カーネーションcoaster

こんにちは!箱庭キュレーターのyukariです。
今回ご紹介するのは、母の日のプレゼントにもピッタリな美しいカーネーションのcoasterです。

食卓に華(花)を添えるテーブルウエア

カーネーションcoaster

こちらのcoasterは、toumeiさんの食卓に華(花)を添えるカトラリー「押花oshibana シリーズ」の一つです。押花の種類は「椿」や「山茶花」「野の草花」などいろいろありますが、今回はカーネーションのcoasterをご紹介します。

カーネーションcoaster

カーネーションの種類は全部で8種類あり、それぞれ名前もあります。

カーネーションcoaster

種類が8種類もあることに驚きですが、花びらの色・形・模様など、どれも特徴があって見ているだけで面白いです。

カーネーションcoaster

このcoasterは、花びらを一点ずつ押し花にし、商品に合わせてデザイナーさんがレイアウトしているそうです。また、水に強いインクを使用しているそうなので、冷たい飲み物で水滴がついてしまっても大丈夫です!

カーネーションcoaster

木箱入りのcoaster4枚セットもあります。高級感が出て素敵ですね!

カーネーション箸置き

他にも、カーネーションの箸置きがあります。coasterとセットで食卓に並べると、パッと華やかになりますね!これからの季節にぜひ使いたいセットです。

気になる方は、ぜひチェックしてみてください〜