OMIYAGE CLIP かわいいお土産
会津の郷土玩具・赤べこのパッケージがかわいい!福島土産の求肥のお菓子「あかべこ」
箱庭編集部のみさきです。
箱庭メンバーが日本全国で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今週は、福島県・会津のお土産「あかべこ」をご紹介します。
会津に伝わる赤べこ伝説から生まれたお菓子
「あかべこ」は、福島県会津の老舗菓子屋「上菓子司 会津葵」が手がける求肥のお菓子。パッケージには、会津を代表する郷土玩具・赤べこの可愛いイラストが描かれています。
「べこ」とは、東北地方の方言で「牛」を意味する言葉で、赤べこの由来は平安時代に開山された会津の圓蔵寺(えんぞうじ)にあります。
建立の際に木材運搬に使われた赤毛の牛が、寺の完成後石牛と化し「み仏の使」となったという伝説があるそうで、現在も圓蔵寺にはそのモデルとなった牛の石像が残されているんです。
この伝説と、赤色は魔除けになると言われていることから、赤べこは厄除けの縁起物とされています。
箱をあけるとこんな風に箱と同じ形をしたパッケージに包まれた求肥が入っていますよ~。
パッケージにも赤べこが描かれていて、食べるとなんだかいいことがありそうな予感がします…!
雪国・会津をイメージした、キメの細かい求肥。上品な甘さにほっと一息。
ほんのりピンク色をした求肥は、雪国・会津をイメージし表面がキメこまかく、舌触り◎。和三盆糖がからんだ求肥には玄蕎麦というソバ粉を使用しており、大納言小豆でつくられた餡とマッチしていて、風味がとっても上品なんです。
餡子が絶妙な甘さなので、温かいお茶でほっと一息つくときにぴったりですよ~。
あかべこは、会津若松市内にある会津葵の3店舗の他、会津若松駅でも販売中。気になった方はぜひゲットしてみてください~!
あかべこ
販売元:上菓子司会津葵
8ヶ箱入 1,250円(税抜)
12ヶ箱入 1,850円(税抜)
20ヶ箱入 2,900円(税抜)
会津葵の店舗情報はこちらのページをご覧ください。