OMIYAGE CLIP かわいいお土産

フランス生まれ青森県南部町育ち!?希少な洋梨の美味しさがつまった青森土産「ゼネラルレクラークしげる」

フランス生まれ青森県南部町育ち!?希少な洋梨の美味しさがつまった青森土産「ゼネラルレクラークしげる」

箱庭編集部のみさきです。
箱庭メンバーが日本全国で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今週は青森土産「ゼネラルレクラークしげる」をご紹介します!

青森県内でもあまり知られていないゼネラルレクラークの美味しさをお届け!

1907_しげる4
「ゼネラルレクラークしげる」は、青森県南部町で育てられたフランス生まれの洋梨・ゼネラルレクラークをジュースや缶詰にした商品。

そもそもゼネラルレクラークって?という方も多いかと思いますが、それもそのはず。ゼネラルレクラークはフランスでは既に栽培されておらず、まとまった産地は世界中で青森県南部町のみ。しかも旬の時期が11月~12月と大変短く、県内でも南部町周辺を除くエリアではあまり知られていないほど希少な洋梨なんです!

なめらかでとろけるような果肉と、甘さを引き立てるほどよい酸味が特徴的で、その美味しさを県内外で広く知ってもらうべく、「ゼネラルレクラークしげる」は誕生しました。
商品名にある“しげる”とは、南部町でゼネラルレクラークの産地化を牽引してきた、泉山果 樹園の泉山茂さんの名前だそう。ここからは、泉山さん監修のもとベストなタイミングで収穫したゼネラルレクラークが、いったいどんな商品になっているのかご紹介します。

おしゃれでユーモア溢れるパッケージのジュース&缶詰

1907_しげる3
ゼネラルレクラークしげるは、現在ジュースと缶詰が販売中。
パッケージには、首から上がゼネラルレクラークになっている男性が描かれていて、ユーモア満載!フランスをイメージした、上品なおしゃれな恰好をしているところが面白いですよね。

ピュアジュース

1907_しげる2
こちらはゼネラルレクラーク100%のピュアジュース。
ゼネラルレクラークをそのまま飲んでいるかのようなジューシーさで、一口飲むとフレッシュで濃厚な甘さと香りが口の中に一気に広がって、老若男女問わず幸せな気分になること間違いなし!果汁以外は一切使用していないので、甘さとともに爽やかな酸味も程よく感じられ、ゴクゴク飲めますよ。おうちの冷蔵庫に常備しておきたい美味しさです。

ピュアジュース
価格:720ml 1556円(税抜) / 180ml 454円(税抜)

ジューシー缶

1907_しげる22
おいしさを缶に丸ごととじ込めた缶詰もありますよ。
半分にカットし、シロップ漬けにしたゼネラルレクラークは、とろけるような食感と滑らかな質感が上品で、味・ボリュームともに大満足!

1907_しげる1
そのまま食べてもとっても美味しいのですが、パフェにしたり、ピザやサラダなどに使用したり、いろんなアレンジをしながら贅沢にゼネラルレクラークを堪能しましょう~!

ジューシー缶
価格:1000円(税抜)

ゼネラルレクラークしげるはA-FACTORY青森県地場セレクトはっちカネイリミュージアムショップなど、青森の各地で販売中なので、取扱店舗一覧ページをチェックして、ぜひゲットしてくださいね~。

ゼネラルレクラークしげる
URL:https://www.generalleclerc-shigeru.com/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S