LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
福島・郡山の旅vol.3|極上フルーツでお腹いっぱいに!郡山発の果物屋さんが手がけるカフェ「フルーツピークス」

こんにちは、シオリです。
全3回でお送りしている福島県・郡山の旅。
しばしばフルーツ王国とも称される福島に訪れたら、美味しいフルーツを味わっておきたいと思いませんか?そこで、最後となる今回は、極上フルーツをお腹いっぱい堪能できる郡山発のショップをご紹介したいと思います。
厳選したフルーツを揃える果物屋さんが手がけるスイーツ店
ご紹介するのは、1924年創業のフルーツ専門店「フルーツショップ青木」が手がけるお店「フルーツピークス」。熟練のフルーツマイスターが、市場や生産農家を訪れ、その場で吟味し、厳選したフルーツのみを直接仕入れています。そうして選び抜いた県内外の極上のフルーツを、一番良いタイミングで味わってもらえるよう、鮮度や熟度を徹底的に管理して提供しているそう。
こだわりのフルーツをたっぷり使ったタルトをメインに、カフェ併設のショップではパフェなどのメニューを楽しむことができます。
店内に入ると、ショーケースにずらっと並んだ、美味しそうなタルトにテンションが上がります!
フレッシュさは、見た目のみずみずしさからも伝わってきます。フルーツの載せ方も素敵で、もはやアート!
こちらは、パニエというゼリーのスイーツ。きらめくフルーツの世界にうっとりしてしまいますね!
こちらのタルトやパニエなどは、テイクアウトができるメニュー。季節によって、そのとき美味しいフルーツが並んでいるので、何度も足を運びたくなってしまいます。
塩とガーリックが意外とマッチする?!ランチにぴったりなフルーツパスタ
本店をはじめとするカフェ併設ショップに訪れたらぜひ味わっていただきたいのが「果物屋さんのフルーツパスタ(1,080円+税)」。フルーツを脇役として使ったものはたまにあるけど、ここまでフルーツが主役のパスタはなかなかありませんよね!
ガーリックを効かせたオイルベースに、色とりどりのフルーツがふんだんに使われています。レモン汁で酸味をプラスすることで、具材のフルーツとパスタがまとまった味わいに。
使用するフルーツは、その時に美味しいものがチョイスされています。私が訪れた時のラインナップは、りんご、パイナップル、オレンジ、柿、グレープフルーツ、梨。それぞれ食感や味わいが異なるので、一口ごとに驚きがある楽しい一品でした。
フルーツの美味しさを最大限に出すパフェ!
そして、やっぱりはずせないのは、フルーツを使ったパフェ!こちらは定番の人気メニュー「果樹園のパフェ(770円+税)」です。こちらもパスタと同様、季節によってその時に美味しいフルーツがトッピングされます。アイスクリームは、フルーツの美味しさを引き立たせるため、甘さ控えめに作られているそう。まさに、フルーツのためのパフェなんです。
この時トッピングされていたのは、バナナ、柿、パイナップル、キウイ、メロンの5種類。こんなに色んな種類のフルーツを一気に味わえるのは、至福の時でした。
さらに、期間限定のパフェも見逃せません!
どれもフルーツの載せ方が贅沢で、何と言っても美しい!フルーツの美味しい食べ方を知っているフルーツピークスだからこその盛り付けは、存分にフルーツの味を堪能できること間違いなしです。
ちなみに、カフェ店内ではフルーツデトックスウォーターが用意されているのも嬉しいポイント。
フルーツのパスタ、フルーツパフェ、そしてフルーツデトックスウォーターと、“フルーツづくし”でお腹いっぱいになる幸せ……!厳選されたフルーツを使っていながらリーズナブルに楽しめるのも嬉しい限り。郡山に訪れたら、ぜひフルーツピークスで心置きなくフルーツをたっぷりと堪能してくださいね。
試食が充実するフルーツショップでお土産選びも!
本店では、フルーツピークスと同じ建物内にフルーツショップ青木も入っているので、お土産にフルーツを購入するのもおすすめ。フレッシュで美しささえ感じる厳選されたフルーツがずらっと並ぶ店内は、見ているだけでもわくわくしてしまいます。
私がいいなと思ったのは、こちらの店頭にはたくさんの試食が用意されていること!こんなにたくさんの種類の試食が?!と驚くほど用意されているので、きっと満足のいくフルーツ選びができますよ。
フルーツでお腹いっぱいになる幸せな時間を過ごしてみませんか?
フルーツピークスは、郡山をはじめとする福島県内に9店舗(うちカフェ併設店は7店舗)ある他、宮城県や茨城県にもカフェ併設店舗がいくつかあります。ショーケースを見ているだけで幸せな気持ちになってしまいます。ぜひ、みなさんも足を運んでみてくださいね。
フルーツピークス
https://www.fruitspeaks.jp/
フルーツピークス 本店
住所:福島県郡山市八山田5丁目405
営業時間:10:00~20:00(フード L.O 19:00/デザート・ドリンク L.O 19:30)
駐車場:43台
TEL:024-932-0251
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント