OMIYAGE CLIP かわいいお土産
兵庫・姫路のご当地おでんがスイーツに!△○□が可愛い「姫路おでんケーキ」

こんにちは。haconiwa編集部cococoです。
haconiwaメンバーが全国各地で見つけた47都道府県のすてきなおみやげを紹介していく「おみやげクリップ」。今回は、兵庫県のおみやげ「姫路おでんケーキ」をピックアップします。
姫路名物のおでんを、スイーツで再現!
こちらが、兵庫県姫路市にある地元で人気の創作西洋菓子店「大陸」が販売している、姫路おでんケーキ。ご当地グルメの「姫路おでん」をもっと多くの人に知ってほしいという思いから、「姫路菓子博2008」の開催に合わせて誕生しました。その後も定番商品として愛されています。
さんかく・まる・しかくが可愛い!
袋から出してお皿に出してみると、まさにおでん!姫路おでんケーキは、なんといっても見た目の可愛いさがポイント。漫画に出てくるような、誰が見ても「おでん!」な形の組み合わせがインパクト大です。
一番上の△はこんにゃく、真ん中の○はたまご、一番下の□はちくわをイメージ。おでんのカラーも再現されていますよ。
そして、このケーキには姫路おでんならではの特徴が!姫路では、おでんにしょうが醤油をつけて食べるのがスタンダード。おでんケーキにも同じように、付属しているおでんケーキ用しょうがパウダーをかけていただきます。パウダーは、しょうが風味のホワイトチョコ。パラパラと振りかけるのも楽しさの一つです。
ご当地の素材を存分に使用した、3種類のケーキが1串に。
見た目だけじゃなく、素材にもこだわりが。△は、姫路・夢前町産の紫黒米を使用した、米粉の三角ロール。○は、大陸で一番人気のチーズブッセ アマンドクイーン。□は、夢前町産の古代米(赤米)を使用した米粉ロール。中には安富町特産の白小豆が入っています。姫路産の素材をたくさん使った3種の味が、1串楽しめちゃうんです。
別バージョンで合格祈願のおでんケーキも販売しています。こちらは通常のおでんケーキに、ピンク色のさくら咲くパウダーが付いています。パッケージもさくら仕様で縁起が良さそうです。
姫路のおでん文化、姫路の素材がぎゅっと詰まった、姫路おでんケーキ。
創作西洋菓子 大陸の各店で購入が可能です。ちなみに、大陸ひろめ庵は姫路駅から徒歩8分、商店街のなかにありますよ。姫路には7店舗あるので、ご旅行の際はぜひ立ち寄ってみてください!
価格:
1本ギフトボックス入り 450円(税別)
2本ギフトボックス入り 900円(税別)
創作西洋菓子 大陸本店
〒670-0921姫路市綿町89番地
WEB:http://www.tairiku-cake.jp
OTHER SERIES POST この連載のその他記事
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント