OMIYAGE CLIP かわいいお土産

世界が認める牛乳を使った、熊本・阿部牧場の「阿蘇の草原とぶ牛クッキー」

世界が認める牛乳を使った、熊本・阿部牧場の「阿蘇の草原とぶ牛クッキー」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は熊本県のおみやげ「阿蘇の草原とぶ牛クッキー」をご紹介したいと思います。

阿蘇の大地から生まれた優しいミルククッキー

阿蘇の草原とぶ牛クッキー1
「阿蘇の草原とぶ牛クッキー」は熊本県の阿部牧場の商品です。阿部牧場は、世界に誇るカルデラを持つ阿蘇の大自然の中、循環型酪農から自社ブランドにて牛乳や乳製品の製造・販売までを行う一軒の酪農家なんです。

そんな阿部牧場の牛乳は、なんと「食品のミシュランガイド」と称される、国際味覚審査機構が行う、優秀味覚賞にて三ツ星の栄誉に初めて輝いた牛乳なんだそう。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
そんな世界が認めたおいしい牛乳をたっぷりと使っているのが、こちらの可愛らしい牛の形のクッキー。
牛乳の風味を生かすために卵を使わず作られた優しいミルクの味わいが美味しい〜!卵アレルギーの方も安心して食べられるクッキーです。

おやこで異なるデザインが可愛い!

阿蘇の草原とぶ牛クッキーは「おや牛」と「仔うし」の2種類があり、それぞれクッキーの形やパッケージが異なっていて可愛いんです。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
おや牛のクッキーが入った「阿蘇の草原とぶ牛クッキーおや牛9頭セット」。中が見える透明スリーブのパッケージが特徴です。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
スリーブをスライドさせると側部の牛がとび出て見えるようになっているなど、細部までこだわりが詰まったパッケージになっています。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
中にはおや牛がとぶ姿をしたクッキーが9枚入っています。ロゴと一緒の赤いマフラーを付けたように見える小包装が可愛いです!

ちなみになぜロゴの牛が赤いマフラーを巻いているかというと、阿蘇は九州にありながら、冬ではマイナス10度を下回る日があるほど寒い地域であることから、可愛い牛たちが風邪を引かないようにとの願いを込めてマフラーを巻いたデザインにしているそうですよ。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
また、中身のクッキーの絵柄にもこだわりが。牛たちが一頭一頭、全て違う柄をしているように、クッキーも1枚1枚違う柄にして焼いているそう。細部まで牛たちへの愛を感じるデザインでほっこりしてしまいます。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
阿蘇の草原とぶ牛クッキー
続いてこちらは仔うしのクッキーが入った、「阿蘇の草原とぶ牛クッキー仔うしビン入り」。
牛乳瓶を使ったパッケージが牧場にぴったりで可愛い〜!本物の牛乳瓶と同様に、紙蓋なところもグッときます。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
中身はこんな感じ。一口サイズの小さな仔うしクッキーがぎっしり入っています。仔うしたちも両足でとぶ姿をしているそうですよ。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
おや牛クッキーと並べてみたときのサイズ感がこちら。本当に親子のようで可愛いです!

阿蘇の草原とぶ牛クッキー
「阿蘇の草原とぶ牛クッキー仔うしビン入り」も「阿蘇の草原とぶ牛クッキーおや牛9頭セット」もそれぞれこだわりの詰まったデザインなので、どちらをお土産にしても喜ばれそうです!
ご入用に合わせてチョイスしてみてくださいね。

本日ご紹介した阿蘇の草原とぶ牛クッキーは、「道の駅 阿蘇」や「阿蘇ファームランド ミルクファーム」などで購入が可能です。熊本・阿蘇へご旅行の際は是非立ち寄ってみてください〜!
またオンラインショップからもお取り寄せが可能だそうなので、気になる方はこちらも是非チェックしてくださいね。

阿蘇の草原とぶ牛クッキー

価格:
おや牛9頭セット 880円(税込)
仔うしビン入り 550円(税込)
販売元:阿部牧場
WEBサイト:http://www.aso.ne.jp/abe-farm/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S