LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報
懐かしいあのキャラクターよ、もう一度!水縞×サンリオキャラクターズ「あの頃 サンリオキャラクターズ」誕生

こんにちは、haconiwa編集部の森です。
今回ご紹介するのは、大人の女性が幼い頃夢中になったキャラクターたちを蘇らせた「あの頃 サンリオキャラクターズ」です。
本シリーズで、サンリオキャラクターズとコラボレーションしたのは、水玉好きのデザイナーと縞々好きの文具店店主が立ち上げた、すこしビターな文房具ブランド「水縞」。大人になった今、持ってみたいサンリオグッズとは何かを考え、レトロな雰囲気で、それでいて、シンプルなデザインの、懐かしくも新しいシリーズとなっています。
レターセットやポーチなど、全6アイテムが発売。
アイテムは、レターセット、メッセージカード、プレートペン、マスキングテープ、てぬぐい、ポーチの全6アイテムです。






キャラクターは、アイテムによって展開は異なりますが、ハローキティ、リトルツインスターズ、マイメロディ、タキシードサム、パティ&ジミー、ゴロピカドンの6キャラクターのいずれか。70年代〜80年代に誕生したキャラクターたちです。私もちょうど同年代なので、どれも思い出深いキャラクターばかりです。ゴロピカドン、好きだったなぁ〜。
図案は全てハンコで描く!懐かしい雰囲気をデザインで最大限に表現。
本シリーズでは、あの頃の懐かしい雰囲気を出すために、すべてのキャラクターの図案を一度ハンコにし、それを押したものをデザインに使用しています。
ハンコで押した少し滲みのあるデザインの表現を活かすために、印刷する素材にもこだわっているのだそう。
ザラリとした手触りが特徴のわら半紙やクラフト紙で、あたたかみのある雰囲気を表現し、孔版印刷という印刷方法を採用することで、版画のような味わい深い表現になっています。
紙モノ以外のアイテムも、子供の頃使っていたビニールコーティングされたペンケースの素材や、郵便局でかつて見かけたプレートのついたペンを使用するなど、あの頃を彷彿とさせるこだわりがたっぷり。
全体的にはできるだけシンプルにデザインされており、インクの色は既存のキャラクターのイメージから少し離れた、カラフルでいながら落ち着いた組み合わせとすることで、懐かしくも大人の女性が持ちたいと思える商品が完成しました。
それぞれの商品は、水縞のオンラインショップから購入可能です。
気になる方は、ぜひそちらをご覧ください!
WEB:http://nombre.ocnk.net/page/13
オンラインショップ:http://nombre.ocnk.net/product-group/43
©’76, ’79, ’82, ’19 SANRIO APPR.NO. S605147
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント