OMIYAGE CLIP かわいいお土産
パリッとした食感がクセになる!山形のやさしいミルク菓子「おしどりミルクケーキ」

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は山形県のお土産「おしどりミルクケーキ」をご紹介します。
山形を代表する、乳由来のやさしいミルク菓子
こちらのレトロで可愛いパッケージのお菓子が、本日ご紹介する「おしどりミルクケーキ」。山形県の日本製乳が製造・販売している商品です。
おしどりミルクケーキというネーミングには、生産者と販売者がおしどりのように仲良く力を合わせ、「日本の新しい食文化をつくる」との願いが込められているそう。
ミルクケーキは、加糖練乳にカルシウムを加え板状にした菓子のこと。乳由来のたんぱく質やカルシウムが豊富に含まれているため、「食べる牛乳」として楽しめる一品で、パリッとした食感がクセになりそうです。やさしいミルクの味わいはどこか懐かしさも感じます。
いろんなフレーバーが楽しめる!
定番のミルク味をご紹介しましたが、おしどりミルクケーキには様々なフレーバーがあるんです。
こちらは山形名産のさくらんぼ、ラ・フランス味のおしどりミルクケーキ。
それぞれのフレーバーにぴったりのパッケージと色合いが可愛いです。山形ならではの味わいは、旅のお土産にぴったりです!
こちらはなんとシールド乳酸菌入りのミルクケーキ。体をまもるために選び抜かれたシールド乳酸菌を入れた新しいフレーバーです。なんでも1本あたり約100億個のシールド乳酸菌を配合しているそう。毎日1本7日分の新しい習慣にいかがでしょうか?
このほか、いちごやチョコレート、抹茶やコーヒーなど、子供から大人まで楽しめるフレーバーが全11種あるんだとか。お土産にもちろん、自分用のおやつやお茶うけ、最近ではハイキング、登山等の携帯食としても人気だそうです。
いかがでしたか?山形土産にぴったりな、おしどりミルクケーキ。こちらの商品は「道の駅たかはた」など山形県内のショップでご購入できます。またオンラインショップでもお取り寄せ可能だそうなので、気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね〜!
おしどりミルクケーキ
価格:
ミルク、さくらんぼ、ラ・フランス 216 円(税込)
シールド乳酸菌入り 226 円(税込)
販売元:日本製乳株式会社
WEBサイト:https://www.nihonseinyu.co.jp/index.html
OTHER SERIES POST この連載のその他記事
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント