LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
京都御所の交差点角に一坪のコーヒースタンド「MAMEBOCOマメバコ」がオープン
箱庭キュレーターのkumiです。
以前、おみやげクリップでもご紹介した「コーヒーゼリーの花ようかん」を販売している旅の音が、4/1に京都御所近くの烏丸丸太町交差点角に一坪のコーヒースタンド「MAMEBACOマメバコ」をオープン!早速、行ってきたのでご紹介いたします。
昔ながらのタバコ屋さんをイメージした内装
一坪だからこそできるものにしたいという思いから、昔ながらのタバコ屋さんをコンセプトに、レトロな感じにリノベーションされたそう。コーヒーパッケージもタバコをイメージしたものに。
コーヒー豆の種類に合わせて、パッケージの色合いも変えているので、並べているだけで絵になります。
以前は、金券所だったこの場所。その名残で、コーヒーチケットを金券として再現しています。毎日飲みたい方は、コーヒーチケットはいかがですか。スタッフの方に声をかけてみてください。
丁寧にコーヒーを入れてくれるのが魅力
「MAMEBACO マメバコ」は、コーヒー豆の販売とコーヒーのテイクアウトのみのお店です。旅の音のオーナー北辺さんが現地に足を運び、厳選したコーヒー豆が常時5〜6種類が並んでいます。ハンドドリップで丁寧に入れてくれるコーヒーは本当に美味しいですよ。
そして、「MAMEBACOマメバコ」でしか味わえない杏仁コーヒーもおすすめです。エスプレッソと杏仁豆腐が入っており、底の方には、ゼリーのような食感の杏仁豆腐が!よく混ぜで飲むと、甘みと苦味がミックスして、とても優しい味わいです。
コーヒーのイラストもすごく素敵です。
コーヒーのお供に焼き菓子も一緒にどうぞ
コーヒーと一緒に、焼き菓子・クグロフも一緒に食べるのがおすすめです!クグロフは、見た目も可愛く、コーヒーの苦味とマッチします。5〜6種類の中から選べ、季節限定の桜は、4月末ごろまで購入可能。
季節限定の桜のクグロフは、桜の花のように見えますね。見ているだけで、可愛いですね。
これからは暖かな季節なので、コーヒーとお菓子を持って、京都御所でピクニックという流れはいかがでしょうか。気軽に美味しいコーヒーがテイクアウトできるっていいですよ。
MAMEBACO マメバコ
Tel. 075-703-0770 (旅の音直通)
京都市上京区春日町435番地
10:00〜19:00
定休日無し
駐車場無
Instagram:https://www.instagram.com/mamebaco/
旅の音
WEB: http://webshop.tabinone.net