LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
働く時間に合わせて選べるブレンドコーヒー「colon coffee roasters」

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。
本日は、時間に合わせて選べるブレンドコーヒーのブランド「colon coffee roasters」をご紹介します!
京都シェアオフィス発!働く人の力になるコーヒーを提供する焙煎所
「colon coffee roasters」は、京都に誕生したスペシャルティコーヒー専門のロースタリー。2月17日に立ち上げとともにECサイトを開設したばかりの新しいブランドです。
元々、京都のシェアオフィス併設のカフェで焙煎されていたコーヒー豆が大変好評だったことから、働く人の力になるコーヒーを作ろうとしたのがこのブランドを立ち上げるきっかけになったんだとか。
そんな一オフィスから始まった焙煎所ですが、より多くの人に、日々の仕事や家事などの中でコーヒーを飲んで、やる気を上げたりリラックスしたりして気分にメリハリをつけ、より充実した生活を送ってほしいという思いから、ECサイトの開設へも至ったそうです。
時間で選べる?!4種類のこだわりブレンド
そんな「colon coffee roasters」の特徴は、ワークスタイルやライフスタイルに合わせ、飲む時間で選べるコーヒー豆を展開しているところ!提供されるブレンドは、『900』『1230』『1500』『2200』の4種類。名前がそのまま時間を表しているので、わかりやすいですね。
例えばこちらの『900』は、朝9:00、毎日の仕事始めに飲む飽きのこないバランスのとれたコーヒーに。
こちらの『1230』というブレンドは、お昼の12:30、ランチ後にすっきりと飲める軽い飲み口に。カフェインを多く残す焙煎で、午後からの眠気対策にも最適なコーヒーになっているんです。
ランチ後はカフェイン多め、夕方以降はカフェイン少なめなど、時間帯に合わせて最適なコーヒーを選べるようブレンドされている「colon coffee roasters」のブレンド。他にも、糖分補給のおやつとよく合う苦味とコクのある『1500』や、睡眠を邪魔しないカフェインレスの『2200』があります。
また、コーヒー豆の品質にもこだわっており、プロから高い評価を得たトップスペシャルティコーヒーのみを使用。また、豆の選別、焙煎、ブレンド、保管を全て社内で行うことで、最高品質のコーヒーを実現しているんです。
シンプルでおしゃれなパッケージにも注目!
コンセプトも面白いですが、シンプルでおしゃれなパッケージも見逃せません!八角系がかわいいBOXタイプは、コンパクトなのでこんな風にデスクに置いても良さそうです。
こちらの簡易包装は、BOXよりもリーズナブルなので、たくさん飲む方におすすめ。ブレンドの名前が映える、シンプルなデザインが素敵です。
家事や仕事の合間に、コーヒーを取り入れてみては?
ちょっとした休息で、気分を切り替えたりするのは大切ですよね。みなさんも、家事やお仕事の合間にコーヒーを取り入れることで、より充実した毎日がおくれるかもしれません。
「colon coffee roasters」のコーヒーは、株式会社アイトーン直営のカフェ「GROVING KITCHEN」で飲むことができる他、ECサイトでも販売しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
colon coffee roasters
住所:京都市下京区松原通下ル富永町107番地1 GROVING BASE 2F
アクセス:京都市市営地下鉄五条駅 徒歩5分 / 京都市市営地下鉄四条駅 徒歩9分 / 阪急京都線烏丸駅 徒歩9分 / 自転車・バイク用駐輪場完備
営業時間:9:30〜17:30
TEL:075-585-5246
公式HP:https://colon-coffee.jp
公式SNS:Instagram @colon_coffee / Facebook colon coffee roasters
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント