LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

週末読みたい本『しんじゅのこ』

週末読みたい本『しんじゅのこ』

こんにちは、シオリです。
今週の一冊は、素敵な絵本をピックアップ。11月8日(金)より発売となった絵本『しんじゅのこ』です。

「びわ湖真珠」に着想をえて描かれた、少女と真珠の物語。

『しんじゅのこ』は、大人絵本の名作『ブローチ』を手がけたKIGIの渡邉良重さんが、小説家・福永信さんとともに作り上げた新作。近年ふたたび注目が集まる「びわ湖真珠」に着想をえて描かれた、少女と真珠の物語です。

1912_shinjunoko_01
ページをめくると、渡邉良重さんによるシンプルで優しいとトーンの絵に、福永信さんによって紡がれた言葉が散りばめられています。

1912_shinjunoko_02
心地よいリズムでくりかえされる「問い」と「答え」のなかにあるのは、時間の尊さ。

1912_shinjunoko_03
びわ湖真珠は、貝を育てるのに3年、その貝の中で真珠ができるまでにさらに3年を要するんだとか。美しい琵琶湖の自然の中で、長い年月をかけて育まれる美しい真珠の物語が描かれているんです。

この本ができた経緯は、渡邉良重さんがKIKOFという信楽焼のブランドに取り組むなかで、びわ湖真珠のジュエリー製作をしている神保真珠商店さんに出会い、真珠が6年もかけて作られると知ったことがきっかけだったのだとか。これほどまでに丁寧にびわ湖真珠が作られ、それに携わる方々の“絶やしたくない”という思いに感動したそうです。

みなさんも、この絵本をきっかけに琵琶湖や真珠のストーリーに触れてみてはいかがでしょうか?お子さんだけでなく、大人もじっくりと楽しめる素敵な絵本になっていますよ。

ひとつぶの「びわ湖真珠」とセットになった完全限定版も!

1912_shinjunoko_04
絵本『しんじゅのこ』に、本物の「びわ湖真珠」ひとつぶをパッケージした完全限定版も発売中。素敵なパッケージなので、ギフトにしても喜ばれそうです。

Web
絵本『しんじゅのこ』の刊行を記念して、渡邉良重さんがこれまでに手がけてきた絵本の原画が並ぶ展示が、OFS galleryにて開催されています。こちらも見逃せません!ぜひ、足を運んでみてくださいね。

しんじゅのこ

え:渡邉良重
ことば:福永信
発行:リトルモア
定価:1800円+税
発売日: 2019/11/8

『しんじゅのこ』絵本特設サイト
http://www.littlemore.co.jp/shinjunoko/

渡邉良重新作絵本『しんじゅのこ』刊行記念展
会期:11/28(木)~12/25 (水)
定休日:月・火 (祝日を除く) 
時間:12:00〜19:0 ※最終日は17時まで
会場:OFS gallery (OURFAVOURITE SHOP 内)
住所:東京都港区白金5-12-21
http://ofs.tokyo/shinjunoko

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S