LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

使い道いろいろ!シンプルでおしゃれな日本製ジッパーバッグ「Pake」

使い道いろいろ!シンプルでおしゃれな日本製ジッパーバッグ「Pake」

こんにちは、haconiwa編集部の森です。

本日ご紹介するのは、2019年10月に誕生した、日本発のジッパーバックブランド「Pake(パケ)」です。昨年からSNSでジワジワと人気に火がつき、シンプル!かわいい!機能的!と話題の商品なんです。

豊富なカラーバリエーションとシンプルなデザイン性

pake

pake

「Pake」は無駄なデザインがなくシンプルで、カラーのチョイスが絶妙なんです。
ジッパーバッグはこれまでも身近な存在で、日常でよく使用してきましたが、デザインとカラーでこんなにおしゃれになるんだなぁ〜という新しい発見になりました。日用品からワンランクアップしたような、そんな商品だと感じます。

pake

カラーバリエーションも豊富で、かわいい色味から、パキっとした明るい色味、グラデーションからや、こういう色味が欲しかった!と思えるような、ちょっとくすんだ色味まで、どれも気になる最高のバリエーションです。(ぜひ公式サイトをのぞいてみてくださいね。)
中に入っているモノがわかりやすいように縁だけ色がついたものや、中に入れるモノを少しぼやかせる袋全体に色がついたものなど、使用する用途に合わせて選べるのも嬉しいです。

サイズは4展開

「Pake」のサイズは、4展開。

pake The Quantum
小さなモノの収納に便利な「The Quantum」(H:125mm×W145mm)

pake The Clandestine
お金やメモ帳なども入る「The Clandestine」(H:175mm×W180mm)

 pake The Filler
旅行の際のパッキングにも便利な「The Filler」(H:190mm×W240mm)

pake The Tech
アウトドアにももってこい!最も大きな「The Tech」(H:280mm×W360mm)

普段使いから旅行やアウトドア時など、様々なシーンで活用できるサイズ展開です。

「防紫外線」「防水」「防塵」「防臭」「再利用可能」と高機能!

そして「Pake」の魅力はかわいいだけじゃないんです!メイド・イン・ジャパンのクオリティを忘れてはいけません。

UVカット率80%のバリアフィルムを採用し、日焼けによる内容物の変色を防いでくれる「防紫外線」機能、ジップ部分を特殊加工により密閉度を向上させた「防水」「防塵」「防臭」機能、そして、プロダクトそのものの強度を高めることで繰り返し利用でき環境への負担を減らす「再利用可能」機能を兼ね揃えています。まさに、オールマイティーなジッパーバッグです。

どんな使用用途にも使えるため、「これが正しい使用用途です。」という正解はありません。

紫外線による日焼けや水分の侵入を防ぐのでコレクションの長期保存にも便利ですし、丈夫で厚みのあるフィルムや防水・防塵機能が備わっているので、登山やキャンプなどにも向いています。ちなみに、タブレット端末の電子機器も入れた状態でタッチパネルの操作が可能なのだとか。

pake

匂い移りを防ぎ、冷蔵と冷凍にも対応しているので、様々な食品の保存にも使えます。

pake

機能が不要な場面でも、デザイン重視で筆記具入れなどにしても良いですよ!

みなさんも自由な使い方を楽しんでみてくださいね。

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S