f,l,o,w,e,r

美しいだけでなく、きとんと長さが測れます。

こんにちは!箱庭キュレーターのyukariです。
普段、直線を引いたり、長さを測ったりするときに使うアイテム「定規」。
今回はその定規の「目盛り」に、本物の花を用いた美しい定規「f,l,o,w,e,r」をご紹介します。
f,l,o,w,e,r

野原に行って花が1センチ間隔で並んでいたら、横になって身長が計れると思って作った30cm定規です。

と語るのは、「f,l,o,w,e,r」をデザインされた、デザイナー・美術作家の寺山紀彦さん。
この定規は美しいだけでなく、花がきちんと1センチ間隔で並んでいるので、長さを測ることができます。
しかも、寺山紀彦さん自身が実際に手作業で並べているそうです!

f,l,o,w,e,r
見ているだけでウットリしてしまいますよね…
定規として使わなくても、飾っておくだけで絵になります。

f,l,o,w,e,r
なおこちらの商品は、常に少量限定生産のため、注文を受けてから次回入荷時期が判明次第連絡をいただけるそうです。
気になった方は下記よりぜひチェックしてみください〜!