の歴史を持つ、ドイツの老舗企業「ボッシュ」。そのものづくりの精神が宿る、居心地の良さや美味しさを追求したカフェです。
コーヒーはもちろん、看板メニューのグルメサンドウィッチをはじめとした食事がとっても美味しく、Wifiも完備、電源が使える席もあるので、箱庭編集部も御用達!
渋谷とは思えないほど落ち着いた空間で、ゆったりとした時間をお楽しみください。

◆箱庭ご紹介記事
130年の歴史を持つドイツ老舗企業が、ものづくり精神を込めてつくった東京・渋谷のカフェ『café 1886 at Bosch』

たっぷりの野菜と薬膳がおいしい中華料理屋「月世界」

月世界
渋谷の裏路地にひっそり佇む中華料理屋さん「月世界」は、常時100種類の野菜と薬膳の自家製醤を使ったメニューが豊富なお店。
特におすすめしたいのは、蒸し野菜とコラーゲン火鍋!蒸し野菜は、全国から届いたこだわりの野菜のおいしさを堪能できる、野菜好きにはたまらない一品。また鳥骨鶏のもみじやガラをお店で6時間ぐつぐつ煮込んで作ったスープと自家製醤の火鍋は、コラーゲンたっぷり。身体も温まります。
美味しくてヘルシー!そんなワガママを叶えてくれますよ~。

◆箱庭ご紹介記事
たっぷり野菜と薬膳メニューで心も体もヘルシーに!渋谷の中華料理店「月世界」

    月世界
    住所:東京都渋谷区道玄坂2-26-5 ひまわりビル1F
    営業時間:18:00~25:00(L.O 24:00)
    定休日:日曜日
    電話番号:03-3770-2870
    URL:http://www.e-e-co.com/shop/gessekai.html

”つくる人を応援する”本屋「BOOK LAB TOKYO」

160627mori_00
静かに打ち合わせも出来たり、訪れると新しいアイデアが生まれてくるような場所を目指してつくられた「BOOK LAB TOKYO」。ここに並ぶ本は、すべて”つくる人を応援する”というコンセプトのもと選書されています。
店内にはゆったりとしたソファ席とテーブル席があり、またハンドドリップのスペシャリティコーヒーを楽しむことができますよ。おいしいコーヒーを飲みながら、落ち着いた環境で読書をしたり、企画を練ったりしたい方におすすめ!夜は24:00まで営業しているのも嬉しいポイントです。

◆箱庭ご紹介記事
東京・渋谷に”つくる人を応援する”新刊書店「BOOK LAB TOKYO」がオープン!

    BOOK LAB TOKYO
    住所:東京都渋谷区道玄坂 2-10-7 新大宗ビル1号館 2F
    営業時間:8:00~24:00
    URL: http://booklabtokyo.com

大人の焼き菓子屋「チリムーロ」

チリムーロ
渋谷の中でも、代官山方面の比較的落ち着いた雰囲気のエリアにひっそりたたずむ「チリムーロ」。スパイスやリキュールなどの洋酒を使った焼き菓子を販売しているお店です。
スパイスが効いていて、しかも甘さ控えめのシンプルな味なので、甘いものが苦手な方もきっと楽しめますよ!手土産や差入れにもおすすめです。
とても人気なお店なので、狙っているお菓子がある方はオープン直後にGO~!

◆箱庭ご紹介記事
大人になった今だから行きたい!渋谷にひっそり佇む大人の焼き菓子屋「チリムーロ」

    チリムーロ
    住所:東京都渋谷区猿楽町1-3
    営業時間:12:00〜19:00(売り切れ次第閉店)
    定休日:毎週日曜日、月曜日
    URL:https://www.instagram.com/chirimulo/

【表参道】

北欧インテリアプロダクトブランド・HAYの期間限定ショップ「HAY TOKYO」

HAY
デンマークで誕生したHAYのショップが、2019年の夏までの期間限定でオープン!ヨーロッパ各地にあるHAYのショップを、東京らしく新たに編集しています。
200坪を超える広さの店内には、HAYのインテリアや雑貨、ステーショナリーなどが並ぶスペースの他、コペンハーゲンの「Atelier September(アトリエ セプテンバー)」のオーナーシェフがプロデュースするカフェも併設。魅力的な商品ばかりであれもこれも欲しくなっちゃいます!

◆箱庭ご紹介記事
日本初!北欧インテリアプロダクトブランド「HAY」のショップが、表参道に期間限定オープン。

ここでしか味わえないメニューが盛りだくさん!「ダンデライオン・チョコレート」

ダンデライオン・チョコレート
カカオ豆の仕入れから製品化までを一貫して行う、サンフランシスコ発の“Bean to Bar チョコレート”「ダンデライオン・チョコレート」。国内5店舗目は、HAY TOKYOの店内にあります。
新しい商品の開発を一から行っており、ほとんどのメニューが、表参道の店舗限定メニュー。ここでしか食べられないメニューを楽しんで、シングルオリジンチョコレートの無限の可能性と面白さをご堪能ください!

