LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
懐かしのあのモチーフが文房具に。きのこ社「おとなのラジオ体操カード」「喫茶透明伝票メモ帳」

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。
今回は、少し不思議でかわいい文房具を販売しているきのこ社から、「おとなのラジオ体操カード」と「喫茶透明伝票メモ帳」をご紹介します!
懐かしの夏休みアイテム、ラジオ体操カードがノートになりました。
まずご紹介するのはこの「おとなのラジオ体操カード」。ラジオ体操って、小学生の夏休み定番行事でしたよね!毎日通ってスタンプを集めるのが大変だった思い出があります。そんなラジオ体操のスタンプカードが、ノートになったんです
中を開くと、こんな感じ。用紙は、学校で配られたプリントを思い出す“わら半紙”が使用されています。わら半紙特有の少し滲んだ印刷が懐かしい〜。
ラジオ体操では毎朝参加するたびスタンプをもらっていたけれど、このノートでは、まず自分で目標を設定します。それを達成したら、スタンプを押しましょう!スタンプが集まってくると頑張りが目に見えるので、ますますやる気が出そうですね。
細かいところにもこだわりが詰め込まれている、こちらのノート。実は、綴られているミシン糸にも注目ポイントがあるんです。中側の糸はピンクですが…。
外側の糸は赤色になっているんです!細かなところまでこだわりを感じられますね。こんなかわいいノートだったら、スタンプを集めるのが楽しくなって目標に向けて頑張れちゃいそうです。
レトロかわいい喫茶店の伝票がメモ帳に。
お次はこちら。喫茶店の伝票デザインがとってもかわいい「喫茶透明伝票メモ帳」。まるで本物の伝票のような再現度!先ほどのノートと同様に、わら半紙が使われていて、緑のインクと相まってレトロ感満載ですね。
こちらのメモ帳は、TODOリストや持ち物リストなどいろんな使い方ができますよ。私は喫茶店っぽく書いてみました!本物の伝票みたいでワクワクします。このメモ帳で喫茶店ごっこするのも楽しそうです。
「喫茶透明」はきのこ社が作った架空の喫茶店。メモ帳に書かれている内容を良く読んでみると、遊び心があって面白いですよ。「透明人間の素」が気になりますね…。きのこ社には、他にも喫茶透明シリーズの文具雑貨があるそうなので、ぜひ見てみてください。
今回ご紹介した商品は、きのこ社のオンラインショップやこちらの取扱店舗でご購入することができます。気になった方はぜひチェックしてみてください!
価格:495円(税込)
サイズ:190×138mm 24ページ
喫茶透明伝票メモ帳
価格:385円(税込)
サイズ:148×105mm 50ページ
販売:きのこ社
WEB:http://kinokosya.com
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント