餃子像もなかtop
箱庭編集部のみさきです。
箱庭メンバーが日本全国で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今週は栃木県・宇都宮のお土産「餃子像もなか」をご紹介します。

宇都宮餃子像にフォルムがそっくり!3Dプリンターで作ったこだわりの“もなか”

餃子像もなか1
栃木の老舗・御菓子司 桝金(マスキン)が手がける餃子像もなかは、餃子の町として知られる宇都宮のシンボル・宇都宮餃子像の形をしたお菓子。

餃子像もなか2
そもそも宇都宮餃子像とは、お笑いタレント・山田邦子さんの餃子の皮に包まれたビーナスのイラストをもとに作られた石像のこと。90年代にテレビ東京で放映されていた「おまかせ!山田商会」の町おこし企画によって作られ、見た目がユニークなことから、宇都宮市民や観光客に長年愛され続けてきました。

餃子像もなかtop
餃子像もなかが誕生したのは、宇都宮餃子像の設置場所が移転したことがきっかけだそう。
本物の像を撮影し、3Dプリンターでフィギュアを製作することでもなかの型を作っていることから、フォルムはそっくりそのまんま!思わずいろんな角度から眺めてしまいたくなります。

フォルムだけじゃない!老舗ならではのこだわりの味にも注目!

餃子像もなか3
見た目を十分に楽しんだあとは、美味しくいただきましょう!

餃子像もなか4
北海道産小豆を贅沢に使用した自家製餡は、甘さも粒感もちょうど良く、小豆の食感や味わいを楽しめます。もなかの皮の香ばしさやサクッとした食感と餡がマッチしていて、とても美味しいですよ。

餃子像もなかは、御菓子司 桝金の各店にて販売中。最もアクセスが良いのは宇都宮駅にある宇都宮パセオ店ですよ!ぜひゲットしてみてくださいね~。

    餃子像もなか

    1個 150円(税込)

    御菓子司 桝金(本店)
    住所:栃木県宇都宮市戸祭元町1
    営業時間:9:00~18:30
    URL:http://www1.enekoshop.jp/shop/maskin/