OMIYAGE CLIP かわいいお土産
博多のモチーフがひと口サイズのクッキーに!福岡・桜坂AZUL「プティジョリーHAKATA」
こんにちは、箱庭キュレーターのモリサワジュンコです。
箱庭メンバーが日本全国で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は、福岡・博多で大人気の「プティジョリーHAKATA」をご紹介します!
ひと目でわかる、博多をモチーフにしたポップなアイシングクッキー
「プティジョリーHAKATA」は、博多をモチーフにしたアイシングクッキー。箱の丸窓から顔をだしているのは、パッと見てすぐ博多のおみやげだとわかるモチーフばかり。ユニークでポップなデザインに、一目見た瞬間に心惹かれちゃいます。
(写真:桜坂AZUL)
こちらは、5つ入り。左から「明太子」、「博多の文字」、「にわか面」、「博多張子」「博多織」。博多らしいラインナップが揃っているので、これを買って帰れば自宅で旅の思い出に浸れそうですね。
大きさは2種類。小さなサイズもあります!
クッキーの大きさは2種類あり、こちらの正方形タイプの箱には小さいサイズのアイシングクッキーが入っています。「HAKATA」の6種類のモチーフが1個ずつ入ったお試しサイズになっているんです。お気づきでしょうか。こちらには、先ほどは無かった「博多こま」も入っていますよ。
(写真:桜坂AZUL)
小さいクッキーは、量がたくさん入っている、瓶のタイプもあります。ぎゅっと詰め込まれた感じもまた、かわいいですね!
かわいいだけじゃない!素材にこだわった、おいしいアイシングクッキー
アイシングクッキーは、フォルムのかわいらしさを一番に重視しているのかと思い込んでいたのですが、食べてみたらびっくり!サクッとした食感と口の中でやさしくまろやかな風味が広がり、「おいしい~!」と思わず声を出してしまいました。
そのひみつは、素材にこだわりが。きび砂糖、よつ葉バターを使用して、合成着色料や保存料などは、一切使用していないそうです。そう、かわいいだけではないのです!
お菓子作りのテーマは、「安心安全」「美味しい」「可愛い」。ひとつひとつ手作りで心を込めて作られているのが、想像できますね。
こちらの「プティジョリーHAKATA」シリーズは、2018年福岡デザインアワードでなんと、金賞も受賞しているんですよ~。
オーダーもできるんです!
販売元の福岡の料理研究家・武陽子さんが主宰する、オーダー菓子工房「アトリエ桜坂AZUL(アズール)」では、HAKATAシリーズ以外にも、時期ごとに発売される季節のモチーフのアイシングクッキーもあります。
福岡三越B2菓遊庵、ニューオータニショップ・寺岡、アクトジャパン・博多リバレイン(O2)などで購入することができます。(一部、入荷日が決まっているものもあります)
実は、歌舞伎の「高麗屋三代襲名披露」の記念のお菓子としてアイシングクッキーを制作もされたこともあり、歌舞伎をモチーフにしたクッキーが歌舞伎座、御園座、松竹座、博多座など、公演限定のお土産などで登場することもあるそう!コラボバージョンも楽しいですよね。
そのほか、個人や企業の記念品や、ウエディング用など、オリジナルでアイシングクッキーのオーダーをすることもできるそうなので、贈り物やおみやげなどにいかがでしょうか。
プティジョリーHAKATA
価格:長方形(3個入り)1000円、長方形(5個入り)1600円
正方形(6個入り)840円、瓶入り2480円
すべて税抜き価格です。
アトリエ桜坂AZUL
住所:福岡県福岡市中央区桜坂1丁目3-28-22
TEL:092-731-5734
URL:http://sakurazaka-azul.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sakurazaka.azul/
福岡市営地下鉄七隈線「桜坂駅」下車徒歩1分
はなみずき通り沿い、赤いドアが目印です。