◆箱庭ご紹介記事
ダンデライオン・チョコレートが表参道HAY TOKYO内にオープン!ここでしか味わえないメニューが盛りだくさん

    ダンデライオン・チョコレートBean to Bar Lounge 表参道 GYRE
    住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1 GYRE B1F HAY TOKYO内
    営業時間:11:00~20:00(L.O 19:30)/ 不定休
    電話番号:03-5962-7262
    https://dandelionchocolate.jp/

体験型ティーサロン「カネ十農園 表参道」

カネ十農園 表参道
静岡・牧之原の茶農園が提案する日本茶の体験型ティーサロン「カネ十農園 表参道」には、季節を楽しめるティーメニューが盛りだくさん!好みの素材をスタッフの方に相談して、テイスティングをしながら配合できるオーダーメイドティーも、お店ならではの楽しみとしてぜひ体験していただきたいです。
お茶はパッケージデザインも素敵なので、選ぶのが楽しい!お気に入りを探してみてくださいね。

◆箱庭ご紹介記事
「カネ十農園 表参道」が体験型ティーサロンとしてリ・オープン。あんみつやチーズホイップティーなど新メニューにも注目!

    カネ十農園 表参道
    住所:東京都渋谷区神宮前4-1-22
    営業時間:11:00〜19:00(L.O 18:30)
    定休日:月曜日
    電話番号:03-6812-9637
    http://kaneju-farm.co.jp/

全メニューが発酵食!「発酵居酒屋5」

発酵居酒屋5
無添加と手作りにこだわった発酵食メニューをお酒とともに楽しめる、なんとも健康的な居酒屋「発酵居酒屋5」。料理長は「発酵わくわく大使」としても活動をしているだけあって、ここでしか食べられないオリジナリティ溢れる発酵メニューがたくさん!発酵ブームの第一人者でもある清酒の醸造元「寺田本家」のお酒も揃っていますよ。
おいしくて楽しい、発酵の世界に触れてみませんか?

◆箱庭ご紹介記事
からだ想いの居酒屋さん!?全メニューが発酵食の表参道『発酵居酒屋5』

    発酵居酒屋5
    住所:東京都港区南青山3-18-3 B1F
    営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜23:00(L.O.フード22:00/ドリンク22:30)
    定休日:日曜
    電話番号:03-5413-8701
    URL:http://www.hakko5.com
    Instagram:https://www.instagram.com/hakko5/

【原宿】

HIGUMA Doughnuts × Coffee Wrights

coffeewrihgts00
三軒茶屋のコーヒーロースタリー「Coffee Wrights」の新店舗です。ここではコーヒーと一緒に、北海道の原材料にこだわった“揚げたてドーナツ”ショップ「HIGUMA Doughnuts(ヒグマドーナツ)」のドーナツも楽しめますよ!ひとつひとつハンドメイドで作るドーナツは、作り置きをしないことから出来立ての熱々!もちもちふわふわした食感のドーナツは、一口食べれば幸せな気持ちになります。
店内にはオリジナルグッズも色々とあるので、是非チェックしてみてください~。

◆箱庭ご紹介記事
ドーナツとコーヒーの最強タッグ!表参道で人気のお店「HIGUMA Doughnuts × Coffee Wrights」に行ってきました。

THINK OF THINGS

THINK OF THINGS
文房具ブランドでお馴染みの「コクヨ」が手がけるショップ&カフェです。自分らしい“スタンダード”について考えたり、見つけたりするきっかけになれば、という思いが詰まっていて、店内には生活と仕事の双方に刺激や発見をもたらしてくれる魅力的な商品がたくさん揃っています。
カフェではOBSCURA COFFEE ROASTERSプロデュースの本格化コーヒーや、コッペパンサンドを販売。店内の窓の外には庭やベンチがあるので、お天気の気持ちの良い日には外でお茶を楽しむのもおすすめですよ~。

◆箱庭ご紹介記事
5/26オープン!コクヨが手がけるライフスタイルショップ&カフェ「THINK OF THINGS」に行ってきたよ

    THINK OF THINGS(シンク オブ シングス)
    住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目62番1号
    営業時間:10:00~20:00
    定休日: 第2・第4水曜日
    URL:http://think-of-things.com/

エリアごとのまとめ記事は、今後も随時更新していく予定です。
「休日何しよう!」と迷った時は、ぜひチェックしてみてくださいね。