LIFE 暮らしを楽しむグッドな情報

週末読みたい本『中国手仕事紀行』

週末読みたい本『中国手仕事紀行』

国内外の手仕事を扱うWEBショップ店主が注目する“中国の手仕事”の魅力が詰まった1冊

こんにちは。haconiwa編集部 moです。
本日ご紹介する『中国手仕事紀行』は、日本や世界の各地から集めた手しごとを中心とした生活雑貨のお店、「みんげい おくむら」店主の奥村忍氏の著書です。

自ら産地に赴き、自分の目と足をフルに使い買い付けをし、国内外問わず、買い付けの旅に明け暮れる日々を送っているという奥村氏。その奥村氏が魅せられこの十年ほどは年に何度も通っているという中国ですが、さらに奥村氏がここ数年特に注目している、雲南省と貴州省にスポットを当てたという本書。一体どんな内容になっているのでしょうか?

200529mo_01
日本で情報を得ようとしても、ガイドブックや旅のポイントをまとめたサイトなどはほぼ皆無だという雲南省と貴州省。本書は、そんな両省で、奥村氏が現地で出合った手仕事の紹介をするのみならず、旅のルポにもなっています。基本的な英語すらほぼ通じない、グーグルも使えない土地でどう行動すべきか、ガイドブック以上に心強いアドバイスとなる1冊ではないでしょうか。

200529mo_02
まずは、雲南省の旅行記から。雲南省は、日本よりも少し広いほどの大きさで、南はラオスやミャンマーと国境を接し、北はチベット自治区へとつながるため、地形や気候に特徴がある地域だそう。

200529mo_03
雲南省の手仕事は、少数民族の竹細工や銅や真鍮の雑貨、他に焼き物があります。こちらの銅の叩き出しの鍋も、雲南省の工芸品だそうですが、とっても美しいですよね〜!

ちなみに、鍋の中の美味しそうな料理は、雲南省の郷土料理の炊き込みご飯だそう。
奥村氏は食通としても知られており、食にまつわる連載を持つほどだそうで、このページのように本書では日本とは比較にならないほど多彩な中華料理の数々を楽しむことも出来るんです。

200529mo_04
一方、中国でも最貧の地というネガティブなイメージで語られることもあるという、貴州省。私は恥ずかしながら、本書を読むまで貴州省のことは知りませんでした。

200529mo_05
そんな貴州省ですが、少数民族の宝庫として知られ、苗族(ミャオ族)やトン族の藍染め・ろうけつ染めの圧倒的な美しさの布製品の魅力を本書で知ることができます。

こちらの写真、何だか分かりますか?なんと1つひとつが、子供用のよだれかけなんだそう!こんな手刺繍の、繊細で美しいよだれかけを見たことがありません…!
この他に紹介されている刺し子やろうけつ染めも、日本の民芸品とは違う美しさがあり、どれもうっとりしてしまうものばかりです。

200529mo_06
また、本書を読んで、美しい工芸品の数々ももちろん気になったのですが、私が面白いなぁと思ったのは、雲南省の「プーアル茶」の話でした。
お茶の産地に行けば、その土地らしい昔ながらの道具が見つかるだろうという気持ちで行ったら、お茶づくりそのものが素晴らしい手仕事だったと気づいたという奥村氏。
私もよくプーアル茶を飲みますが、どんな民族が作って、どんな手仕事が行われているかなんて知りもしなかったので、本書を読んで、とても感じるものがありました…!

200529mo_07
このように、1冊を通して、両省の素敵な手仕事を、奥村氏の旅行記とともに楽しむことができます。
また本書の写真は、世界各国を旅して作品を撮り続けている写真家・在本彌生氏が奥村氏に同行して撮影したものだそう。現地の色彩が鮮やかに切り取られた写真の数々は、ペラペラと眺めるだけでも楽しめますよ〜!

いかがでしたか?手仕事についてだけでなく、その土地の文化や習わしについても紹介されており、改めて今の私たちの生活や、ものづくりへの考え方も見つめ直したくなるような1冊でした。
なかなかこれまでのように気軽に海外へ行けなくなってしまった今だからこそ、これまで知らなかった世界の文化やものづくりの素晴らしさを、本を通して感じてみるのも楽しいですよ。気になった方は是非チェックしてみてくださいね。

中国手仕事紀行 (雲南省・貴州省)

出版社:青幻舎 (2020/2/1)
著者:奥村忍
写真:在本彌生
編集:石田エリ
定価:2,500円+税
ISBN:978-4-86152-765-4 C0026
http://www.seigensha.com/books/978-4-86152-765-4

みんげい おくむら

http://www.mingei-okumura.com/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S